Tai

塾・予備校講師(中学数学,中学理科,高校数学,高校物理)/ TaiLab代表/ 科学技…

Tai

塾・予備校講師(中学数学,中学理科,高校数学,高校物理)/ TaiLab代表/ 科学技術アドバイザー(数値計算や理論提供などをしてきました)/京都大学大学院卒(専門:数学)/ ご連絡はこちらma.bocther923@gmail.com

マガジン

  • 2020年大学入試感想

    大学入試2次試験を解いた感想をまとめています.

最近の記事

大阪大学理系数学2020年

阪大数学を解いたので感想. 写真は関西数学徒のつどいというイベントで大阪大学行ったときのもの. いつも通り感想は個人的なもの. 第1問 数3の微積の問題.式の形を見て対数が取りたくなれば終了.(この問題で対数取る事が頭に出なかったら経験不足.) (2)も典型的な問題で (3)とかでどんな難しい問題出るのだろうと思ってたらあっけなく終わった. 易しい.これはぜひ完答していきたい. 第2問 確率漸化式の問題. (1)は普通に出来て, (2)少し手こずったので(3)からやった.

    • 京都大学理系数学2020年

      京都大学に在籍してるのに京都大学らしい写真がなくて写真なしになります. 毎日バタバタと忙しく合間の時間を使ってなんとか全6問解いたので感想. 都合上第5問の答えだけ予備校の解答速報見たけど他の解答や講評などは見てないので完全に個人の感想になります. 第1問 複素平面の問題だけどほとんど計算ゴリ押しでもなんとかなる. 自分は解が中心-a,半径aの円周上にあって正三角形を成してることを使って少し楽に解いたかな(?) これは全員答えは合わせておきたい問題. 易しい 第2問 (1

      • 東京大学理数学(2020)

        毎年解いてる東大数学を今年も解いたので記録がてら講評(というかただの感想(笑))を書きます.今年は大手予備校より早く解いて書こうと思っていたのだが結局この時間になってしまった.まだ他の講評を見てないので完全に個人の意見です. 写真は11月に東京大学行った時に撮ったもの.iPhone11Proのナイトモードすごい. 第1問 a,b,c対称的な二次不等式と集合{x∈R|x>p}の問題. (1),(2)はグラフと不等式の解の関係が見えてれば自明で済ませたいぐらい直感的. (3)

        • 役に立つとか立たないとか

          私は現在理学部に所属していて大学院への進学も決まっている。 そこでまずよく言われるのが「何をやっているの?」 そして次に言われるのが「なんの役に立つの?」である。 これはもちろん嫌味などではなく率直な質問として役に立つのか聞かれる。 そのことについて書いていく。 私は大学4年から数学を専攻していて大学院でも数学をしていく予定だ。 何をやっているかというと「フラクタル図形」というものを対象にしていて 有名なものでシェルピンスキーガスケットなどがある 拡大しても同じような図形

        大阪大学理系数学2020年

        マガジン

        • 2020年大学入試感想
          3本

        記事

          常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。

          Common sense is the collection of prejudices acquired by age 18. 天才科学者アインシュタインが言った有名な言葉であるが この言葉の意味は「サイエンスを学ぶものとしての心構え」として仰ったのか 「単に人生観」として仰ったのか詳しいことは知らない。 どちらにしても自分にとっては物事を考えたり勉強する上でかなり意識している言葉である。 先日、塾の冬期講習で働くことになって 髪の毛の色を変えるのが好きな自分は割と明るい

          常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。

          noteしてみる。

          最近よく目にするnoteってなんなんだ。 クリエイターになるのかは全くわからないにしても やって見ないとわからないものだから とりあえず始めてみる。 ブログなのかSNSなのか?とそんな類のものらしい twitterが若干過疎化してきてなかなか連投することに 抵抗を覚えてきたしいい機会かもしれない。 言いたいことはなぜかたくさんあるし そのときふと出てきた思考を文書に残しておいた方がいいかなと思うことも増えてきた。 数学をはじめとしたsience全般、そしてそれに関与ある

          noteしてみる。