見出し画像

大阪市平野区「平野本町通商店街」を歩いたら「健全娯楽」が気になった話

2019年の話

画像1

 大阪市平野区「平野本町通商店街」にやって来ました。JR平野駅から南へてくてく歩いて「平野南海商店街」へ入りまして、さらに少し歩きますと左手にこのアーケードが現れます。

画像2

 愛称は「サンアレイ」なんですね。検索しましても由来がよく分からず……。「サン」は「sun」つまり「太陽」で、「アレイ」は「array」で「配列」とか「並べる」とかいった意味があります。太陽のような明るい店舗が並んだ商店街……てな意味なんですかねぇ? いや全くの想像なんですが。
 赤いのれん? には法被姿の子供たちの絵。このあたりはお祭りが盛んなのかしら?

画像3

 足元にも「サンアレイ」の文字。

画像4

「自転車は押して通行してね!」まぁそれはそうなんですが、大阪の商店街は普通に自転車が全力で向かって来ますよね。

画像5

 店名看板はこんな感じですぅ。「皆様の」にシビれます。

画像6

 アーケードの下はこのような雰囲気です。道幅はちょいと狭いめ? 商店街が寂れゆく時代ですが、まだまだ元気な印象を受けますね。

画像7

 歩行者優先。「歩」の文字の一部が傘の絵になっています。「とじてネ」。アーケードの下で傘を開くことはないだろうと思いますが、開く人が多いんでしょうね。

画像8

 建物が解体されている雰囲気の場所もあり……いやそれより、停められた自転車が2台並んで「さすべえ」装備。もしかしてこれで傘を開いたまま走って来たりするんやろか。

画像9

 何やらメニューが豊富な「井上貸衣裳店」さん。

画像10

 閉店されてしまっていました。60年間!

画像11

 横道からハシゴをチェックします。立派なハシゴ! いやなんというか、アーケードのハシゴを見ていましたら「大丈夫?」と言いたくなるようなところもあるのですよたまに……。

画像12

「サンアレイイベント広場」何やらイベントが行われていました。ちなみにコロナ前、2019年の話です。コミュニケーション障害3級の観光客ですので中に入る度胸もなく通り過ぎましたが「あかる姫まつり」というイベントだったようですね。あかる姫?

画像13

「あかる姫の顔出しパネルです」。珍しいタイプですね。
 ところで「あかる姫」とは何ぞ……。検索しましたら大阪市平野区に「赤留比売命神社」がありまして……何て読むの? 「あかるひめのみこと」だそうです。そこに「阿加流比売神(あかるひめのかみ)」という女神が祀られているそうです。あかるひめ、あかる姫。なんか大雑把なな説明ですみませんね。詳しく知りたい方は検索してみて下さい。

画像14

 進みまーす。人通りがわりとあるのは「あかる姫まつり」のためってのもあるんかな?

画像15

 毎日3時07分からラジオ体操だそうです……7分ってのは何なのでしょう。知らずに歩いていて急にラジオ体操の曲が流れ始めて周りの人たちが体操を始めたらちょっと驚きますね。

画像16

 何か気になる……。

画像17

「ファミリーコーナー 健全娯楽 城」鼻血! うわー、なんなんやろ。ゲームセンター? いや結構年代物の店名看板に見えますし、当時のゲームセンターは健全というイメージではなかったやろうなぁ。家族で楽しめて、健全な娯楽で、そして恐らく昭和……。あぁ、思い付かない。私は不健全なのか……。

画像18

 アーケードに何やら手作り感溢れる飾り付けが……ここに飾り付けるって結構な労力ですよね。でっかい脚立で下から作業するのかな。アーケードに上って作業するのかな。

画像19

 どんどん進みまーす。

画像20

 アーケードは続いているのですが、ここから先は「平野中央本通商店会」です。また別のページでご紹介します。

画像21

 見上げると「歓迎」。神輿を模したものでしょうかね。

画像22

 振り返ったところ。

 とまぁここまでが2019年4月20日の話で、2021年12月12日に再訪したのですよ。「平野南海商店街」が目的だったのですけど、もちろんサンアレイも歩きますよね。次からは2021年の写真です。

