見出し画像

操られてるかも??(読書レビュー感想)

       先日やっと影響力の武器を読み終えました。


影響力の武器

画像1




営業マンとしてもっと早く読むべきだった!

コレは営業マンだけでなく授業で紹介しろよレベルですよ。ホントに

もー、どんだけ俺は今まで罠にハマっていたのかが良くわかるし、今後営業成績爆上がりの可能性もあります(イヤ、無いかw)

とは、いっても概要は知っていたのですが、簡単に書くと6つの心理トリガーがあって私達はいつのまにか操られていますよ的な話です。


返報性     「施されたら施し返す」
コミットと一貫性「一度決めた事は変えたくない」
社会的証明   「みんなが良いと言ってるから絶対良い」
好意      「好きな人の言う事は聞いてしまう」
権威      「あの人がいうから間違いない」
希少性     「数が少ないから希少なものだ」


返報性の原理には
「もらったら返さなくは」との原理。
怖いのはもらったと思ってなくて無意識レベルでも感じてしまうこと。

試食などは食べて美味しかったという後付けをして理由を勝手に想定して購入しているのに本当はこの原理が働いている。

街でのティッシュ配りも無料で貰うとか全く意味が無さそうだけど、コンタクトの割引ついていて「オッ」と思う事とかありませんでしたか?
貰いっぱなしというところがミソです。自然に返報性の原理が働いています。

バレンタインに義理チョコ貰いますよね。アレも自然とホワイトデー返さなきゃと思いますし、もらったより少しでも高いモノあげなきゃって「ミエ」含めてありませんでしたか?


コレです!男子狩られてます(笑)


バレンタインの繋がりで、ここでは「好意」も!

ここには「好意」も隠れています。

コレって恋愛もそうで、好きだと言ってくれた人が他の異性と話すとモヤモヤするなんてまさにです。

あれ、俺メッチャ気になってるやん!!


プレゼントをもらったりして、俺特別??とか思ったのに他の人にもあげている時あれっ?って思いませんでしたか??


はい。私は思いましたw


ちなみにプレゼントはモノがオススメです。


だってそれを見るたびに自然と貰った「あの人」を
思い出しますよね!


マインドシェアを獲得する事によって、タイムシェアを奪う。そうすると段々とその人が気になって……

あの人から貰ったアレ捨てれないんだよね〜はこの戦法ですw

って、そんな事してませんからね💦
(コレ超強力です)はい、話脱線しましたw


他にも好きな芸能人が使っている商品や、自然と手に取ってませんか?

チキンラーメン見るとガッキー思い出すなんてもーまんまとハマってます。


そう考えるとCMがどれだけタレントを大切にするかなど解りますね(笑)


「社会的証明」

本書を読んでいる時はあーなるほどねーぐらいであったのですが、

視点を変えると日常では、あるわあるわでビックリでした。(本書では海外のコメディの笑い声が不快なのに何故使っているかなどで話がありました。コレはこれで面白いです) 


たとえば、新品の本の多くには帯がついており、そこには「ベストセラー」や「10万部突破」などと書かれていることがあります。

これは「他の人も読んでいます」「人気です」というアピールをし、購買意欲をそそる効果があります。


人気の映画もそうですよね。みんな見ていると見なきゃ!!見たいな気持ちになっていくとか。アナ雪とか鬼滅とか。まんまと映画館行きましたし。

一応言っときますけど、


本も、映画もメッチャ面白かったですからね(笑)


特に私が最近感じたのが、セミナー感想に「社会的証明の原理」が利用されている事を知ったとき。

「こんな感想いただいています。」「多くの方が参加いただきました。」などの感想の効果ってこれだったんだって思いました。

これは、「自分も受けたい」と思わせることももちろんですが、「聞かなきゃ損」と思わせることも狙っていたんだ。。


すげぇー計算されてる・・・・・


他にも例はあります。

通販番組では、商品が紹介され、最後に「こちらの電話番号にお電話ください」と言われます。

そこに「大変申し訳ありませんが、電話が混み合いつながりにくい場合がございますので、何度かお掛け直しください」という一言を付け加えることで注文が増えたという実例があるのです。

また、電話番号が発表されたあとに「残り20個のみとなりました」などと、リアルタイムで売れ行きが発表されることもあります。


きっと私以外にもジャーパネット♪ジャパネット♪♪が聞こえたはず


これらは、人気の商品で、みんなが買っていると印象付ける効果があるそうです。「みんな買っているなら」という安心感や興味によって購買率を上げるのです。


この視点から他にも時間限定の特別サイト販売あと「○○秒」なんて、見ていてちょっとストレスなのに採用される訳なんですよね。ウソや、嫌だと思っていても評価してしまう。無意識だからこそ気付けない。



「一貫性の法則」も面白いです!

ちょっと高いもの買う時に「俺、アレ買うわ」って、宣言した事ありませんか??
あれって自分の中に一貫性の法則を作っているんですよね。だって言っちゃえば自分にもコミットした事になってるから。


そして購入した後に後悔しても「コレは絶対良いものだ」と、無意識に考えます!ましてや、それ以外あり得ないよなんていう人はまさにコレですなw


私の会社の机の中にアンティークオメガの時計が眠っている事は秘密ですw(いう程高くないですが…)


昔から良いと思って買ったんだよーなんて言い訳している私がいたら笑ってやってください。


実は購入した時の流れなんかモロに心理トリガー受けてます。
あ、後悔してませんよ!むしろ喜んでます
(友人から購入したのでw)


既に「好意」「一貫性の法則」「社会的証明」そして、「権威」「希少性」
と、すげーハマってるw

と、ザックリ取り上げましたがメチャ面白いですし、またまだ話はあります!機会があればぜひ読んでもらいたい一冊です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?