見出し画像

派遣社員はすぐに失業保険をもらえるゾ!(体験談)


知らない人が多すぎる

もったいないから、退職をした人(考えている人)は、すぐに調べてください!

雇用保険を払っている派遣社員よ!!!立ち上がるのじゃ!!!!!


私が尊敬する派遣さんさえ、「え、すぐに失業保険もらえるの・・・?!」と驚いていました。


・2年ほど派遣社員を勤め、12月末に退職
・月収は額面26万くらい
・ボーナスなし、交通費なし
・土日休みのフルタイム
・雇用保険は毎月納めていた


結果は・・・すぐに失業保険がもらえました


この記事では、自身の経験をもとに、

退職してから、失業保険をもらうまで


書いていきたいと思います!

持ち物や、もらう条件なんかの基本的な部分はもちろん

ハローワークの様子や待ち時間など、体験談も書いていきます!


転職したいけどお金が・・・


不安に思っている派遣社員の助けになれば幸いです( ´﹀` )



※私が書いてあることが絶対だとは限りませんので、体験談の一つとして参考にしてください。


退職し、離職票を待つ日々

仕事を辞めた日、今の職場と繋いだリクルーターと話していました。


リクルーター
「これからどうするの?」


「うーん、面接は受けているんですが・・・
あとは職業訓練なんかも検討しています」

リクルーター
「おぉいいね」


「でも失業保険もらうまで、確か3ヶ月くらいかかりますよね?
結婚式もあるし、きついなーって・・・
だから派遣をまたやるかもしれません」

リクルーター
「え?
すぐもらえると思うよ」


「な、なんだってー!」

リクルーター
「① 派遣の契約で「契約の更新あり」と書いてある
② 契約満了で辞めた場合
どちらも当てはまる場合、すぐにもらえる可能性が高い
私が担当していた人も、もらってる人いるよー」


「ま、まじですか・・・」

リクルーター
「だから担当している子には「契約満了で辞めた方がいい!」って説得してる
契約満了を待たずに辞めちゃうと『自己都合』になっちゃうからね」


失業保険がすぐもらえる?!
心が少し軽くなりました・・・・が、リクルーターが怖いことを付け足します。

リクルーター
「ただ、絶対じゃないからね
ハローワークのお姉さんの腕にかかってる」


そして私は退職し、お正月を過ごし、無収入生活に突入しました。

毎日毎日ポストを見る日々。私のイライラが募っていきます。


離職票 が 届かない

正月が終わり、1週間が過ぎようとしています。
旦那を朝お見送りし、毎日求人を見る日々・・・

20代で転職3回経験し、前職は派遣社員・・・そんな私が正社員を目指すこと、勝ち目が薄いことは百も承知です。

それでも歩みを止めるわけにはいかない・・・!と決意し、離職票を待ち続けていました。

挙句の果てには、派遣会社に電話をして「離職票っていつ届きます?」と聞きました。そのくらいソワソワしてました。

そして1/10の金曜日の午前に、離職票が届きました。やったー!!


これは後からわかったのですが、私の場合、かなり早く発送してくれたみたいです(ハロワのお兄さんが言っていた)

退職してから10営業日を目安に来るところ、私は5営業日目にきました。

遅いとか言ってごめんな・・・・

私の場合、リクルーターに「離職票が早く欲しい」とお願いしていたので、平均より早く来たのかもしれません。

派遣社員は「特定理由離職者」にあたる


厚生労働省「特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲と判断基準」


ざっと失業保険について話します。

1、自己都合退職
2、会社都合退職

1の場合は、失業保険をもらうまで3ヶ月はかかります。
しかし2の場合は、失業保険をすぐにもらうことができます。
※待機期間やら説明会などがあるので、「すぐ」というわけではありませんが、イメージとして捉えてください

1は簡単ですよね。
「辞めます」と言って辞めたら、自己都合退職です。

2は倒産やらリストラなど、会社都合で辞めた場合です。


このあと詳しく話しますが、私は2で失業保険を受け取りました。

というのも、「会社都合退職」にも色々種類があります。倒産、リストラ、結婚、病気・・・などなど。

派遣社員は「特定理由離職者」があたる可能性が高いです。

条件としては「期間の定めのある労働契約の期間が満了し、かつ、当該労働契約の更新がな いことにより離職した者(その者が当該更新を希望したにもかかわらず、当該 更新についての合意が成立するに至らなかった場合に限る。)


長ったらしいわ!(本音)


まぁつまり「働く期間が決まってる&満期でやめた人」だと解釈しました。

離職票が届いたとき、もしかしたら「特定理由離職者」に当てはまらないかもしれないと慌てました。理由を見ていきます。


自己都合退職になっている?!


