見出し画像

オンライン自治体プレゼン ▼結城市の取り組み

こんにちは!
T-projectです。

今回は1/27に開催されたオンラインセミナーの内容から、
結城でのプロジェクトについて。
結城商工会議所の野口さんからご紹介いただきました!それでは、どうぞ!

--------------------

▼結いプロジェクト:野口さんから活動を始めた経緯

結城市は、蔵造りの街並みや結城紬で有名な町です。
また、世の中は縮小社会であり、誰も正解のわからない時代。
だからこそ、常に多様なことへのチャレンジが必要だと感じています。

そんな価値観で主体的に動ける人や、
街中でチャレンジする人を増やしたいと思いがあった。
ただ、急に個人の動きがあると町に受け入れてもらえない恐れもあるので、最初にチャレンジしやすい町の土壌作りが必要だと考えました。
そのための先駆けで実践するチームとして結いプロジェクトを結成しました。結い市、結いのおとなどのローカルマーケットを中心に活動を始めた。2010年に結成をして今年で12年目になります。

▼結いプロジェクト
https://yuiproject.jimdo.com/

スクリーンショット 2021-01-31 2.57.40


▼具体的アクション

結い市・結いのおとは、
街中の普段使われていない建物・空間を使ってアーティストや作家さんが出店会場として活用することで街を回遊するイベントになります。
これは空き店舗を持っているオーナーさんが、場所を貸すことで町の貢献につながることを知ってもらう狙いもあります。

スクリーンショット 2021-01-31 3.03.52

こういったローカルマーケットを続けることで、
チャレンジする人を受け入れる土壌が出来上がってきました。
そういった人材が実際に挑戦できる場へつなげる
次のフェーズに入っています。
そこで、実践しているのが“むすぶ仕事LAB”です。

むすぶしごとLAB:
地方での仕事の作り方や働き方を探すための実践的な学びの場。単なる有識者のレクチャーではなく、実践者による講義や対話など多面的な手法を通して学ぶ、創業支援を目的とした講座を全5回開催した。チャレンジングな人材の参加を促す学びや交流の場となっている。


また、元々呉服屋だった建物をリノベーションしコワーキングスペースとしてyuinowaを運営しています。
空き家の活用サポートや支援してきた私たちですが、
「自分たちのチャレンジの場を持っていない!」
と思い立ちyuinowaの運営を始めました。
中にはチャレンジショップ・キッチンの設備があるので、
プレイヤーになりうる人が実験の場として活用していき、
町と活動をむすぶ拠点に徐々になっているかなと思います。

▼yuinowa
http://yuinowa.jp/

スクリーンショット 2021-02-10 1.56.49

▼プロジェクトの影響

結果的に町の中で多彩な人材が根付いてきており、
たくさん出店が生まれ、良い兆しが生まれています。
これからもチャレンジの場を創造できる町にするために、
活動を継続し続け、みなさんのようなチャレンジングな人材を結城と結んでいきたいと思っています!

スクリーンショット 2021-02-10 1.55.36

今、聞いていただいているみなさんも自分の好きを見つけて形にしてみてください!
私たちも最初は行動から活動が始まりました。
何か好きな事に熱狂的になって、
まちの中で行動を起こしてみてはいかがでしょうか?

▼発表後のQ&A


鈴木:プレゼンありがとうございます!
結城市は街中を音楽フェスにする事をする一方で、
具体的な仕事作りにも取り組んでいます。
こんな多岐にアクションをする上で、野口さんの周りにはどういった人がいるんですか?

野口さん:建築士の飯野くんや、
立ち上げから入ってくれているグラフィックデザイナーの小池くん。
県内で撮影・ライナーの仕事をしている佐野くんなど
クリエイティブなスキルを持った人材がいます。
私やチームで考えた事を文章にしたりビジュアルにして、
他の人たちに思いや考えを共有する事ができるのが自分たちの強みだと思っています!

--------------------


と、野口さんから結いプロジェクトについてプレゼンいただきました!


さて次回は、1/27のプレゼンから
・小美玉市の取り組み
をお届けします。


お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?