見出し画像

1手詰から始めるフェアリー超入門 対面編2

前回の続きです。

内容は、前回出題した対面協力詰1手15題の解答と、追加の3手詰5題です。

1手詰 練習問題 解答

No.1

21飛成 迄1手

代えて22飛成は、21歩などと対駒する受けがあります。

No.2

29金打 迄1手

代えて18金打は、17歩などと対駒する受けがあります。

No.3

13歩生 迄1手

歩と玉の性能が入れ替わります。13歩成や13とでは、玉が金の動きになるので詰んでいません。

No.4

23桂生 迄1手

と金が14と34の地点をカバーしています。

No.5

37桂 迄1手

37桂は角の利きになるので両王手の詰みです。

No.6

22角生 迄1手

代えて22角成は、銀が前に進めるので同銀で詰みません。

No.7

14銀引成 迄1手

代えて14銀引生は、22玉と逃げられます。

No.8

14銀引生 迄1手

No.8とは逆に銀生が正解です。成ると12玉と逃げられます。

No.9

24桂成 迄1手

問題図で22桂は飛の性能です。桂を引き成って両王手の詰みです。

No.10

12龍 迄1手

問題図で89龍は角の性能になっています。大きく龍を動かして両王手をします。

No.11

12桂 迄1手

代えて32桂は、43金と跳ねて32桂の性能を元に戻す受けがあります。

No.12

13飛生 迄1手

代えて13飛成は21玉と逃げられます。13飛生に11玉と引く手は、飛車が元の性能に戻るので王手を外せていません。

No.13

13桂生 迄1手

問題図で攻方玉に王手が掛かっています。実は、受方に王手を掛けながら自玉への王手を外す手は13桂生しかありません。詰め上がり図で13桂は龍の利きになっているので、15玉や24玉と逃げることはできません。

No.14

18金打 迄1手

38とが飛車の利きになっていますが、18金打を同とと取ることはできません。同ととした瞬間に39飛の利きが元に戻るため自玉を王手に曝すからです。

No.15

32角生 迄1手

32角生を同玉と取ると、33角が玉の利きに変わるので玉を取られてしまいます。

3手詰に挑戦

1手詰からステップアップして、対面協力詰 3手 に挑戦してみましょう。

この記事のコメントにヒントを記載します。解答は次の記事にします。

No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?