離職票を見て、顔面蒼白になりました。

なぜなら退職理由のところに「本人が更新の希望をしなかったため」と書いてあったからです。


派遣先を辞めた理由はいろいろあるのですが、一つの理由として

「会社の経営が傾いたから」が挙げられます。

自分も更新はしないつもりだったし、向こうも派遣を雇う余裕がないということだったので、退職という結論を出しました。
(本当はもっとドロドロしてたのですが、シンプルに書くとこんな感じです)


しかし離職票を見る限り、完全なる「自己都合」いなっています。

こ、これは、3ヶ月後に失業保険が出てしまうパターンでは?!

すぐにもらえないのでは?!


震える手を抑えながら、ハローワークへ行く準備をしました。


ハローワークは遠い


15時〜16時は比較的空くという情報を見たので、14時に家を出ました。

早めに出たのは、ハロワの最寄りまで歩いて行こうと思ったからです。


うーーん、いい天気だなーーー

あ、神社でお参りして行こうー!


なんて言いながら、呑気に歩いていました。

約4キロの道のりを40分かけて、いい汗をかきました。

最寄り駅に着いたので、siriに尋ねます。


「Hey Siri! ハローワークまでどのくらい?」

siri「ハローワーク まで 約2キロです


遠くない・・・・・・・・・・・?


駅から近いでしょ!と思いきや、割と遠く、徒歩20分追加になりました。流石に疲れた。

体験談を見たところ、ハロワは最寄りから遠いところが多いそう。最寄りまで電車で行っても、20分は歩くのか!遠いな!!!

さらに駐車場スペースもない(or少ない)ので、車で行くのも控えた方が良さそうです。ハロワも「交通機関を利用してください」と注意喚起していましたし、周辺施設も「車を停めるのは絶対やめろ金とるぞ(直訳)」と張り紙がしてありました。


ハローワークの雰囲気と混雑度


みなさん、ハローワークって聞くとどんなイメージ持ちます?


「し、知り合いには会いたくないな・・・」となりません?私はなりました。まぁ知り合いほとんどいないんだけどね!(自虐)


そそくさとハローワークにたどり着き、開いたそこには・・・


たくさんの人がいました


思ってた5倍くらいの人数がいました。

昔ながらの病院の待合室みたいな場所に、ざっと見ただけで50人。みんな無職なのかー(アンタもです)


老若男女、実に様々でした。ヨボヨボのおばあちゃんもいたし、スーツをピシッと決めた男性もいたし、ギャルみたいな女の子もいました。


もしかすると読者の中にも「ハロワ」「失業保険」と聞くと、「プライドが許さない」という人がいるかもしれません。


マジで気にしなくていい


正直自分もハロワ来るまでビクビクしてましたが、いろんな人がハロワにいるのを見て「あ、気にしなくていいんだー」と気持ちが楽になりました

むしろ「失業してるのは私だけじゃないんだ」と当たり前のことが認識できるのは、気持ち的にはメリットだと思います。

どうしても転職は孤独な作業になりがちですからね。

しかも雇用保険を納めてるなら、何も恥ずかしいことはない!堂々ともらっとこ!!これは権利だから!!


さて、ハロワの混雑度ですが


超混んでました


週の終わり、15時という狙い目な時間に行ったのですが、

3時間かかりました。ひえーーーーーーーー


今度は朝一番に行ってみようと思います。

また行かれる方は、時間に余裕を持って行った方が吉です!


ハロワの持ち物&手続き


〜持ち物一覧〜
・離職票
・印鑑(シャチハタは多分だめ)
・マイナンバーが分かるもの
・身分証明書
・履歴書用の写真2枚
・銀行口座が分かるキャッシュカードか通帳

(あると便利なもの)
・就業条件明示書
※どこで働くよ〜とか、時給はいくらだよ〜って書いてあるアレです


履歴書の写真は「直近3ヶ月以内に撮影したもの」と書いてありましたが、4年前に撮ったものを持って行きました。全然大丈夫でした。

ハロワの中で使うものなので、証明写真の機械で安く済ませましょう。

私は証明写真のデータを持っていたため、コンビニのアプリを使って印刷しました。

データを証明写真にしてくれる優れもの!3枚で200円なので値段も安い!ハサミが必要なのでご注意ください。

また銀行口座の分かるものですが、私は通帳を持っていないためキャッシュカードのみ持っていきました。大丈夫でした。

また「ネット銀行はダメ」と書いてあり、楽天銀行はダメかな?と不安になりました・・・が、事前にハロワに問い合わせたら、OKでした。

楽天銀行しか持ってないから助かったぜ・・・

不安な方は事前に問い合わせた方がいいです!



