豊田領祐(とよぽん)@事業責任者 兼しくじり先生

サイバーエージェント社員。色んなジャンルの事業責任者の経験や、大好きなお笑いと格闘技か…

豊田領祐(とよぽん)@事業責任者 兼しくじり先生

サイバーエージェント社員。色んなジャンルの事業責任者の経験や、大好きなお笑いと格闘技からの学びを発信します!”ソシャゲ運用” ”ライブ配信アプリ開発" "投資教育事業の立ち上げ" の責任者を経験。娘1児の父/大阪出身/お笑い・格闘技/投資/ビジネスYouTuber(2020年〜)

最近の記事

几帳面なラブラドール

朝からビックリしました。 44万回再生!? 実は、5年ほど前に亡くなった愛犬なのですが、 何気ない動画です。 投稿から10年を経たとはいえ、 こんな再生数いくことあんのかと。 当時、スマホめっちゃ使ってたらもっとあげてたやろなー ペット動画のポテンシャルすごいわっていうのと、 YouTubeやっぱすごいわ と思ったので、超シンプルな投稿でした。笑 ちなみにYouTubeで主に大事な要素は ・再生回数 ・再生時間             ←最近は長時間動画が好ま

    • 【実体験】困難をポジティブに乗り越えるための方法

      ■よく言われてる「困難の乗り越え方」が、ほぼ役に立たない?【よくある大事なマインドセット】 ・心をポジティブに保つのが大事 ・その先に成長をイメージして、チャンスと捉える ・大きな目標を掲げたから大きな困難が起きただけ ・たまたま運が悪かっただけ落ち着いていこう ・人生単位、宇宙単位で見たら、些細なこと、誠実に耐えよう ・最悪、やめればいい  「困難に直面した当時の僕にアドバイスするとしたら???」 という感じで考えた結果、ほぼ役に立たないことに気づいちゃいました。(正確

      • 人生浪費モードになってしまう【3つのNG】

        その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ お前が消えて喜ぶ者に お前のオールを任せるな (中島みゆき「宙船」より) いきなりの名曲ご紹介でスタートしました、とよぽんです。 今働いている会社には、自ら手を挙げた人を奨励する文化があります。 若手に決断する経験を増やすことが成長の近道という考え方があります。 非常に良い考え方だな!と思います。 少年期の初めての実体験としくじり経験も織りまぜながら 今日は「自分で決める」というテーマでまとめていきたいと思います。 ■【

        • 【努力はしてはダメ】モチベーション維持するための4STEP

          ダイエット、英語学習、読書、・・・など 「努力しなきゃ」と思っている時点で、その努力は絶対に長続きしません。 世の中の数多くの「努力」が、続かなくて葬り去られたでしょうorz 実は、人間の本能を理解せずに、 「努力」=我慢して頑張ること のマインドセットのままでは、絶対に失敗してしまいます。 自分個人のモチベーションを上げたい時 チームや会社組織のモチベーションを上げたい時 原理原則は同じです。 人間の特性を理解した、「努力不要のモチベーション維持の方法4STE

          【お金の勉強】金持ち父さん貧乏父さん 〜本当の安定した生活とは?〜

          今回の「金持ち父さん貧乏父さん」に関しては、 私自身、10代の頃に知っておきたかった内容です。笑 お金の事業立ち上げの経験から、「お金の勉強」をテーマにもnote書いていこうと思います。「お金」への考え方から、「投資」についてまで 必ず押さえておきたいポイントに絞って、ご紹介できればと思います! キャッシュフロークワドラントとは?ロバート・キヨサキは、彼の著書の中で、「世の中で収入を得ている人は4種類に分かれる」と言っています。その4つを図のように4つのクワドラント(キャ

          【お金の勉強】金持ち父さん貧乏父さん 〜本当の安定した生活とは?〜

          「組織を崩壊させるリーダー」やってはいけない4つのNG行動

          組織を成功に導くリーダー。時には厳しく、時には優しく。メンバーの力を最大限発揮させ、豊富なアイデアと人望を備える。。。 リーダー論は様々ですが、 そんな中、自身の経験とインプットした情報の中から 今回は、「やってはいけない行動」に絞ってお伝えできればなと思います。 **【1つ目】部下との信頼関係を後回しに、数字や戦略ばかり話してしまう** まずは、部下の承認欲求を十分に満たし、本音で意見が言い合える関係性を構築が大事です。 実は、僕はこれでしくじり経験がありま

          「組織を崩壊させるリーダー」やってはいけない4つのNG行動

          【NG行動】とりあえずで「120%成長」を目標にしちゃうのはやめよう

          大それたことを書くつもりはないんですが 鴨頭嘉人さんが「目標設定」に関して、非常に共感できる話をされていたので「目標設定」について自分の考えを発信したいと思います! 実は危険。何も考えず一旦「120%成長」を目標にする人。 いやいや待ってくれよと。 「120%成長」くらいが、世の中の相場でしょ、と。 高飛びでも、今150センチだから、次は160センチにチャレンジしようとか ビジネスでも、今売上500万円だから、次は600万円にしようとか ギリギリ手が届きそうな120

          【NG行動】とりあえずで「120%成長」を目標にしちゃうのはやめよう

          【話し方】カジサックに学ぶ「人に気持ちよく動いてもらう術」

          突然ですが、 ・洋服を買いに行った時の、いきなりの「何かお探しですか?」 ・広告営業マンが唐突に「御社のサービスの概況とかヒアリングしてイイですか?」 ・ガールズバーで大して盛り上がる前に「一杯頼んでイイですか?」 いい加減、うざくないですか!?笑 その場の勢いに押されてOKしたとしても、モヤモヤした気持ちですよね。 というか、普通に接客の流れとして下手だなーと思ったりします。 そこで! ご家庭だったり、お仕事だったり、様々なシーンで 「人に気持ちよく動いてもらう」

          【話し方】カジサックに学ぶ「人に気持ちよく動いてもらう術」

          事故・トラブル対応で大事な5ポイント

          事業責任者だったりをやっていると「非常事態」っていうのはつきもので、そういった場面でこそ「器」が問われたりするのですが、ある一定の「ノウハウ」は存在します。 そこで皆さんに、そんな時に役立つノウハウが役に立てばと思い共有します! どんな事故・トラブル?  ちょっとバグって1週間で復旧みたいな話ではなく、  3ヶ月間近く、メンタル的にも高負荷の状態が続く対応が伴うレベルのものです。  トラブル対応・非常事態の対応という意味では、仕事以外でもいろんな場面で応用のきく話なのかな

          事故・トラブル対応で大事な5ポイント