見出し画像

ダイアトニックで3和音を弾いてみよう(その1)

こんにちは、作曲や分析に役立つダイアトニックコードですが、理解するのは難しいですよね。

ここでは、とにかく弾いてみようということで、3和音で弾く方法をご紹介します。ダイアトニックとか難しいことはよくわからないけど、とりあえず弾いてみてみる!という方にもおすすめです。

ダイアトニックコードを簡単におさらいするには、下記の記事も見てみてください。

TAB譜

画像1

Cメジャーのダイアトニックコードを、単音で3和音ずつ順番に弾いてみます。TAB譜にするとこんな感じになります。

右手は、中指から初めて、中→人→小の順番がオススメですが、パターンによって弾きやすい指が異なってきますので、弾きやすい指の順番で弾いてみてください。

左手は、ダウンとアップを交互に繰り返す、オルタネートピッキングがオススメです。

ポジションの形

ダイアトニックコードのCM7~順番に、指板上での形も一緒に覚えてみましょう。

C:ド・ミ・ソ

画像2

Dm:レ・ファ・ラ

画像3

Em:ミ・ソ・シ

画像4

F:ファ・ラ・ド

画像5

G:ソ・シ・レ

画像6

Am:ラ・ド・ミ

画像7

Bm(b5):シ・レ・ファ

画像8

C:ド・ミ・ソ

画像9

メジャーとマイナーで、三角形の開き具合がちょっと違っていますね。こういったフォームで覚えることができるのもギターの特徴です。繰り返し弾くことで、体も覚えていきますね。

まとめ

ダイアトニックを3和音で弾くパターンをご紹介しました。

まずは、弾いてみようという方にオススメです。また、弾いていく中で、ダイアトニックのコード感を耳で覚えることができます。演奏技術(テクニック)だけでなく、耳のトレーニングにもおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?