見出し画像

マイクラ紀行3 階段井戸②

絶望的に終わらなかったマインにしてクラフトも、ついにゴールを迎えんとしています。

画像1

やったー、形が整いました。
掘ったなあ、積んだなあ、と、感慨が溢れかえります。
正面の壁はのちほど装飾するとして、モンスターがわきまくるため、ひとまず岩盤の上にシーランタンを並べてみたら意外に綺麗。

画像2

おお、美しい…。これが祝福。

画像3

最後まで見えないふりをしていた黒曜石をしっかり消します。しかし堅い! ヴェルシールド並か!(だが壊せる)

画像4

掘ったブロックを運んできたらオッドアイのニャンコに癒されました。
あとで鮭あげるからね鮭。そこにずっと座って我を癒し続けるといいよ。

画像9

チェスト内のブロックを眺めると、掘った感慨がまたぞろ溢れ出します。
ミルクは、略奪者をうっかり始末してしまった際の、呪い解除用に常備。
今回も、いることに気づかず、うっかりTNTの山で吹っ飛ばしてしまいました。消滅しながらも群を呼ぶとは。どこのフェストゥムだ。

画像5

しこたま水を汲んできました。いよいよ入水の儀です。
違う。水入れの儀です。
自然に湧く水を使えると嬉しかったのですが、鉄砲水が出ると作業しにくいことこの上ないので水源はすべて潰してしまいました。

画像6

井戸っぽくなってきたにゃ。ニャンコに癒されすぎて、にゃーにゃー言いながら作業するにゃ。

画像7

井戸だにゃ! シーランタンの置き方が変なのであとで直すにゃ!

画像8

さて壁面装飾を手早くやって、完成させるにゃ。

画像10

どんな感じにしようかにゃー。

画像11

その前に村人とゾンビがぽいぽい降ってくるので壁で囲むにゃ。
おっさんがにゃーにゃー言ってすいませんでした。反省します。

画像12

隅と中央に出入り口を作ります。
右手に、地表にわいた天然の溶岩があったので灯りを兼ねたゴミ箱として使用しています。
夜中にファントムに襲われて落下死しかけたのでベッドも置いています。

画像13

せっせと囲みつつ、残りの一面もせっせと装飾。どんな風にしようかにゃ。

画像14

ランタンのせいでちょっと中華風に見えるけど、まあいいかにゃ。

画像15

いよいよゴーレムたちが駆けつけてくれました。来たか援軍が。
壁で囲んで滞在させます。ものすごく外に出たそうですが、モンスターの撃退が手間だったので大助かりです。

画像18

なにやら一体が、他の面々から叱られているみたいだ。何があった。

画像17

夜になると井戸のどこかで何かがわきます。矢も飛んできます。暗い方が水底が光って綺麗なのですが、渋々わきつぶしをすることに。

画像16

いろいろ考えシーランタンを埋め込むことに決定。
上のほうで、ゴーレムさんとゴーレムさんがごっつんこ。なかなか下に降りてきてくれないので、落とそうと思います。

画像19

よいしょよいしょと押しやります。

画像20

落ちます。

画像21

ゴーレムとスライム。これは、なかなか見ない対決シーンでは。
固唾をのんで見守るも、スライムが水から出ずひたすらにらみ合いに。
警護はお任せして、いよいよ壁面の仕上げにかかります。

画像22

せっせと壁を飾り付けつつ、二度三度と落下。しゃがんでいるにもかかわらず、階段をひさしとして壁に設置する際、階段のほうに乗ってしまってそのまま落下というパターンに悶死しそうになるもせっせと作業を継続。

画像23

どこから入ってきたの? 壁のランタンの下にあけたブロック一つ分の隙間をくぐり抜けてきたの?

画像24

外に出たがっていたので出してあげました。

画像25

しかし、やはり子ゾンビは危険なので背後からトライデントで貫きました。
切なすぎる展開に、左にいるウサギもドン引きです。
いつか、ゾンビとスティーブがわかり合える日は来るのでしょうか。

画像26

なんと、お父さんがいました。
いなくなった我が子を探すため、ゴーレムに挑もうとしているのか。
切ない展開にトライデントを握る手も止まります。

画像27

それほど危険ではないので、ひとまず見逃したものの、やはりゴーレムに倒されてしまいました。
ああ、マイクラのドラマは、なんと過酷なのでしょう。

ところで何をしていたのだっけ…そう壁の装飾だ、と我に返って再開。

画像28

ひとまず横方向の装飾が終わりました。

画像29

縦方向の装飾を施します。一度も落下せずにやり遂げたスティーブ冲方を称えよ。土で足場をめちゃ作りましたが割愛。

画像30

装飾の内部をさらに整えます。おお、寺院っぽくなったぞ。

画像31

寺院の房みたいな感じで部屋も作ります。

画像32

ランプの下に一ブロック分の隙間をあけておいたら、案の定、ウサギが入ってきてくれましたよ。近づくとすぐ逃げちゃいますよ。かわいいですね。危険はないので退治しませんよ。

画像33

ふふふ待てー。

画像34

あああウサギさんが! 階段からぴょんって落ちて!
そんなつもりではなかったのに…どこまで過酷なのでしょう!

画像35

ランタンをつけたのに暗いところが残っていました。なにゆえだ。

画像36

いっぺんたいまつを置いて、回収してみます。

画像37

よかった。暗がりが消えましたよ。こうしてライトサイドに導かれました。

画像38

水底に、井戸汲みの部屋を作ります。

画像39

こんな感じです。疲れてこれ以上やる気が出ません。まあ、これくらいのほうが雰囲気があるでしょうと自分に言い聞かせてあちこち部屋を作ります。

画像40

途中で何度も洞窟をぶちぬいたので、溶鉱炉ワーカーたちのタコ部屋を作っておきます。うわあ、住みたくなーい。

画像43

石切場を作ったら拷問部屋みたいになってしまいました。

画像41

作業のための横穴はそのまま村人たちの住まいとして提供。見るからに横穴ですが、果たして住んでくれるのか…。

画像42

割とドアだらけになってしましま。土や閃緑岩を石に置き換える作業は、そのままのほうが風情があるに違いないと言い聞かせて放置。

画像44

愛しのニャンコがいなくなって子豚さんに! なぜだにゃ!
かわいいから許すぶー。と思ったけれど、ちょうどお腹がすいていたので、ありがたくいただきました。
なんと過酷なのでしょうマイクラは。

画像45

そんなこんなで、ひとまず完成です。
パンプキン村、屈指の難事業。いかがでしたでしょうか?
ご覧下さい。無事に村人たちも住み着いてくれましたよ。
やったー。めでたし、めでたし。

画像46

ちょっとだけ「仕事の合間の気晴らし」と思って手を出すマイクラ。
気づけば八時間以上も経っていたという惨状を呈することはあれど、あくまで「仕事の合間の気晴らし」に、アップして参りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?