見出し画像

最後の秘境 東京藝大

天才たちのカオスな日常

最近、私の中で空前の「東京芸術大学ブーム」が起きています。

ものづくりを仕事にしていると、意識的にも、無意識的にもアートに触れることが多くなります。

すると、やはり頻繁に東京芸術大学(東京藝大)の名を聞くことになります。
簡単に藝大の説明をすると、

東京美術学校 (旧制)と東京音楽学校 (旧制)が統合して設立された国立大学である。旧制時代も含めると、日本の芸術系大学の中でも最高峰と位置付けられている。日本で最も入るのが難しい大学と言われる。

そして、Kindleのおすすめに出てきたので、こちらを読んでみました。

この本は学生へのインタビューで構成された本です。

なんといま大人気のグループ「King  Gnu」のボーカル井口 理さんも、声楽科の学生としてインタビューを受けています。
気になる方や、ファンの方は是非読んでみてください。

本書の感想としては、東京芸術大学の天才たちはやはりすごい。感性の塊といいますか。
しかし学生共通の悩みもあり、特に音楽やものづくりで食べていくことが難しい現状が垣間見えました。
藝大の卒業生の半分は、卒業後に何をしているのが不明となるのだといいます。


そこで私が考えたことは、例えば伝統工芸や民芸品を製造・販売しており、ノウハウがある人と学生が交流すると、職人として仕事をしながら、アーティスト生活を両立させることが可能になるかもしれません。

ウチのような郷土玩具職人も長い年月ものづくりで食べているので、そのノウハウがあります。
そんな職人と、様々なジャンルを取り込み最先端を行く天才学生を交流させると、双方に新たな可能性も広がるかもしれませんね。


私は、現時点では、ものづくりで生活でき、さらなるものづくりに挑戦できます。

藝大の卒業生でもそれが叶わない人がいる。

そのことはこれからも考えて仕事をしようと思いました。





この記事が参加している募集

推薦図書

いつもありがとうございます^^