見出し画像

ナポリの試合チケットを手に入れるまで

サッカーが好きで、日頃は横浜F・マリノスを割と熱狂的に応援しています。
イタリアに行くならセリエAを観戦したいよね。
ということで、日程的に合うローマ-サッスオーロと、ナポリ-ボローニャを観戦するべく計画を立てていきました。今回はその準備のお話を。

ローマのチケットは、日本にいる間に公式WEBサイトの英語版から直接購入。席も選べ(席割図からピッチの見え方までわかる)、カード決済、自分で印刷したチケットを当日持っていけばOK、とすっごい楽。
(Jリーグチケットもこれぐらい環境を整えたら、もっと外国人観光客が来てくれるんじゃないかなあ。)

画像4

印刷したチケット。消したところには名前・生年月日・パスポートの国籍が入っています。英語でスタジアムへのアクセスマップと、オフィシャルショップでのユニナンバー入れ無料特典までついていて至れり尽くせり。

が、ナポリはこうはいかず。
そもそも、セリエAのチームではチケット販売のプラットフォームがいくつかあるようで、ローマと同じシステムを採用しているチームは日本からでも同じように買えるみたいなのですが、ナポリはそうではなく、オフィシャルサイトからチケットを購入できるのはFC会員だけの様子(こういうチームは他国でも結構あるみたい)。
幸い、ナポリ市街で買えたという事前情報もあり、現地で探そう!と楽観視していました。

試合日は12/29。
12/27にローマからナポリに移動してきた我々。
今日は街を散策しつつ、試合のチケットをゲットするぞ!と意気込む。

まずは、ナポリ中央駅にあるSSCナポリのオフィシャルショップをチェック。ここではチケットは扱ってないらしいのですが、念のため、確認。
勤務中に楽しく携帯をいじるお兄ちゃん(日本では信じられないけど、私はこういうの意外と嫌じゃないです。人間らしさがあって好き)に、明後日の試合のチケット売ってますか?と聞くと「ここでは試合のチケットは売ってなくて…ガレリアの中の『Box Office』で売ってるよ」とのこと。わざわざグーグルマップを見せて教えてくれました。

事前情報と同じだ!!!!
予想通りの返答ととはいえ嬉しくなる我々。
ちなみに、ナポリのグッズはオシャレです。チームカラーは水色だけど、レディース・ベビー向けアパレルや雑貨はピンクのもあってかわいい。エンブレムも「N」だけでスッキリ、モダン。やっぱりファッションの国だなあ。
写真撮っておけばよかった。

そして、ガレリアへ。
ミラノのガレリアより少し小さいけどやっぱり豪華。アーケード大好き。
『Box Office』はちょっとわかりづらかったけれど、サン・カルロ劇場に面した入り口から入って、中の交差点を右に行った突き当りです。(写真のSephoraのところを右)お土産屋さんも兼ねていました。

画像1

ここでチケットが…!と期待する我々。
まさにお店の中に入らんとした時。
目の前に、こんな貼り紙が…

画像2

えっ。
あの、私、イタリア語わからないんですけど、一番下の行は読めましたよ。
売り切れ…………

ショック。テンションダダ下がり。相手がそこまでビッグクラブじゃないと思って油断してた…
まあ無いものは仕方ない。部屋のTVでも見られるだろうし、ホテルで試合の見られそうなスポーツバーを教えてもらってもいいし……と自分たちを慰めつつ、その場を後に。
(ショック記念に?貼り紙を撮影)

次の日。試合前日。
日中は卵城や王宮を見学したりして楽しく過ごし、お土産とか服とか見ようかな、と再びガレリアへ。
……で、一応、もう一回確認しとく?と、再び『Box Office』へ。

そしたら、昨日の貼り紙がない!

おおお?
どうした?ひょっとしてひょっとする?
はやる気持ちを抑え、受付の列に並び(行列の多い街…)カウンターのおじさんに「明日のナポリの試合のチケット2枚ありますか?」と聞くと……
おじさんはニッコリし「あるよ」とのこと!!

やったー!
しかも、その場でスタディオ・サン・パオロの席割表を見せてくれ、メインを指さし「この辺でどう?」と。
(心の声:席なんてどこでもいいです!チケットさえあれば!)
もちろん、そこでお願いします!と全力でお伝えし、無事、チケットをゲット!
「CURVAはやめといたほうがいいよ」的なことも言われました。その勇気はない。

画像3

チケット(使用済み)。使う前にも撮っておけばよかったな。
購入時、パスポートが必要。支払いはカード可。
消したところにはローマと同様に名前・生年月日・国籍が入ってます。こちらの方が「チケット!」っていう感じで嬉しいというのはあるかも。無くしたら大変だけど。

嬉しくて、帰りがけにキアイア通りにあるナポリのオフィシャルショップ(駅のより大きい)に寄り、マフラーを購入。夫はレプユニも購入。
店員さんに「明日の試合見に行くの?いいね!チケット売り切れてるらしいね」と言われ、本当にラッキーだったなあと幸せをかみしめました。しつこく確認してみてよかった。
ちなみに普段の(Jリーグのグッズの)ノリで「マフラーが欲しいです」と言っても全然通じず。
イタリアではあれは「スカーフ」だそう。(ローマでもそうでした。)

余談ですが、次の日からナポリ滞在中ずっとナポリのマフラー…じゃなくてスカーフを巻いて歩き回っていたら、いろんな人がサムアップしてくれたり、「いいスカーフだ」と褒めてくれたり、「Forza Napoli!」と言われたりして、非常に楽しかったのでお勧めです。(あくまでその土地の地元クラブのスカーフでね!)
こういうの、嬉しい。
横浜でもこうしたいものだなあと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?