見出し画像

眼鏡

僕は眼鏡をかけている。

かけ始めたのは高校三年生の冬なので、かれこれ十年以上は眼鏡と共に生活をしている。

しかし、いまだに自分が眼鏡をかけているという自覚が足りない。

その理由も分かっている。

僕は高校三年生の春まで、視力が2.0まであったことから、三十を超えた今も「目が良かった頃の自分」を心に秘めているのだ。


学生時代は他の追随を許さない視力を誇っていた。

校庭の端から時計を見るのも僕。

球場の遠くからスコアボードを見るのも僕。

「この目に見えないものはない」と、石川五右衛門のような境地にまで達していた。

だが、その時代も永遠ではなかった。


高校三年生の春。

僕は試験の為に血眼になって勉強した。はっきり言って、生まれて始めて一生懸命勉強した。

すると、みるみる視力は低下した。それはもう、分かりやすく低下した。

そこで僕は、自分の大きな勘違いに気がついた。


僕は人より目が良かったのではない。

人より目を使っていなかったのだ。


周りが一心不乱に勉強している中、ぼーっとしていた。

周りがこぞって塾に通っている中、あてもなく自転車に乗っていた。

今考えればその時期、一緒に過ごしていた友人も目が良かった。


僕たちは人より目が良かったのではない。

人より馬鹿だったのだ。


そんな青春時代を過ごしてからこそ、いまだに眼鏡をかけている自覚がない。

パソコンに向かった後、眼鏡を外す。それだけならいいのだが、それを無意識にどこかに置いてしまう。

そして数分後、「あれ?眼鏡どこ行ったっけ?」となる。

ここでの僕のタチの悪さは「どこ置いたっけ?」ではなく「どこ行ったっけ?」と思うことだ。

もちろん眼鏡が勝手にどこかに行く訳もなく、僕がどこかに置いている。

にも関わらず、全くに記憶にございません状態。

視力は両目ともに0.4程度なので全く見えないことはないのだが、やはり眼鏡がないと暮らし辛い。


「眼鏡よ……。ごめんよ……。もう二度と離さないから、出てきておくれ……」


そう願っても、出てこない。

おそらく眼鏡は「おいおいおいおい。何回何回繰り返すんだよじじい」とはらわた煮えくり返っているに違いない。

一刻も早く眼鏡を見つけて謝罪しなければ。


その為に、これまでの行動を振り返ろう。

パソコンを閉じて、席を立って、居間に向かい、その後洗面台で……。

そうだ!洗面台で顔を洗う為に眼鏡を外したはずだ!


急いで洗面台に向かおうとすると、妻が声をかけてきた。


「眼鏡、ソファーにあったよ」


こうべを垂れて受け取ると、妻が続けてこう言った。


ビーズで眼鏡チェーン作ろうか?


次、無くしたらお願いします……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?