見出し画像

モノづくりの最も重要なところ

"0から1"を生み出す

モノづくりに携わる人なら誰しもがこの段階に興味を持つのではないでしょうか。

"0から1"を生み出すとは、見たこともない新しいモノを生み出すことだけではなく、何かと何かを組み合わせたり、新たな解釈や視点を持つことで価値を生み出すことも当てはまります。

特に私がいるファッションの世界は歴史が長く、人間の身体の形に合わせた製品を作ることが基本となるため、全く新しい構造のモノを生み出すことは困難を極めますが、視点を変えることでありふれたTシャツでさえも人を惹きつける新しい価値を生み出すことができる面白い世界です。

“0から1”を生み出す段階において最も重要なところって一体どこなのでしょうか?意見は様々かと思いますが、ここでは私が最も重要だと感じているところを書きます。


製品の核

私が10代の頃、新しい価値を生み出す上で最も重要なスキルは”頭の中のイメージをデザインスケッチにする感性とモノを作る技術”だと思っていました。

自分のブランドの製品を自分で作って販売するつもりだったからそのように思っていたのですが、モノづくりの経験を積んでいくうちに別の思いが芽生えてきました。

デザインスケッチや技術はとても重要です。
ですが、モノを”0から”生み出す段階において最も重要なところではありません。

その部分のことしか考えていないのだとしたら多くの人が喜ぶモノを生み出す人になど到底なれない、と私は感じています。

前職の土屋鞄製造所にいた頃のこと。

当時は、私が試作品を作った物を私自身で生産し、品質に責任を持ってお客様の元に届けるという、大変貴重な経験をしておりました。

今でも土屋鞄製造所には感謝しているのですが、上記の経験からは”0から"モノを生み出す感覚がまったく感じられなかったのです。

自分以外の誰かが生み出した物であるという感覚がモヤモヤと漂い、「モノづくりにおいて大切な何かに関われていないのではないか? 」と、考えるようになりました。

当時は結構深く悩み、自分自身について考えたり、様々な情報に触れ続けたりしていたのですが、ある時気づきました。

そもそも"0から1”の段階は2つに分かれていて、職人が試作品を作る段階はおろか、デザイナーがデザインを描く部分さえもモノづくりの後半"0.5から1"であることに気付きました。

モノづくりのスタート地点はもっと前。

ブランドヴィジョンを軸に「なぜその製品が存在するべきなのか」「誰に何を感じてもらうために作るのか」など、製品の核となる部分を言語化していく段階が最も重要なところだと気付きました。


最初のレシピ

なぜそう思ったのか。
製品の核はデザイナーや職人にとって最初のレシピとも言える存在だからです。

デザインを描くのも、試作品を作るのも、最初のレシピに書かれていることを的確に表現するための作業です。

何かしら変更を加えたり、磨いていく作業をする時も製品の核がどのように設定されているかを確認しながら手を加えていきます。

製品の核無しには何も判断できません。すべての土台となる部分だからこそ、最も重要なところだと言えます。

こうやって書くと当たり前のように思えますが、製品の核となる部分を言語化すると言うだけは非常に簡単で、実際に行うとなると困難を極めます。

実際の現場にいる人たちはこの部分をなかなか明確にできなかったり、つい見た目だけのデザイン、技術、素材に目がいってしまったり。

気付いたら製品の核は不明確で、当初の思いとは関係のない表現を盛り込んでしまっていたりすることが多々あります。

モノづくりの難しいところであり、面白いところなのですが、そんな大切な部分に職人としての私は関わることが出来ていなかったことが違和感を覚える原因でした。

職人が製品企画から関わることはほぼ皆無。

その体制を変えることが難しいのは理解していましたし、仮に突然「企画も関わってくれ」と言われたとしても、すぐに結果を出せるほどの素質が当時の自分には備わっていませんでした。

本当の意味で"0から"モノを生み出す感覚を得るには、企画からモノづくりをする環境に飛び込む、もしくはその環境を作るしかないと思い、土屋鞄製造所を退職し、今のメンバーと一緒にobjcts.ioを始めることになりました。


広い視野を持つこと

では“0から1を生み出す”ことに関わりたい人は全員、前半部分を考える企画者になれば良いのか?

それも違うような気がしています。

ある女性ミュージシャンがこのようなことを言っていました。

「メロディや演奏は映画で言うところの脚本、声と歌詞は演ずる者と台詞」

どれだけ素晴らしい声、表現力を持っていたとしてもそれを最大限に活かせるメロディや演奏が無ければ素晴らしい楽曲は生まれない。逆も然り。

綺麗な青写真を描けるだけではダメ、技術や表現力を持っているだけでもダメ。

本当に”0から1”を生み出す人になろうとするのであれば何か突出したスキルを持ちつつ、モノづくりの全領域に関わること。これが必須です。

少なくとも私は、そうすることが出来なければ"0から1"を生み出した感覚を得ることはできないようです。

* * *

Twitterでnoteの記事公開や新製品の告知をしています。
もしよろしかったらフォローしてくださいませ。
@tsuno_11110


公式インスタグラムはこちら
objcts.io

もし面白いと感じていただけたなら「スキ」を押してもらえると嬉しいです🙂