2021年の話

画像23

 12月なのでクリスマスの飾り付け! いやほんとこの飾り付けを入れ替えるのって結構な人手と労力そして費用が必要だと思うのですよ。それが出来るというのはエネルギーのある商店街だということです。

画像24

 前回はお店の写真をあまり撮っていませんでしたので、気になるお店をチェックしましょう。「レディースショップ マエダ」さん。

画像25

 何やら1階部分だけ改装されています。「西脇組地車大修復御寄付御芳名」として名札が並べられています。地車(だんじり)に関係する……事務所? よく分かりません。
 この記事の最初の方で「このあたりはお祭りが盛んなのかしら?」と言いましたが実際にそうで、商店街のかつての公式サイトにはお祭りの紹介ページがいくつも設けられていました。

 マエダさんの紹介ページも残ってはいたのですが、残念ながら画像が読み込めませんでした。

画像26

「本と文具 山田商事」さん。あぁ、昔ながらのお店だなぁ。

画像27

 訪れたのは日曜の昼間ですが……シャッターが目立つなぁ。

画像28

「レディースファッション カワキシ」さん。鼻血! 高級感溢れる窓がたまりません。真ん中の窓は開くのかな。

画像29

「フタバ毛糸」さん。

画像30

「MUNSINGWEAR マルミヤ」さん。ペンギン! 鼻血!
「MUNSINGWEAR」とは何ぞと思いましたらそういうブランドなのですね。

画像31

 あぁ、よく見たら小さなペンギンの横にRのマークが付いてるわ。

画像32

 検索しましたら小さいペンギンのロゴはヒットするのですが、この眠っているペンギンがヒットしません。もしかして勝手に描……オリジナル?

画像33

 2019年に撮った写真を見直さずにやって来たわけなのですが……。

画像34

 そのときと同じように「ファミリーコーナー 健全娯楽 城」の店名看板を撮影していました。
 インターネットアーカイブを見ましても残念ながら画像が読み込めず……!

画像35

 お、お、お……。

画像36

「うなぎ ふな定」さん! いや実はですね、最近「ふな定」という名前のお店が多いということに気が付きましてちょっとコレクションしてるんです。

画像37

 まぁ例によって「誰が興味あんねん」「私が言ったところで」という話なんですが……。togetterのまとめをご覧下さい。

画像38

「マユミメガネ」さん。「眼鏡調整士・眼鏡士」とは……。「認定眼鏡士」という資格が制定されているようですが、2001年開始とのこと。電話番号が3桁4桁と前世紀のものですので、独自に名乗られていたというところなのかな?

画像39

 何かが見える……。何かが。

画像40

「赤ちゃん用品 子供服 西田ベビー店」さん。少子化少子化と言い出す前はどんな雰囲気だったのかなぁ。

画像41

 ここにも何かが見える……。

画像42

 シャッターの左右のタイルが可愛いのです。

画像43

「コーセー化粧品」さん。このロゴは最近見ないような……? 公式サイトを見ますと1991年にロゴを変更されたようですので、それ以前のものということか。

画像44

 なんかまた古そうな看板が……。「愛犬の健康食 ドッグビット」「ビットちゃん」。ドッグビットはペットライン株式会社さんのドッグフードとのことですが、ビットちゃんは検索しましてもまさかのノーヒット。

画像45

「万代百貨店 平野店」……スーパーマーケットの万代さんですかね? 調べてみましたら1962年に万代百貨店が設立され、産経新聞の記事によりますと1989年に万代へ改称されたそうです。30年以上前の店名看板!

 というわけで平野本町通商店街はここまでです。次は平野中央本通商店会へ向かいましょう。






読み終わられて「面白かった」「役に立った」「他の記事も読みたい」などなど思われましたらサポートを是非よろしくお願いします。