見出し画像

ボイトレ生活 2歩目

みなさんこんにちは!
ボイトレ高校生です!!


今日話したいことは、前回にも話した
ストレッチの成果と、
高音発声の仕組みについてです!


まず、ストレッチの成果から話していこうと思います!

そもそも先週話した舌のストレッチなどは、
長い間継続しないと効果は出にくいと言われたのですが…
小さい変化ですが、早速効果が出てきました!
それは、

・喉が開きやすくなった
・喉や鼻での声の響きを感じやすくなった
・喉の力みが少なくなった

など、自分でわかるだけでも色々と効果がありました!
舌根がどんどん柔軟になって、喉を使いやすくなっていくのが自分でも分かるので、
これからも続けていきたいと思います!!
少し期間を開けて1ヶ月後にまた経過報告をしたいと思います!

そして、高音発声の仕組みについてです

高音発声の仕組みという大々的な見出しを打ったものの、人によって喉の状態や声、考え方も違うので僕の考え方が正しいとは限りません。

ただ、ボイトレスクールで学んだことと、
今までの経験や知識を合わせることで
自分の中に答えを出すことが出来ました!
素人だからこその経験や悩みなどもあるので
僕と同じく、高音について悩んでる人の助けになると嬉しいです!

今回は俗に言うミックスボイスについて話していきます!

『ミックスボイス』
歌が好きな人にとって1番悩ましい言葉だと思います
一般的には裏声の高さを地声のように出せるとても魅力的な声と言われていますが

『地声と裏声が混ざる…?』
『ヘッドボイス、ミドルボイス、チェストボイスって…?』


感覚の話である以上仕方ないのですが、
このネット社会では、様々な情報が錯乱しすぎて自分の中で答えを出すのがとても難しくなっています。

そこで、今までの経験を踏まえた僕の中での答えを伝えます

それは、
『ミックスボイスは地声と裏声の音域が重なる部分の声域』

ということです
地声の高音域と、裏声の低音域が重なる部分の
声域のことをミックスボイスというのです

つまり、『ミックスボイス』という声がある訳ではなく、『ミックスボイス』という技術がある訳でもないということです。
ただ、重なる部分の声域を『ミックスボイス』というのです

これはあくまでボイトレスクールでの話や、今までの経験や知識から出た僕の答えで、
YouTubeなどで調べれば、
他にもたくさんの考えがあると思います。

そもそも素人の僕の意見など参考に出来ないという人もいるかもしれませんが、
僕は少なくともこの考え方によって
今までになかった、
地声でも裏声でもない感覚を掴んできています

ですので、今後はこのことを軸にして高音発声について話していこうと思います!


今回は高音発声、『ミックスボイス』について話しました。

僕自身、今掴んできている状態なので上手く伝えることは出来ませんが、


これからは経過報告として、
ボイトレスクールに通って分かったこと、納得できた仕組みや出し方のコツ、
また、次回からは具体的な練習方法について話そうと思います!

わかりにくい点や質問があったらTwitterの方でなんでも聞いてください!

https://twitter.com/voicehighschool?s=21


では、また来週!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?