5月の普段着物の着方が見えてきた

突然30度近くまで気温が上がったり
前日と10度も気温が下がったりする5月

朝晩涼しいが日は暑く
体温調節が難しい季節です。

まだ暑さに慣れていない体にとって
5月がとってもしんどい時に
普段着物どうするか
あれこれ模索してました。

絹の単は暑いよね
ポリの薄物は気分がちょっと追いつかない
木綿も暑いしどうしよう
絽に濃い色の長襦袢合わせるにしても抵抗あるし
麻はちょっと透けすぎてやっぱ早いな

という気持ちがずっとある中で
自分の中のこれだな!がまとまりました。

・和装ブラ
・スリップ
・長襦袢
・長着

をセットで着ようとするから
暑いのだと気付き

身体が暑さに慣れるまでは

・和装ブラ
・半襦袢(木綿・麻)
・麻ステテコ
・長着(木綿・綿麻)

という組み合わせがしっくりきています。

半襦袢の下に肌着は着ないといけないと思ってましたが
楊柳生地の半襦袢や麻の半襦袢なので
肌心地も悪くない

汗をかいても洗えるから気にしなくていいし
風は抜けるし枚数も少ないので
洋服のワンピースに太ベルトのような感覚。

薄物を着る時にこれは通用しないと思うのですが
5月に着物着ないといけないイベントが少ないのが救い。

とはいえ
既成の半襦袢は襟元が崩れやすいので
マイサイズの半襦袢を作ることに決定。

今お教室で仕立てている着物を洗い張りした袷の羽織が終わったら
作るべ。

自分の寸法の半襦袢が着やすいことは
一番最初にお教室で作った半襦袢で体験済みなので
暑い季節もうまく乗り越えられそうです。

半襦袢を嫌ってましたが
マイサイズなら問題ない

頭を柔らかくした方が
過ごしやすさは上がりますね。



将来的に大人の着物と身体についてまとめたものを作りたいと思っています。サポートいただけたら嬉しいです!