見出し画像

PDRが今の時代に合った仕事術

今回は、【PDCAを遥かに超えるPDR仕事術とは
について、
にょろが学んだこと、経験したこと、
実践したことをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★★☆

今回のポイント!

ビジネスで今や当たり前
のように行っているPDCA。

Plan:計画
Do:実行
Check:確認
Action:行動

にょろも仕事では
よく使います(*'ω'*)

ただ昨年はコロナで
仕事がなくなってすぐに
対応が求められると、
PDCAでは対応できない
ことが増えました。

急な対応が求められることには
時間が少しかかるPDCAでは
対応が難しいなーと実感してます。


そんな中、新しい
タイムマネジメントの手法が
近年出てきました。

それが今回Daigoさんでもご紹介
している

PDR

です。

Prep:準備段階
Do:実行
Review:振り返り

何かする時に、必要なことを
調べて準備をして実行。
そしてその結果どうだったかを
振り返る。

そんな流れです。

PDCAだと、計画の段階で
どんな結果が得られるかを
予測してから行動しますが、
PDRだとどんな結果が得られるかは
やってみて判断しているのが
大きな違いです。

まずやってみる、
そして上手くいかなかったら
都度修正してアップデート。

走りながら方向を確認して
いるので、ちょっと脇道にも
反れてしまいますが、
PDCAよりもスタートが早く
いけるのが大きなメリットです。

最近のゲーム業界はまさに
この手法です(*'ω'*)
(FFとかまさに。。。)

ビジネスの世界では
一番が取れるだけで
大きなアドバンテージが
取れるので重要です♪
これで特許が取れたら
他も追従できなくなるし✨

noteの記事だったら
基本的にPDRなので
良い練習になりますね♪( *´艸`)

私も英語記事とは、ざっくりネタを
用意して、記事を投稿、
気付いたら都度修正して
アップデートしてます✨

PDRって便利!!(。◕ˇдˇ​◕。)/

まとめ!

タイムマネジメントの手法として
PDRが今の時代にマッチしてます♪

急な対応や新しいことを
やるときにはPDR、
従来の改良はPDCAみたいな
使い分けてやるといいかも
しれないです(*'ω'*)

#PDR をする上で参考になる書籍!

マルチタスクではなく
シングルタスクでやることが
大事です✨(=゚ω゚)ノ

#Kindle で出版しました!

習慣について実践したことを
中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが
見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた ! から学んだこと、実践したこと

#note大学スタディ部


この記事が参加している募集

最近の学び

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