見出し画像

【本質解剖思考法】の感想です。

この記事は、ぬいさんの初コンテンツの感想です。

先行モニターを依頼されたので、
書かせていただきました。

現在は配布終了していますが、
どんなものだったのか
ニュアンスはわかるかと思います。

本質を貫く、素晴らしいものでした。
ぬいさんの次回コンテンツに
どうぞご期待ください。


以下感想となります。




こんにちは、ぬいさん。
月夜まなです。

企画モニターのお声かけありがとうございます。

【本質解剖思考法】のマインドマップを拝読いたしました。
ボリュームがすごいので、結構時間かけてじっくり見ました。

マインドマップ、緻密で素晴らしいです。

わたしはもっぱら、思考はらくがきノートに走り書き💦
ただのノートですけど、専用ノートがあるのです。
それを見ながら文章を組み立てます。

時間がないってのも影響していますが、
商品や企画としては、
見える化するほうが断然いいですね。

とても学びになりました。



これは誰に向けた本質なのか?


✅コンテンツビジネスにこれから取り組もうとしている人、
顧客に永く愛されるコンテンツを作っていきたい人、
またネットビジネスで路頭に迷っている・・・
道筋が見えず停滞してしまっている・・・

そんな方々に向けた本質でしょうか。

そこから抜け出し、
選ばれ、次も選ばれる。

そんなネットビジネス発信者であったり、
コンテンツメーカーになるための、
思考や考察法の手順書なのですね。

コンセプトメイクや商品作成など多岐にわたり、
どこに【焦点】をおくべきか
必要なことはトータルで書かれており・・・

あんまり書くとネタバレになっちゃいますね💦
読むのが楽しくて危なかったです😏

ひと言でまとめると、
これほんとに無料企画なの?って
超濃厚さです。

良質なコンテンツやコンサルを見抜く、
目を養えるような内容もあり、
そういったことができるのであれば、
信頼される商品選別眼を持ったアフィリエイターになりたい人、
コンサル選びで失敗したくない人も、
読んでおくべき内容かと感じます。


とりあえず稼ぎたいって、
衝動的ビジネスを望む人向きではありません。
本質を鍛えたい人向きです。


本質を突き詰めると・・・必ずぶち当たる壁。


本質を突き詰めるってことは、痛みも伴います。
だけど、取り組むことで確実な成長も伴います。


思考する=考えることは、本能との戦いです。
ねむい、しんどい、ラクしたい、考えたくない。
とても、とても、エネルギーを使います。

それでも・・・

【本質解剖思考法】は、なぜそうするべきなのか?
刺さる言葉で、わかりやすくお話ししてくれています。

どうすればそうなれるかといった、
【思考のマニュアル】のような仕上がりです。

人はありきたりな言葉じゃ動かないですもんね。
拝見し、刺激をもらえて良かったです。


なかなか行動が変えられない。
同じループで止まっちゃってる。

歩みが亀足になってしまってる人は、
ぜひ手に取ってみてください。

ドキッっとするでしょうが、
見ると見ないでは行動レベルに
雲泥の差がつきます。

なぜかって?

行動レベルにまで落とし込める
思考法が述べられているからですよ。

本質って、抽象的な言葉なのですが、
モノゴトの適時適所において、
どうするほうがベターだったか、
もしくはベストだったのか、
よい習慣になるのか、
失敗を改善できるのかなど、

つまり・・・

【精神も行動も、現状より、より良い状態になれるか?】
って考え続けること。

自己に反映させればそんな感じですが、
これを事業(ビジネス)に適用するのも同じです。

【事業(ビジネス)を、現状より、より良い状態にどうすればよいのか?】

もちろん最初は上手くいきません。
突き詰めて出した答えが、
失敗になることもあるでしょう。


わたしの経験則からですが、
このように本質を突き詰めることを繰り返すことで、
原理原則にたどり着くのだと考えます。


その繰り返すというプロセスのヒントが、
このプレゼントには散りばめられています。

ひとりで追求するのはなかなか骨が折れますが、
ヒントがあるとスッと理解できることも多々あります。
道標が見えれば挫折も少なくなるはずです。


手に入るのは・・・
メタ認知や思考といったところでしょうか?
あえて抽象的に書きましたよ。


そのヒミツが知りたければ、
企画をもらったほうがベスト。


もらって損は1ミリもない企画です。
逃しちゃうともったいないですよ。


月夜まな



この記事が参加している募集

自己紹介

noteの書き方

もし記事がお役に立ったようならサポートもらえると幸いです💕今後のクリエイティブ活動に投資し、もっと役立つ記事をバリバリ書いていきます🔥