見出し画像

分析から練習へ

これから小学生のサッカーの指導をすることにした。そこで、いろいろな戦術を考えた。

インターネットには、小学生にはまだ早いとか、相手チームの長所を消すようなことをしないとか、JFAは、このフォーメーションを推奨しているとか書いてあり、自分は納得がいかなかった。

小学生でも伝え方ひとつで全然できると思う。また、JFAの推奨フォーメーションは、チームによって向き不向きがあり選手を当てはめるだけでは、最適解とはならない。小学生の成長のためとかいろいろ書いてあったが、戦術の勉強することで将来絶対役に立つし、私が高校や中学の時にこれを知っていたらもっとうまくプレーできたと思うことが多く後悔している。

なので、戦術について分かりやすく伝えて選手の将来の助けになるようにできればと思います。

まだ、一回も選手のプレーを見たことがないですが楽しみです。自分がコーチという立場ですが、どんどん提案していきたいと思います。

海外では、ヒントは教えるがそれ以上は教えないというやり方をしている。考えさせるやり方である。そのため、海外のチームは選手がフォーメーションにとらわれず動く戦い方になっている。と記事に書いてあった。私は、正直どのように教えたらいいのかわからないです。しかし、いろいろ試行錯誤してやってみようと思います。小学生は8人制で11人制とは違った戦い方になる。しかし、社会人リーグでやっているような戦術を応用して使ったりしてみようと思います。また、相手チームの戦い方をみて学ぶこともしたいと思います。

p,s試合中我慢できずすごい言ってしまわないか心配です笑

いいなと思ったら応援しよう!