見出し画像

千石山城 標高757mにある詰めの城

千石山城(富山県上市町千石)

土肥氏・堀江城の詰めの城と伝えられる。随分と離れていますが、途中にも稲村城など詰めになり得るものはありますが、さすがにここまで奥地で高所となると、よほど周囲勢力を警戒しての築城だったのでしょうね。

麓の集落からも比高が460mもある、標高757mの主郭。高い、高すぎます。
高所なのですが、今は立派な車道がかなり近くまで通っているので、比較的登山は楽です。

高所の詰めの城らしく、主郭は削平が甘いです。
ですが、北の尾根には二重、南の尾根には三重の堀切を設けてガッチリ守りを固めています。
ハイキングコースは南側なので三重堀切は確認できますが、主郭から北へは道がなく、しかも薮がひどくて二重堀切を見に行けませんでした。

360度写真で見ることができます。(画像クリックでGoogleストリートビューに飛びます)
順に主郭、南側の堀切ですが、とにかく主郭からの立山連峰の眺めが素晴らしい。この時、数人の登山者がいましたが、一人はお湯を沸かしてカレー麺を食べ始めて「くそーっ、ゆるキャンかよ、喰いてーっ!」と思いましたねw。

スクリーンショット 2021-02-27 9.50.17
スクリーンショット 2021-02-27 9.51.57
スクリーンショット 2021-02-27 9.52.45

詳しくはこちら↓
千石山城(富山の城跡)

千石と聞いたら、千石撫子を思い出しますねえ……。
「恋愛サーキュレーション」を歌いながら、さあ登りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?