見出し画像

子供の脳の育て方は?

子供(赤ちゃん)の脳の育て方、ママが意識した方が
良いことを教えてください


質問ありがとうございます。
私には5人の子供がいますが、特に長男が生まれた時
この悩みに抱いていました。
たくさん調べて高額な教材にも手を出したこともありました・・・。

いま、私が考える「簡単にできて」効果的だと実感した3つのことについてお伝えします。

【脳に良い育て方】
1.笑顔で接する
2.スキンシップ
3.一緒に楽しむ

【1.笑顔で接する】
発達時期によって異なると言われますが、乳幼児は視覚と聴覚がとても敏感です。
難しい考え方はここでは置いといて、下記の動画を見てください

動画紹介:https://www.youtube.com/watch?v=apzXGEbZht0

この動画を見ると、両親(特にお母さん)の表情によって子供の反応が異なり、どれだけ影響力が大きいかが分かります。
いろいろな表情を見せることも大切です。
しかし、「笑顔」は数ある表情の中で唯一、「快」を表現する表情です。
笑顔で接することで心(情動)も育まれると私は考えます。

【2.スキンシップ】
私は、仕事で肌に触れて患者さんの身体と心のリハビリテーションに従事しています。
肌(皮膚)からの情報がとても重要だと考えています。

傳田 光洋先生は、著書「皮膚は考える (岩波科学ライブラリー) 」の中で
“皮膚は身体を包むだけの単なる包装紙ではない。重さは約3キロにもなる最大の「臓器」であり、皮膚は環境に応じてその状態を変化させ,必要な情報を体内に伝える”と述べ、皮膚からの情報の重要性について沢山の興味深い書籍を書かれています。

また、「幸せホルモン」と呼ばれている「オキシトシン」が注目されています。オキシトシンは、身体的接触や、簡単なボディータッチでも分泌されると言われています。
赤ちゃんや子供にとって重要であることはもちろん、両親にとっても癒されるお互いにとっていいことしかないと思います。
 
長男が思春期でイライラが強くなった時、このことを意識して、言葉より身体的接触を多くとるようにしたところ、徐々に穏やかな表情が戻ってきた経験があります。
 スマフォやインターネットなど、リアルな体験をしなくなった子供達にとって、またこの密を避けるこの時代だからこそ、家族で大切にしていることの一つです。


【3.一緒に楽しむ】
 これは最も重要だと感じています。
「〇〇が良い」、「〇〇が危ない」など、子育てには様々な情報と意見があり、受け取る側が混乱します。5人の両親である私達が口を揃えて話すのが、「誰一人同じ子はいない」ことです。
生まれた直後から何かが明らかに違うのです。ですから、こちら側から伝えることは命の危険があることであり、それ以外は、できるだけ多くの経験する手伝いをすることだと考えます。
つまり、本を読んだり、音楽を聞いたり、踊ったり、「笑顔」で「肌に触れながら」「一緒に楽しむ」ことだと思います。
育児は時に辛いものになります。相手の気持ちが分からず思い通りに進まないことが多いからです。だからこそ、方法論ではなく、始めの設定を「楽しむ」と決めることが重要だと思います。

以上、子育てと脳の成長について私が考える3点についてお伝えしました。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?