見出し画像

追い続ける「理想」

平素よりお世話になっております。
先進工学部マテリアル創成工学科1年の新沼優治です。
今回は私が担当させていただきます。

前回の堂前の投稿では、彼の苦悩とチャンスを掴む力強さを感じました。練習中には常に声を出し盛り上げる彼に、私も負けていられないなと思っています。
ちなみに、ムードメーカーと言われたことは今までなかったので、嬉しかったです。

さて、今回は自己紹介がテーマということですが、私のサッカー人生について振り返っていきます。自分語りが大好きで、話が長いで有名な私です。長く拙い文章になりますが、最後まで読んでいただけると幸いです。

サッカーとの出会い

幼稚園の年長の時、仲良くなった友達にある日「サッカー一緒にやろう!」と言われ、いざやってみると難しいながらも、すごく楽しかった。
それからは毎日のように休み時間にはサッカーをしていました。
仮面ライダーに憧れていた6才は、サッカーの虜になり、家でのチャンネルは、仮面ライダーからイナズマイレブンに変わっていました。

小学生時代

小学2年生から千年SCに入りました。土日の試合がない日でも、みんなで公園に集まって、いつもサッカーをしていました。
小学4年での全治半年の骨折を経て心が強くなったのか、5.6年生では区のトレセンにも選んでいただき、たくさんの経験が出来ました。
チームはなかなか勝てず、苦しい思いもしましたが、小学生の時の経験は私を強くしてくれました。

3列目左端。小6で身長は165㎝、足もすごく速かった。でも技術は全然。

中学生時代

中学では、セレクションを経て、和光ユナイテッド川崎FCに入りました。
人工芝の素晴らしい環境で、3年間を過ごしました。この3年間で、大きく成長できたと思っています。

最初から多くの試合に出させてもらい、市のトレセンでもたくさんの試合を経験しました。

2年生になり、1カテゴリー上に混ざって練習することもありましたが、ほとんどベンチでした。また、県のトレセンのセレクションを受けましたが、見事に落選。この年は、実力者との差を大きく感じた一年でした。

最終学年では、キャプテンを任され、1部リーグ残留、関東大会出場を目標に日々の練習に取り組みました。リーグ戦では、思うように勝ち点が伸びず、自分自身も2度の靭帯損傷や累積での出場停止も重なり、年間でのフル稼働はできませんでした。
大量失点で負けることもあれば、内容が最悪でも、
「どうすれば勝てるのか」
それを考え続け、チームが1つになっていくのを感じました。

最後の大会である高円宮杯では、ベスト8という結果を残すことが出来ました。3年間の集大成であり、いい試合がたくさん出来ました。

敗れた後、感じたことのない悔しさで涙が溢れました。

一緒に戦ってくれた仲間、コーチには感謝しかありません。

結局、目標は達成できませんでしたが、確かな自信をもって、高校に進みます。

主戦場は右サイドバック。身長はなかなか伸びず。

高校時代

高校では日本大学鶴ヶ丘高等学校に進学しました。高校での3年間は、自分の想像したものとは正反対なものになってしまいました。

中学での経験を活かし、率先してリーダーシップをとり、真摯に練習に取り組み続けました。1年の冬には、ベンチ入りは出来ずとも、トップチームに入り練習させてもらいました。

「次の選手権はピッチに立つ。」

そう心に誓った冬でした。

コロナ禍になり、活動が8月まで停止という最悪のスタートを迎えた2年生。それでも私は、自粛期間中にランニングや自主練習を欠かしませんでした。

しかし、そう簡単にいくものではありませんでした。迎えた2度目の選手権、ベンチ入りすることはできたものの出場はゼロ。ああ、そりゃそうだよなと思いつつ、次こそはと燃え上がる自分もいました。

高校の集大成である、最終学年。新チーム立ち上げを前に、私にとって大きな転機が訪れます。

監督から「キャプテンではなく、副キャプテンとしてチームをまとめてほしい。」と。1年生の時から先頭に立ちチームをまとめ続けてきていました。

自分の思い上がりだったかもしれない

ただ自分のしてきたことに間違えはないのでは?

と色々な考えが頭をよぎった。
だからこそ悔しかったし、正直監督がそのあと話したことはほとんど覚えていません。気持ちをかみ殺して強がった顔は思い出したくありません。

ただ、それを引きずる私ではありません。キャプテンのことを支え、互いに助け合いながらチームをまとめていきました。彼との信頼関係を超えるものはないと思っています。

そして始まった最終学年。実際私のプレーは、ミスばかりのひどいものでした。正直あそこまでうまくいっていなかった理由が当時はわかりませんでした。

立ち上げ当初はスタメンでしたが、すぐに後輩にスタメンを奪われ、ついにはサテライトに。それからトップとサテライトをさまよっていたら、気づいたら選手権直前。ベンチ入りも出来ず、予選敗退。

とにかく悔しかった。

公式戦出場はゼロ。とにかくとにかく悔しかった。

想像していた高校サッカーにはなりませんでした。

悔しさの方が多かった3年間ですが、大好きな仲間とするサッカーは最高に楽しかったです。

結局、身長は170㎝届かず。

大学

指定校推薦で、東京理科大学に進学しました。

周りには、「サッカー続けようか迷っている。」なんて言っていましたが、自分の中では答えは決まっていました。

とにかくまだ本気のサッカーがしたい。

そう思い、入部を決意しました。
新しい仲間にも恵まれ、充実した日々を過ごしています。小学校の時の仲間の崇杜や中学の時の仲間の享一郎と再会し、やはりサッカーの持つ力はすごいなと感じています。

ポジションをSBに戻し、また再挑戦しています。

入部して5か月近く経ちましたが、本気のサッカーはとにかく楽しいです。

今はサテライトですが、トップチームに上がり、チームの勝利に貢献できるように頑張ります。

なぜサッカーを続けるのか

人生の夏休みともいわれる大学生で、朝4時に起きてまでサッカーをする理由を聞かれれば、

サッカーが大好きだから。

最高の仲間と出会わせてくれて、泣いたり笑ったりできる最高のスポーツをまだまだしていたい。

これも大きな理由。しかしそれと同じくらいに

かっこいい自分でありたい。

私はそう思います。幼稚園生でも言えそうな理由ですね。
それでも私はこの気持ちを忘れてはいけないと思っています。

サークルでスポーツをする自分。

遊びまくる自分。

バイトに追われる自分。

どんな自分を想像しても、

本気サッカーをしている自分

に勝るものはありません。

かっこいい自分。
それはどんなに追いかけてもまだまだ遠い気がしています。

でも今確かに、1歩ずつ「理想」に近づいていると思います。



最後に

今の私があるのは、今まで一緒にサッカーをしてくれた多くの仲間、コーチや監督、そして両親のおかげです。本当に心から感謝しています。

私のサッカー人生も終着点に向かいつつありますが、最後まで自分らしくありたいと思います。

長く拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
やはり私は話が長いですね。今回の自己紹介で私のことをより知ってもらえたら幸いです。

次回は、同じ学科でいつも行動を共にしている溝口和真くんです。彼と話す内容はサッカーか恋愛話です。勉強でも抜群に頼りになる彼のサッカー人生とその秘めたる思いとは。乞うご期待を!



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?