見出し画像

鹿児島旅行記ができるまでの制作記

とうげつ

どうもとうげつです!

このnoteでは、日々更新しているブログ「気ままにどっか行きたい」とnoteにアップした「鹿児島旅行記」の制作の裏側をお届けします!

3月5日〜6日に鹿児島旅行をしまして、そのときの旅行記をアップしました!

ただせっかく作るんだから、完成するまでの過程もお届けしようかなと思いこんなnoteを限定5個で作ってみました!

もちろんここでいただいた売上は、全額活動費用に使わせていただきます!

どんなコンテンツなのか気になる方や、とうげつを応援してやるか!という心優しい方はぜひ購入し、チェックしていただけると嬉しいです!

完成までのフローを楽しんでいただけたらなと思います!

とりあえず、どんな感じで書いているのか、初日の様子だけチラッとお見せしますね↓

2023年2月13日

仕事を終えた後、日本橋のタリーズで3月に行く鹿児島の旅行スポットを洗い出し。

スタバ大好きなので、鹿児島仙巌園にある店舗には必ず行きたいなーと思いつつ鹿児島の旅行スポットを見ていました。

1泊2日の旅のうち、初日は鹿児島市内観光、翌日は県北部の霧島神宮へ向かうというプランで進めています!

この続きをみるには

この続き: 4,795文字 / 画像26枚

記事を購入

1,500円 (数量限定:残り 10 / 10)

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!