マガジンのカバー画像

ロボット・人工知能

23
ロボットや人工知能に関連した、自分のnoteと、見つけたnoteです。
運営しているクリエイター

#人工知能

ロボットは心を持つか

ロボットは心を持つか

哲学的ゾンビという言葉を知って、意識とは何かを考えてみた。

まず、この哲学的ゾンビ

哲学的ゾンビ
物理的化学的電気的反応としては、普通の人間と全く同じであるが、意識(クオリア)を全く持っていない人間
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%B2%E5%AD%A6%E7%9A%84%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93
by ウィキペディア

もっとみる
人工知能・ロボット の危険性

人工知能・ロボット の危険性

現在の人工知能が、映画HAL 9000やターミネーターの領域に進化するまでにあと何年かかるだろう?

たしかに今の人工知能は、特定の作業を、高速で実行するだけで、人間のように総合的に判断したり、あらゆる場面で対処するという能力を身につけるまでには、大きな飛躍が必要だ。今は、まだ全然そんなレベルじゃないと考えている、科学者やエンジニアが多数なのは確かだ。

ただ、50年以内に、飛躍的な進歩を遂げる可

もっとみる

人工知能について

人工知能について知っている事と調べた事をちょっと書いてみる。

Google検索エンジンの最大手だが、Googleはなぜ自動運転のクルマを開発しているのだろうか?

インターネットという巨大な世界を、ロボットで隅々までクロールしてそれをもとに、収集した情報を検索者に最適化して提供するのがグーグルのビジョンで、それをリアルの世界に広げようとしているのだろう。

Google検索だけではない、Andr

もっとみる
Gatebox 投影型ロボット

Gatebox 投影型ロボット

コンピューターとロボットを区別する場合、2Dか3Dか、コンピューター+モニター上で表現されるものか、フィジカルな動作が可能なモーター(もしくはそれに類するもの)が実装されているかという違いで区別する事が多いと思う。

例えばaiboはイヌ型のロボットだが、直接操作しないのでラジコンとは少し区別される。既存の動物の容姿を真似ているという部分ではぬいぐるみにも近いが、バッテリー駆動するのでやはりロボッ

もっとみる

自動運転自動車

自動車運転の普及に水を挿してしまった、Uberの死亡者事故。

痛ましい事故であることに違いはないが、

モビリティとして重要なのは、毎日多くの自動車事故が発生している現状をより安全なものに改善する事。これは最優先課題かと思う。

その上で今回のケースでは

・人間がブレーキをかければ防げたか

・このシステムの衝突回避能力は人並みかそれ以下か

という点が判断のポイントなのかと思う。

現時点で

もっとみる

代替される仕事(ロボット・人工知能)

既存の職業の大半は何らかの形で、ロボット、人工知能が活用されることになる。

ざっくり言うなら、ロボットが仕事をして、それを見守ったり、管理するのが今後、人の役目となる。

従来の多くの作業が、ロボットやコンピューター任せにできるようになるのに、そんなに時間はかからないだろう。

次なる価値の創造ができれば、当面人間の仕事もなくなりはしないだろうが、ネタが尽きても悲観することはない。

衣食住の

もっとみる