田中 隆悠

ゴールドマンサックスでグロース投資とバイアウト投資をしています。 三井物産→モルガンス…

田中 隆悠

ゴールドマンサックスでグロース投資とバイアウト投資をしています。 三井物産→モルガンスタンレーIBD→マネックスグループ執行役員(戦略企画担当)→Kyash CFOを経て現職。 一橋経済、UCバークレーMBA

最近の記事

スタートアップCFOのネクストキャリア

数年ぶりのnote更新です。これからまた時々アウトプットしていこうと思いますので宜しくお願い致します! 今日はスタートアップCFOのネクストキャリアについて。 感覚的には2015~2020年くらいを境に、投資銀行やPEからスタートアップCFOに転身する事例が増えた気がします。とはいえマーケットにはまだまだ圧倒的に人材が足りないようで、私のような者のところにすら月に数件単位でCFOポジションのお話を頂きます。(なかにはエクセルで数十件のCFO求人リストをまとめて送ってくださ

    • Kakao PayのIPOについて

      前回KakaoBankのIPOについて書いてから少し時間があいてしまいました。 今回は2021年11月3日に韓国で上場したKakao Payについて書いてみます。IPOサイズは公開価格ベースで約1.2兆円というこちらも特大サイズです。 Kakao Pay IPOの概要Kakao Payとは? 事業モデル バリュエーション 公開株価は39千ウォンでしたが、初値はこれより38%高い53.7千ウォン、初日の終値は79%高い69.8千ウォンでした。2022年1月7日現在の終

      • 約50億円のエクイティ資金調達をしたKyashシリーズDのリアル

        ※ こちらの記事はおかげ様で大変好評を頂いておりましたが、退職に伴い非公開とさせて頂いております。個別にご連絡頂ければ、Kyashとの守秘義務に抵触しない範囲で私の経験値は社会に還元していきたいと思っております。 Fintech系スタートアップのKyashで取締役CFOとして担当したシリーズD資金調達の振り返りを主に以下のようなトピックでまとめていました。 振り返り①:投資家層の転換 振り返り②:バリュエーション 振り返り③:ストラテジック投資家 振り返り④:既存株

        • カカオバンクとカカオペイのIPO

          韓国カカオの「フィンテック兄弟」が昨年、相次いで大型上場しました。 KakaoBankは2021年8月6日、Kakao Payは2021年11月3日にそれぞれ上場しています。IPOサイズは公開価格ベースでそれぞれ約1.8兆円、約1.2兆円。人口が日本の半分くらいしかいない韓国で、一つの企業グループからこれだけの規模のIPOが相次いで出てくるというのは驚異的だと思います。 韓国のAmazonと言われるCoupangが2021年3月にNASDAQで大型上場(公開価格ベースで約

        スタートアップCFOのネクストキャリア

          ブラジルNubankのForm F-1(目論見書)より

          今日は南米最大のFintechであり、世界でもデジタルバンク界隈の先端を走るNubankの米国IPOについて書いてみます。 なぜNubankのIPOが注目を集めているか?報道によれば、Nubankは2021年10月末に米国でIPO申請しました。(SECへのForm F-1提出日は11月1日。) 上場のサイズはなんと500億ドル(5兆円)規模。これは日本の金融機関でいえばみずほフィナンシャルグループ(約4兆円)より大きく、三井住友フィナンシャルグループと同じくらい。Fint

          ブラジルNubankのForm F-1(目論見書)より

          [読後メモ] 失敗を語ろう。

          久しぶりにnote書いてます。ここのところゆっくり本を読むこともできていなかったのですが、週末にこちらの本をイッキ読みして心が高ぶったので勢いで(笑) 感じたことをただ走り書きしているので乱文ご容赦下さい。。 これは日本版のHARD THINGSだなと思った。日本のFintechの草分け的な辻さんでも、うまくいかないことをたくさん乗り越えてこられたということがすごく伝わる。見開きページでもご本人が「こんなに失敗しても楽しそうに仕事を続けているやつがいるんだから、それで世の

          [読後メモ] 失敗を語ろう。

          10年前に知りたかったお金の話

          MBA留学をきっかけに、商社から金融業界に転じてもうすぐ6年。お金まわりのリテラシーは飛躍的に高まったと思います。 思い返せば20代の頃は、貯めたお金はただ銀行口座に寝かしておく以外にアイディアがありませんでした。 そんな自分がお金のリテラシーに目覚めるきっかけはMBA留学でした。ファイナンスの授業での学びはもちろんですが、それより何より、自分自身が巨額の借金を抱えたことが大きな原因です。 私は会社の派遣ではなく、休職して自費での留学だった為、いい歳をして巨額の借金を背

          10年前に知りたかったお金の話

          投資銀行のスキルを学びたい方へのオススメ本

          投資銀行でのキャリアアップを目指す方や、それに類するM&Aやバリュエーション関連のスキルを学びたい方向けに。 投資銀行は職人芸(これをカタカナで言うと『プロフェッショナル』です)の世界なので、ハードスキルだったり専門知識だったり業界の過去事例だったりがかなり物を言う仕事です。 その意味で、広く浅く総合的な人間力がものをいう商社とはある意味対局にある世界とも感じています。 いわゆるT字スキルの横幅が求められる商社に対して、縦軸の深さがものをいうのが投資銀行というイメージで

          投資銀行のスキルを学びたい方へのオススメ本

          デジタルウォレットアプリ"Kyash"が「新しいお金の文化を創る」

          はじめまして!ご訪問頂き有難うございます。 KyashはVISAカードのキャッシュレス決済、送金、支出管理機能を起点として、人々のライフスタイルに密着したお金まわりのサービスを打ち出していくことで「デジタルバンク」になることを目指しています。 デジタルバンクとは何か?? 一言でいえば、店舗を持たないスマホ銀行のイメージでしょうか。楽天銀行などのネット銀行ともまたちょっと違います。 様々な業界で起きている、アナログ→ネット→スマホの流れでいうところの、ネット銀行の先をい

          デジタルウォレットアプリ"Kyash"が「新しいお金の文化を創る」