手続きは2段階に別れます。

まず用紙を書きます。住所や名前の基礎情報、前職の年収などを書きます。鉛筆で。

そのあと発券をするのですが、1時間半くらい待たされました。待ってる間に用紙を書きたかったなーいや、いいんだけどさー(ぼやき)


最初の説明は「ハローワークについて」

なんかマイページみたいなのも説明されました。あ、まだ登録してねえや(おい)

気のいいおばさんでした。ありがとうございました。


「次は2階へ行ってくださいー」と言われ、2階へ。

ここでは失業保険の手続きをします。ついにメインディッシュや・・・!とドキドキしながら向かいました。

2階は待っている人数も、窓口の人数も少なかったです。30分弱、呼ばれるまでかかりました。

担当してくれたのは私と同い年か、年下くらいの若い男性です。バカリズムさんを若くした感じでした笑



失業保険の手続きとスケジュール


私の離職票を見て、退職理由を聞かれます。

自己都合退職だと、すぐに失業保険が出ないと思っていたため、濁しました笑


「私も更新するか迷っていたのですが、派遣先も経営不振で私を切ろうとしてたみたいで・・・」


窓口のお兄さんも、困ったように眉を寄せます。ごめんよ困らせて!でもすぐにでも手当が欲しいんだ!!


「そうすると退職の理由が変わってきますし、ハロワでの手続きも変わってきます」

私「そうなんですね・・・退職理由を変えるためには、どうしたらいいんですか?」

「ご自身が会社に電話をし、交渉します」



め、めんどい!!!!(正直)


それは面倒すぎる!争う時間もそうだし、労力もかかりすぎる!!!!

絶望しながら、お兄さんに尋ねます。


私「そこの理由が変わらないと、私は失業保険がすぐにもらえないってことですよね・・・?」

「いえ、失業保険はすぐに下ります

私「え」

「ただ健康保険料の値段が変わります。会社都合で辞めた場合の方が、安くなりますから・・・」

私「いいですいいです!払います!!そのままやっちゃってください!!!」


だいたい月15000円の健康保険料。もしかしたら1万くらい安くなるかもしれませんが、会社と戦う労力を考えたら、コスパに見合わなすぎる!と判断し、そのまま手続きを進めてもらいました。


図でまとめるとこんな感じ。



私は今月1/31に、1/17〜1/30までの14日分の失業手当が支給されます。

どれくらい支給されるのか、概算で出してくれました。

私の場合、日額5800円前後。※概算です

今月が5800円×14日で、約8万円が支給されることになります。

そのためには21日の雇用保険説明会と、認定日にハロワへ行かないといけません。


派遣社員は基本、失業保険がすぐに出る


ハロワのお兄さんに聞いたところ、基本、派遣社員はすぐに出るみたいです。


条件としては、

・離職日以前の1年間に、被保険者期間が通算して6ヶ月以上あること
・更新月に辞めること

ただし、確か1ヶ月11日以上働いてないと、被保険者期間に認められないそうな。フルタイムで働いている人は、まず大丈夫です。

※厚生労働省のページに飛びます


次に更新月に辞めること


私は2019年6月に「6ヶ月更新ねー」と言われ、12月まで働き、辞めました。

もし10月で辞めてしまうと「自己都合退職」となり、失業保険をもらうのが3ヶ月後になります。

ただし結婚や病気など、致し方ない場合は、証明さえできればすぐにもらえます。


そのため

派遣の更新月だが辞めたい。働く意思はあるけれど、すぐに見つかるか分からない」という人は、離職票が届いたと同時にハローワークへ行きましょう!!



調べた者だけが得をする


まとめです。

ハロワでの手続きは大変だし、まだ終わってないですが、


約16万出るなら、全然やる


無収入生活に不安に感じていたところ、失業保険は神の恵みでした。

毎月、手取り16万くらいでますからね。しかも税金かからないし。

心の余裕を持って、転職活動をすることができます。


今回、失業保険をもらって思ったのは「調べた人だけが得をする


私は今回たまたまリクルーターから聞いて知りましたが、派遣社員10年以上のベテランさんでも、失業保険がすぐ出ることを知りませんでした。

自分が払った雇用保険なのに、もらえないのはもったいない・・・!と強く感じ、今回の記事を書くことにしました。

ハローワークの手続きは面倒だし、アナログな部分もたくさんありますが、窓口の方は基本優しい人たちばかりでした。


「私って失業保険出るのかな・・・」と不安になっている方は、電話で問い合わせてみてくださいね!


さぁ転職頑張るぞー!




転職について、ツイッターで悲鳴をあげたり、ブログに綴ったりしています。

もしよろしければ、覗いてみてくださいね♫

http://tuma-no-trdr.com



今夜の晩酌にて、発泡酒がビールになります。ありがとうございます。