見出し画像

失言の経験が重なって、他人の気持ちを気にしすぎる ストラテラ服用日記346日目

発達障害なら、失言をたくさんしてきた経験があると思う😭

空気が読めなかったり(KY発言した後に空気が悪くなって気がつく⤵️)、ふとした相手を傷付けてしまったり(思い返せばそんなこと言ったら傷付けるとすぐわかるのに、発言した時は全く想像出来なかった💦)。

つまり、意図とは真逆の現象が起きるので、発言に慎重になり過ぎでしまう。

そういう経験が増えてくると、今度はそうならない様に先回りして相手がどう受け取るかを常に考えながら会話をすることになる。必要以上に考え過ぎて何も言えなくなる現象も出てくる(会議での発言が苦手なのは、これもある)。これも緘黙症状にはいるのかな?


あと、正しいことを言わなければいけないみたいなメンタルブロックも、必要以上に相手の気持ちを考えてしまう原因になる。相手がどう取るか、いくつかのパターンをシミュレーションしながら会話をしてしまう。そして、そのパターンの一つに相手を傷付ける可能性があると回避する方法を考えて、考えつかないなら黙るという選択肢しか無くなる。

また、昨日も書いた様にHSP気質から相手の感情を、自分のことの様に捉え過ぎてしまうんだろうなと思う。


他にも原因はあるかもしれないが、いま考えついている原因が掴めてきたので、それを認めること、対策を考えることをしていこうと思う。

また、単純に私は考え過ぎていたことが分かったので、相手はそんなに気にしてないということを念頭において、相手の気持ちを想像し過ぎずにもっと気楽に発言することを心掛けてみようと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?