マガジンのカバー画像

日常雑記

26
遠山個人の仕事や日常に関するレポート・日記・漫画です。
運営しているクリエイター

#出版業界の狂気シリーズ

やさしさに見える無関心について

多様性を保った社会の実現に向けて、ようやく世間的には一歩踏み出した感じがしますね。 他者…

【リレー企画】優しい人はおそい

noteを拠点に活動している4名で、リレー記事を書くことになった。順繰りに異なるテーマを設定…

【日記】会社の同期が死んでからのこと

注:本記事は人の死をテーマにした記事です。表現には最大限配慮していますが、人によっては何…

【仕事漫画】編集者という剣客

みなさん、こんにちは。作家のエージェント遠山怜です。私は仕事柄、出版社の編集者とお仕事を…

自虐が人生の癖になっている人に提案したい、「ストーリーにならない生き方」

「私、モテないし、」と彼女はいう。「大学の時もぼっちだったし、本当に男受け悪いんですよー…

【創作漫画】#描くようになったきっかけ

Noteお題、#描くようになったきっかけ、に投稿します。何かを書くようになったきっかけを、漫…

出版不況の時代に出版業界に飛び込んでみたけれど、狂気が止まらないのでここに開陳する

皆さん、こんばんは。 このnoteの書き手である遠山が、出版業界に飛び込んではや半年以上。今日は抑えきれぬこの狂気を、皆様に惜しまず開陳をしようと思います。 飛び込んでは見たけれど広告業界から出版業界に飛び込んで、幾月か経ちました。 広告業界も斜陽産業だとは言われてきましたが、出版業界も事情は同様です。いや、広告業界以上に厳しい状況でしょう。 かつて、出版という場はスターを輩出する、王道の場所でした。 書店にはいつも人がいて、人気メディアとして成り立っていたのです。人々

【勝手に連載】コミュ症特有の言語

よってらっしゃい、見てらっしゃい。誰に求められていなくても、勝手に始めていくタイプの連載…

出版不況の時代に出版業界に飛び込んでみたけれど、狂気が止まらないのでここに開陳す…

皆さん、こんばんは。 暑さも盛りに差し掛かっているようですが、その暑さも忘れるようなシリ…

あなたって理解できない

【適当漫画】本好きの人が出逢うと何が起こるのか

皆さん、こんにちは。 今日は本を読まない人には分からない、文系オタクが出会った時に起こる…

【適当漫画】本好きの人におススメの本を聞いたらどうなるのか?

みなさん、こんばんは。 今日は、本好きの人におススメの本を聞いたらどうなるのかを、漫画に…

【#推薦図書】勉強ができない子は、なぜ本を読むようになったのか

みなさん、こんにちは。 今日はnoteのお題企画#推薦図書について漫画にしました。 ---------…

【適当漫画】本好きの人たちは何を話し合っているのか

こんにちは。今日は本好きの人たちが、何を話し合っているのかについて、漫画にしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 基本、独立独歩的な人が多く、同一空間にいてもお互いのしていることにあまり干渉しあわないことが多い気がします。 以前、お笑い芸人のピース又吉氏が先輩との飲み会の席で、本を読んでいたら本気で怒られた、というエピソードを聞いたときに、いったいそれの何が問題であるのかよくわからなかったほどです。 お互いに別々のことをしあい