見出し画像

インフルエンサー業界のブルーオーシャンで戦う。toridoriの3つの特色


こんにちは。
toridori広報担当です。

toridoriが展開しているインフルエンサーマーケティング事業は、この先5年間で約2倍になると言われている業界で、さまざまな企業が事業展開している領域です。

実際、面接でお話しするみなさんに「インフルエンサーマーケティング業界の中での、toridoriさんの特徴って何ですか?」と質問されることが多いので、今回はtoridoriが展開するインフルエンサーマーケティングの特色についてご説明します。

toridoriのインフルエンサーマーケティングについては、こちらの記事も御覧ください!

規模問わず「企業とインフルエンサーの、すべての『ほしい』に応える」

『toridori ad(インフルエンサー成果報酬型システム)』『toridori marketing/base(インフルエンサーPR投稿依頼ツール)』の2つの広告プラットフォームを提供しているtoridoriは、”We are influence platformer.”をスローガンに掲げ、企業とインフルエンサーの、すべての「ほしい」に応えることを目指しています。

そんなtoridoriならではの、インフルエンサーマーケティングの3つの特色をご紹介します。

①業界のブルーオーシャン!《中小企業、個人事業主》にも活用頂けるサービス展開

みなさんはインフルエンサーマーケティングと聞いて、何をイメージしますか?数百万人フォロワーがいるYouTuberが発信する商品をプロモーションする動画や、人気インスタグラマーがコスメ・洋服・グルメなどをPRする投稿をイメージする方が多いかと思います。
しかし、実はこのようなインフルエンサーマーケティングを導入することができるのは、資本力がある大手企業に限られてきます。理由は簡単で、依頼のために多くの資金(インフルエンサーのフォロワー×1~2円の報酬※相場)が必要となるからです。実際、インフルエンサーマーケティングを活用した事例は、このような大手企業の案件が多いのが現状です。
しかし、toridoriではインフルエンサーの影響力を、中小企業や個人事業主の方のサービスのPRにもご活用頂きたいと考えています。
そこでtoridoriでは、インフルエンサーにPR投稿を依頼できるサービス『toridori marketing/base』を開始しました。月2~4万円をプラットフォーム手数料としており、どのような規模の企業様でもご活用いただきやすい価格でのサービス提供を行っております。

②どんな案件にも対応可能!メガだけでなく《マイクロインフルエンサー》も1万人以上登録

画像1

一般的に、インフルエンサーのプロダクションには、数十万人~数百万人のフォロワーがいる『メガインフルエンサー』が多く所属しています。
一方で弊社にも『メガインフルエンサー』も多数所属していますが、フォロワーが数万人前後の『マイクロインフルエンサー』を対象としたサービスも展開しています。
『マイクロインフルエンサー』は「コアなファンに対してより深い影響力を持っている」と近年注目されている存在です。彼らは特定のエリアや特定のカテゴリの情報発信での信頼度が高いので、コンバージョン率の高いPRを行えることが特徴です。
また、toridoriではサービスごとに依頼できるインフルエンサー層を分けているため、全てのサービスを通してインフルエンサーマーケティングを多角的に展開することが可能となっています。

③インフルエンサーが多い会社だから作れる《インフルエンサーファースト》のサービス

toridoriのサービスは全て、元インフルエンサーである代表・中山自身の経験からヒントを得て誕生したということも特徴です。
社内には現役インフルエンサーのメンバーも多いため、ユーザー目線のリアルな意見を日常的にヒアリングすることができます。さらに全サービス、社内で開発を行っているため、インフルエンサーの意見をスピーディーにサービス反映し、たくさんのインフルエンサーに使っていただける仕組みを作っています。そして、企業様に向けても、たくさんのインフルエンサーの力をご活用いただける企業向けサービスを提供し続けているのです。

インフルエンサーマーケティング活況の時代ですが、toridoriは独自の視点とサービス展開でよりインフルエンサーと企業の「ほしい」に応え続けます。

私たちは「『個の時代』の、担い手に。」をミッションに掲げ、さらには社会を代表する存在へと進化することを目指しています。そんな私たちの展望やカルチャーに共感し、実現に向けて共に挑戦する仲間を募集しています。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?