
THE AMBIENCE OF SPORTS vol.32
28
カヌーとカヤック、そしてボート。
カヌー・カヤックとボートの決定的な違いは前者は漕ぐ方向に前進して、後者は後進する点だ。
そして、カヌー・カヤックの違いはオールの形。オールの両方に水かきがついているのがカヤック。片方だけなのがカヌー。
写真を撮っていて楽しいのはカヌー・カヤックのスラロームだ。コース内に設置されたゲートをくぐり抜けながら、ゴールまでの速さを競う。
中でもホールと呼ばれる段差に作られる小さな滝壺みたいなところに勢いよく突っ込んでくる瞬間は写真的に最も絵になる。
偉そうに語っているけれど、これらの知識を教えてくれたのは、観戦していた地元のお父さんだ。競技に不勉強すぎて右も左もわからないカメラマンに1から基本を教えてくれた。おかげさまでホールで絵になる写真を撮ることができた。
ありがとうございました!!!
2007年@阿武隈川/ジャパンカップ
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
スポーツ写真のオンラインサロン始めました。
写真について語り合いましょう。
ご興味のある方はこちらをご参照ください。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
28
フリーカメラマン。主にスポーツを撮る人。ライフワークでセパタクロー日本代表を追いかけています。フォロー大歓迎です。オンラインサロンはじめました^^
https://bit.ly/2ZRcqRA 📩takasutsutomuonline@gmail.com