見出し画像

縁は大切に

平素よりお世話になっております。
今回担当させていただくのは、2年経営学部経営学科の川畑大輝です。
このようなブログでの文章は初めてで自分の性格上苦手なので、拙い文章ですが最後まで目を通していただくと幸いです。

画像1

前回の岡本承太郎のブログでは、僕への愛を示してくれました。(笑)
彼とは高校1年で同じクラスで、最初の席で右後ろにいたもんでしたからすごく仲のいい友です。自分も彼のことが大好きですし、高校時代から良い相談相手です。彼は大学でもイケメンであり、彼のサッカーに対する思いが知れたのでとても良かったです。

まずは、自分のサッカーの経歴をざっと紹介していきます。
小学校:平間FC
中学校:川崎CHAMP
高校:日本大学鶴ケ丘サッカー部
大学:東京理科大学サッカー部
となっています。

まずはサッカーを始めたきっかけですが、他のサッカーをやっている方々とは違い、「○○みたいな選手になりたい」や「サッカー選手になりたい!」や「サッカーが好き」などのキラキラした目標をもってサッカーを始めたわけではなく、小3の冬にこたつに入りゲームをしていたら、母が「外に行ってきなさい!」と言って、小学校の地元のチームに入ったのがきっかけでした。
ちなみに小学生の時のゲームはドラクエとポケモンをずっとやってました。
今はウイイレなので皆さん勝負してください。

また、「ポジションはどこなの?」とよく聞かれるのですが、意外にもGKなのです。やったきっかけは特になく、気づいたらやってた感じです。でもやはりGKはフィールドプレイヤーと違って特別感はありますし、僕みたいに体力がない人にはおすすめな、ポジションです。フィールドプレイヤーに対しては「なんでこんな走れるの?」と疑問を毎回感じますし、尊敬します。

今回のブログでは高校と大学サッカーについて話そうかなと思います。

画像2

高校時代

目標にしていた高校は内申点が届かず、中学校のクラブチームである川崎チャンプから友達が3人日本大学鶴ケ丘に行くと聞いたので、じゃあ俺もここにしようと日本大学鶴ケ丘にしました。

サッカー部では1年生からベンチに入らしてもらい、都大会ベスト16から勝てない状況が3年間続きました。自分の高校でのサッカー人生では腐る場面が多くあり、キックがとてもお上手な選手にスタメンを奪われ、試合に出れない時期もあり、インターハイが終ったら辞めようと思ってました。インターハイでは都大会2回戦目で大成高校に0-5で敗退し、3年生全員辞めるという説もありチーム状況は最悪でした。選手とマネージャーが喧嘩するぐらいです。ですが、高校の食堂でチームメイトと話し合い、選手権までやるメンバーから「最後までやろう」と声をかけてくれたので、選手権までやることを決意しました。今思えばあの食堂での場面は大変記憶に残ってますし、そこからの高校サッカーは楽しかったので、彼らには本当に感謝したいです。

 選手権では予選を勝ち抜き都大会は行きましたが、一回戦で敗退、都ベスト32で僕の高校サッカーは幕を閉じましたが、幸せな時間を過ごせたと感じています。チームメイトとは今でもサッカーをしたりどこか遠出したりと仲がとても良く、いい縁を持ったと感じています。

大学時代

大学では先ほど紹介した岡本承太郎と東京理科大に行こうと二人で話し、俺は経営学科に行くから、承太郎はビジネスエコノミクス学科に行こうと決め、二人で、指定校推薦で東京理科大に入学しました。最初の一年はごく普通の大学生活を送っていましたが、二年生になると岡本がサッカー部の練習に行っていると聞き、自分も誘われ、体験程度ならいこうかなと体験に2、3回行きましたが、入るという覚悟はできていませんでした。ですが、2年の4月が始まると同時に、松本遼(CB:前橋育英)先輩が「入るっしょ!」という言葉で自分の大学サッカーは始まりました。今では本気のサッカーができる環境に誘ってくれた岡本には感謝しますし、きっかけを与えてくれた先輩方には感謝しています。
久しぶりにGKをやると、大学のシュートは久しぶりに見るとバッティングセンター並みにボールが速く感じましたが、すごく仲が良い2年生を始めとした、先輩方、何よりGK陣は良い関係性を築け、コミュニケーションをとれたので良かったです。

東京理科大サッカー部は学生主体なチームなので、学ぶべきものが多くあります。3.4年生からは毎日刺激を感じますし、こんな考え方するんだと毎回学習できます。

チームメイトとの縁を大切にしながら、今のチームの目標である都1部という目標を実現できるように頑張っていきたいです。

最後に高校からまた大学のチームメイトから「いつもニヤニヤしてるね。」や「性格が適当だな」と言われますが試合中では本気な顔でプレーしているのでその点は大丈夫です。
ここまで読んでいただきありがとうございます。

そして私のサッカー人生は多くの仲間や友達や家族に支えられてきました。
そのような方々との縁を大切にし、これからも頑張っていきたいです。

新型コロナウイルスの状況下の中、サッカーができている環境に感謝しながら進んでいこうと思います。

今後とも東京理科大学サッカー部をよろしくお願いいたします。

次回は3年生のマネージャーである川上莉青です。
いつも明るい笑顔で接してくださりとても話しやく大学生活の中、朝早いこの部活でマネージャーをしてくれているのは、選手としては感謝しかないです。

彼女の秘めたる思いを是非。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?