見出し画像

「世界遺産法隆寺―1400年の歴史遺産を未来へ―プロジェクト」

こんにちは!
ストアーズにて桃花鳥つきかというショップを運営しているMomoと申します。


先日、奈良から素敵なお届けものがあったので書きます。
実はクラウドファンディングにまた参加しておりました。

京都に行ったときは行く先々で茅葺や瓦奉納とかしていましたが、
今回は家でできる支援の方法として選びました。


大変ニュースでも話題になっていました、法隆寺さん。
※現在終了しています


期間の延長、とリターン品の追加をされ最終的に7000人以上の参加と1億5000万円以上の支援が集まったそうです。

お寺のクラファンとしては史上最高規模だったのではないでしょうか。

私は御朱印帳が気になったのですが、5万円は難しく;
そしたら受付終了していた御朱印のリターン品が反響を呼んで追加されるとの記事を見て早速確認。

ご縁をいただけました。


届いた~✨

学生時代の修学旅行はグループの希望で京都のみとなり、
個人での京都・奈良・大阪弾丸旅行では法隆寺には行けなかったのでとても嬉しいです。

A-2|限定御朱印+散華「吉田画伯」


〒636-0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1の1
宗派:聖徳宗


届いた御朱印はこちら。

こちらの御朱印 は金堂の釈迦三尊像梵字 にされています。
「尺寸王身釋像 」とは聖徳太子の等身大の釈迦像という意味で、
台紙の素敵な模様は釈迦三尊像の光背を表しているそうです。

推古15年(607)、聖徳太子によって創建された法隆寺。18万7千平方メートルの境内には、現存する世界最古の木造建築群と国宝39件・138点、重要文化財と附指定を含めると約3,000点もの仏教美術品が所蔵され、世界文化遺産に登録されています。
聖徳太子の和の心を現代に伝え、日本人なら誰もが知る法隆寺。そんな世界に誇る日本の宝を護るためには、表には現れない苦労があります。
法隆寺が国の補助を受けられるのは、国宝や重要文化財の修理の時などだけ。広範囲におよぶ通常の維持管理(境内全域の設備等の点検を含むメンテナンス、警備、宝物や建造物の日常の維持管理、樹木の管理、境内の営繕など)の費用は、参拝にお越しいただいた方々の拝観料で賄ってきました。
しかし新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、年間の拝観者数が激減。通常の維持管理費を、可能な部分は先延ばしにして約50%(※)にまで節減してきましたが、このままこの状況が続けば法隆寺を十分に護っていくことが危ぶまれます。
※当寺院調べ
そこで今回、クラウドファンディングを通じて皆さまからのご支援を募ることを決意いたしました。1400年の歴史遺産を護り、未来へとつなぐため、あたたかいご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

法隆寺クラウドファンディングより
https://readyfor.jp/projects/horyuji



追加された御朱印付きのリターンは何種類かあり、散華が異なるので迷いましたが、A-2|限定御朱印+散華「吉田画伯」を選びました。

リターン内容


吉田善彦画伯のオリジナル散華


吉田善彦画伯と法隆寺のご縁は昭和十五年の金堂壁画の模写作業からだそうで、こちらは聖徳太子一千三百七十年御聖諱ごしょうきの際に吉田さんに法隆寺からご依頼されたものだそうです。



素敵なクリアファイルも入っていました✨


同封されたクリアファイル


参加された方の名前は「供養札」として、百済観音様の足元へ。

●供養札
ご支援をいただいた方のお名前を書いて、百済観音像(飛鳥時代、国宝)の足下にある奉経室に納めさせていただきます。寺院では勧進と云って、仏堂の建立や仏像の造顕や修理などを行うために、多くの人たちの協力を得て行う事業があります。その事業に協力した人たちの寄捨結縁を示すのが供養札です。また財力がなくても分け隔てなく簡単に行える像造供養のひとつに、仏・菩薩等の姿を紙に捺した印仏があります。今回の供養札には、平安時代の印仏(千体仏の一体)をいただいております。皆様方の善行功徳を記した供養札は、大宝蔵院百済観音堂にお祀りする百済観音像の足下にある奉経室に納めさせていただきます。

法隆寺クラウドファンディングより
https://readyfor.jp/projects/horyuji


このご縁を頂いたので、来年以降奈良旅行の際には、ちゃんと時間を組んで法隆寺に行けるかも・・・!?

その時まで楽しみにしています✧\\ ٩( 'ω' )و //✧


店主情報

のんびりゆったり神社仏閣をめぐりながら御朱印を受けてる和物好き着物女子。
正月は某神社で奉仕したり、しなかったり。
霊感体質で組紐と仏像彫刻修行中。
オリジナル御朱印帳と和装にぴったりの商品や和に関する商品を販売しています。



いただいたサポートは次の楽しい神社仏閣記事や新しい商品製作に活かさせていただきます٩( 'ω' )و✧