見出し画像

Twitter運用のコツ|初心者がフォロワー1000人になる方法

はじめまして、つばさ(@basalog_29)です。

「Twitterを始めたけどフォロワーが全然増えない」
「フォロワーの増やし方ってあるの?」
「Twitterを運用するコツって?」

このような悩みを持っている方は多いのではないでしょうか。

Twitterを始めたばかりの人にとって「フォロワー数1000人」は1つの壁です。

この記事ではTwitterを始めて1ヶ月でフォロワー1000人達成した私が実際にやったことと常に意識していることを「準備編」「実践編」の2つに分けて解説しようと思います。

私よりもっと凄い人はたくさんいらっしゃいますが「まずは1000人」と思っているTwitter初心者の方向けにわかりやすい内容にできればと思います。

Twitter運用のコツ~準備編~

準備0:フォロワーは「量」より「質」ということを理解する

準備の前に押さえておいてほしいことがあります。
今からフォロワーが増える(かもしれない)方法について紹介しますが、フォロワーの数が多いことって実はそんなに凄いことじゃありません。

だってフォロワーなんて増やそうと思えば簡単に増やせます。「相互フォロワーします」「フォロバ100%」というアカウントをフォローしまくればいいだけです。一時期は「フォロワーを買う」なんてニュースもありました。
さすがにこれは極端ですが、間違いなく言えるのはフォロワーは「量」より「質」です。どれだけフォロワーが多くても、自分のツイートに一切反応してくれない人ばかりだと意味がありません。

「フォローする」ボタンを押すだけで終わる関係では悲しいです。「友達になる」という気持ちで接したほうが間違いなく良好な関係が築けます。

今から紹介する方法は「フォロワーを増やす」というより「あなたの価値を高める」方法です。
「フォロワー増やす方法じゃないんかい!」と思われるかもしれませんが、私はそれが質の高いフォロワー増加に繋がると確信しています。

初っ端からタイトル全否定ですが、このnoteを読むあなたも「フォロワー1000人!」という考えは一度捨てたほうがいいかもしれません。

準備1:Twitterをやる目的を考える

この記事を見てくださったあなたは「Twitterを伸ばしていきたい」と考えているはずです。

まずは「なぜ伸ばしたいのか」を明確にしましょう。

おそらく多くの人は、何か自分でコンテンツを作っていて「SNS流入を見込みたい!」と考えているのではないでしょうか。もしくは単に友達を増やしたいと考えているかもしれません。
私はブログをやっていて「SNS流入を見込みたい!」という思いからTwitterを始めました。
もちろんブログ仲間を作りたいという気持ちもありましたが、フォロワーを増やす目的はブログを見てもらうことにあります。
ブログを伸ばしたいからTwitterを伸ばすことに力を入れようと思いました。
みなさんも読み進める前に「なぜTwitterを伸ばしたいのか」をしっかり考えてみてください。

準備2:なぜTwitterが伸びないのか原因を考える

この記事を見ている人の中には「すでにTwitterを始めて一定期間たっているのに全然伸びない」と悩んでいる人もいるかもしれません。
「始めたばかりなんだから当然だろ」と思うかもしれませんが、運用方法が間違っていては、長い間やっていても伸びない人は伸びません。私は別にプロではありませんが、もったいない人が多いなあと感じることはあります。

まずは現状を把握しましょう。

伸びない原因は大きく分けて2つあります。それは「参考」「共感」です。ざっくりしすぎですよね。それぞれ解説します。

「参考」とはツイートが参考になるかということです。これはTwitter運用でよく語られるポイントです。相手に「価値」を提供します。相手が知らなかったようなことを呟き「この人は参考になるからフォローしておこう」と思わせる手法です。参考にならないなと思われれば、情報を探している人からは当然フォローされません。

「共感」とはツイートの内容に共感してもらえるかということです。見ず知らずの人でも、共通点があって仲間意識が芽生えた経験があなたにもあると思います。逆に毎日ハッシュタグ「#今日の積み上げ」「#朝活」でその日の予定をツイートするだけだったり、「今日はおしゃれなカフェでランチ♪」などの内容ばかりだと共感は得られません。
これらのツイートがダメだと言っているわけではありませんが、これらのツイートをみて「この人をフォローしよう」となるでしょうか。一度考えてみてください。

自分にとって有益な情報を発信してくれている人なら「この人のツイートはためになりそうだな」とフォローするのではないでしょうか。
つまり、今現在フォロワー数が増えないのは少し厳しい言い方をすると「価値を提供できていない」と思われているからです。
「今日はおしゃれなカフェでランチ♪」といって価値が提供できるのは有名人だけです。そこを真似してはいけません。

準備3:即時性は求めないほうがいい

冒頭で「1ヶ月でフォロワー1000人達成」と言いました。探せばもっと凄い人もたくさんいます。
私の場合、半月たったくらいから1日100人ペースでフォロワー数が増えました。
しかしここで紹介したTwitter運用のコツを実践してもすぐに効果は現れるかはわかりません。
「この記事に書かれていることをやれば、つばささんのように1日100人増えるんだ!」と思わないでください。そんな保証はできません。

準備4:自分の棚おろしをしよう

今まで、Twitterをやる目的や現状の問題点を振り返ってきました。最後にしてほしいのは、今までの自分自身の振り返りです。
このnoteはTwitter経由で見てくださっている人が多いと思うのでブロガーを例にあげます。
ブログのテーマを決めた際「自分がどのジャンルの知識があるか」「自分の強みは何か」「好きなことは何か」を考えたと思います。
準備2で「価値を提供する」と言いましたが、価値を提供できるのは自分に知識がある分野だけです。
ゼロから勉強するのもいいですが、とりあえず今の自分の強みを考えましょう。強みは仕事や趣味のことがわかりやすいです。私の場合、仕事で知的財産について扱っているので「著作権」に関する記事はありがたいことに多くの人に読んでもらう事ができました。

Twitter始めるだけなのにこんな面倒なことしたくないと思われた方も多いとは思いますが、私以外のTwitter運用について話している方も少なからず努力はしています。やるかどうかは「あなた次第」ということです。

この4つの準備ができたら今から解説する7つのコツを実践してみてください。

Twitter運用のコツ~準備編まとめ~

ここから先は

6,685字 / 2画像

¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?