とらのこ

モトヤフ(元Yahoo! JAPAN)で現メガベンチャー勤務のソフトウェアエンジニア|…

とらのこ

モトヤフ(元Yahoo! JAPAN)で現メガベンチャー勤務のソフトウェアエンジニア|元テックアカデミーメンター|X(旧Twitter)ではバックエンドエンジニアになりたい方にオススメのUdemy講座を紹介しています

最近の記事

【面接対策シート大公開】Yahoo! Japanエンジニアの中途採用で内定を勝ち取った面接対策シートを公開します☝️

私はモトヤフ(Yahoo!Japan)で現メガベンチャー勤務のソフトウェアエンジニアです。 2016年に新卒で独立系の大手SIerであるTIS株式会社にエンジニアとして入社して、2021年9月にYahoo!Japanに中途入社しました。 初めての転職活動で第一希望だったYahoo!Japanに入社するために面接対策シートを用意して何度も自分で面接練習をし、何とか内定を勝ち取ることができました。 今となっては良き思い出ですが、当時は死にものぐるいで準備した面接対策シートを

有料
300
    • 【パワポ大公開】ある企業様の最終面接(プレゼン)で内定を頂けた資料を公開&説明します!

      こんにちは、とらのこです。 僕は2021年9月に、新卒で入社したTIS株式会社を退職して、Webサービス企業に入社しました。 本格的に転職活動を始めたのが2021年5月で、面接が忙しかったのが6月頃ですね。 その最中、ある企業様の最終面接でプレゼン面接を課せられました。(ありがたいことに内定頂けましたが、より志望度が高い現職から内定を頂けたため辞退しました) そのときに作った資料(どの企業様か直接分かる記載は省く形)を公開するとともに、各スライドでどういう意図をもって

      有料
      200
      • 【プログラム大公開】野村證券のIPOブックビルディング申込をPythonスクレイピングで自動化しました

        こちらでSBI証券のIPOブックビルディング申込を自動化するPythonプログラムを公開しました! 今回は【野村證券】のIPOブックビルディング申込を自動化するPythonプログラムを公開します! 実行するための事前準備とか、実行方法とかは以下をご覧下さい!! 注意点:以下の部分はご自分の野村證券の情報を入力するようにして下さい BRUNCHNO = 'ご自身の設定を入力'ACCOUNTNO = 'ご自身の設定を入力'PASSWORD = 'ご自身の設定を入力'TOR

        有料
        300
        • 【プログラム大公開】SBI証券のIPOブックビルディング申込をPythonスクレイピングで自動化しました

          数年前に、資産運用で日本株を購入していたことがあるのですが、IPOのブックビルディング申込がとても面倒くさいのですよね。 その割に、IPOの銘柄はとても人気が高いのでブックビルディング申込をしても当選するとは限らないんですよね・・・ かなりコスパが悪いなぁと思っていました。 そこで、IPOのブックビルディング申込をPythonプログラムで自動化できないかと思いました。 実際自動化プログラムを作ったあとは、IPOのブックビルディング申込にかかる時間がかなり短縮されました

          有料
          300

        【面接対策シート大公開】Yahoo! Japanエンジニアの中途採…

          転職活動を成功させよう!ビズリーチを効果的に使うための4つの方法。(無料会員でも可能)

          こんにちは、とらのこです。 僕は、2021年9月に5年勤めたTIS株式会社からWebサービス会社のエンジニアに転職しました! 転職活動に使っていた転職エージェント、もしくは転職サイトのうちの1つがビズリーチです。 先に言ってしまいます! このビズリーチを使っていて最も効果的だと思ったのは、自分で『転職エージェント(どの会社)のコンサルタント(誰々)』まで選べる ということです!どういうことでしょうか? それも含めて、実際に使ってみて気づいたビズリーチの効果的な使い

          転職活動を成功させよう!ビズリーチを効果的に使うための4つの方法。(無料会員でも可能)

          新人研修資料を公開している企業6選!

          以前、noteで6つの企業の研修資料について感想を書きました。 そのまとめサイトになります! まだ個別記事を見ていない方は、まとまっているこちらの記事を見ていただくのが早いかと思います!

          新人研修資料を公開している企業6選!

