見出し画像

小さな小さな一輪咲きの「ヒメイチゲ」

フクジュソウから始まり、エゾエンゴサク、ミズバショウの次に花を咲かせるのが「ヒメイチゲ」です。

イチゲで調べてみるといろんな種類があるんですよね。
特に北海道ではエゾイチゲと呼ばれるものもあるそうなんですが、阿寒湖近隣で咲いているのはヒメイチゲでした。

画像1

画像2

イチゲは「一花」と書き一輪咲きを表すそうです。
ヒメイチゲは漢字では「姫一花」と表されます。

画像3

(2021.5.6撮影)

うっかりすると見落とすぐらい小さい花ですが、風にめっぽう強いんですよ。普通なら風に負けて折れたり、しなってしまうところですが、強い風が吹いてもびくともしないんです。風が吹くと小刻みに震えるぐらい。その姿がまた可愛らしいんです。

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

(2021.5.7撮影)

遊歩道の脇に咲いていることが多く、春先の散策の目を楽しませてくれます。

湖畔沿いよりも森の中で見かけることが多いヒメイチゲ。夢中になって撮っていたら、鹿と目があってちょっとびっくりでした。

画像9

這いつくばって撮っていたから、変な動物だと思われたのかもしれませんね(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?