          リクルートが公開している新卒研修資料を6年目エンジニアが覗いてみた感想

          簡単な自己紹介年齢:29歳 学歴:MARCHのどっかのド文系卒 エンジニア歴:6年目 職歴:新卒でTIS株式会社→21年9月Webサービス企業へ転職 研修資料はこちらこんな人に向いている・これからエンジニアになろうと考えている人 ・フロントエンドエンジニアになりたい人 ・AWSの知識を体系的に学びたい人 こんな人には向いていない・バックエンドのプログラミングを学びたい人 ・現在フロントエンドエンジニアでJavaScriptやTypeScriptを実務で問題なく使っている人

          リクルートが公開している新卒研修資料を6年目エンジニアが覗いてみた感想

          サイバーエージェントが公開している新卒研修資料を6年目エンジニアが覗いてみた感想

          簡単な自己紹介年齢:29歳 学歴:MARCHのどっかのド文系卒 エンジニア歴:6年目 職歴:新卒でTIS株式会社→21年9月Webサービス企業へ転職 研修資料はこちらこういう人に向いている・エンジニアとしてもう一段階視座を高く持ちたい方(チームビルディングやプロダクトへの貢献の仕方などを知りたい) ・品質の良いコードとは何かを論理的な根拠を持って具体的に知りたい方 こういう人には向いていない・プログラミングを勉強したい方 ・Webアプリケーション基礎の全体像などを知りたい

          サイバーエージェントが公開している新卒研修資料を6年目エンジニアが覗いてみた感想

          ミクシィが公開している新卒研修資料を6年目エンジニアが覗いてみた感想

          簡単な自己紹介年齢:29歳 学歴:MARCHのどっかのド文系卒 エンジニア歴:6年目 職歴:新卒でTIS株式会社→21年9月Webサービス企業へ転職 研修資料はこちらこんな人に向いている・Gitを使えるだけでなく内部構造まで詳しく知りたい人 ・iOSアプリ・Androidアプリ開発について知りたい人 ・ゲーム開発について知りたい人 こんな人には向いていない・アプリケーション基礎を学びたい人 ・フロントエンド技術の文法などを勉強したい人 ・Dockerなどのコンテナ技術を学

          ミクシィが公開している新卒研修資料を6年目エンジニアが覗いてみた感想

          GMOベパボが公開している新卒研修資料を6年目エンジニアが覗いてみた感想

          簡単な自己紹介年齢:29歳 学歴:MARCHのどっかのド文系卒 エンジニア歴:6年目 職歴:新卒でTIS株式会社→21年9月Webサービス企業へ転職 研修資料はこちらこんな人に向いている・Laravel(PHPフレームワーク)を使ってAPI実装ハンズオンを行いたい人 ・フロントエンド(JavaScript)からWebAPIを利用する方法を知りたい人 ・Webセキュリティ対策としてセキュアプログラミングを学びたい人 ・これから機械学習を学びたいという人 こんな人には向かない

          GMOベパボが公開している新卒研修資料を6年目エンジニアが覗いてみた感想

          サイボウズが公開している新卒研修資料を6年目エンジニアが覗いてみた感想

          簡単な自己紹介年齢:29歳 学歴:MARCHのどっかのド文系卒 エンジニア歴:6年目 職歴:新卒でTIS株式会社→21年9月Webサービス企業へ転職 研修資料はこちらこういう人に向いている・動画付きの講座がいくつかあるため、資料を見ることによるインプットが苦手な人 ・CI/CDやテスト自動化など実運用までを視野に入れて研修を受けたい人 こういう人には向いていない・プログラミングの勉強をしたい人 ここがよかった・全体像を把握させようとしている ・ソフトウェアテストはなぜ必

          サイボウズが公開している新卒研修資料を6年目エンジニアが覗いてみた感想

          クックパッドが公開している新卒研修資料を6年目エンジニアが覗いてみた感想

          簡単な自己紹介年齢:29歳 学歴:MARCHのどっかのド文系卒 エンジニア歴:6年目 職歴:新卒でTIS株式会社→21年9月Webサービス企業へ転職 研修資料はこちら前提1〜3日のうち、資料公開されているのは1日目だけになります。 内容はこちらです。(引用) 1日目「クックパッドを支える仕組み」 クックパッドを例にとりつつ、日頃何気なく使っている「インターネット」はどのように動いているかについて、「クライアントとサーバがネットワーク越しに通信している」ということを軸に以

          クックパッドが公開している新卒研修資料を6年目エンジニアが覗いてみた感想

          時価総額4兆超えの大企業「エムスリー株式会社」のVPoE山崎聡さんがゲスト回のfukabori.fmがエンジニア・企業採用担当にとって有益すぎると思う

          はじめにTech系のPodcastで有名なfukabori.fmの最新回(11/10時点)を聞いていたら、エンジニアだけでなくエンジニアを採用する企業採用担当者も聞いた方が良い、有益な情報がたくさんある気がしましたのでメモしました。 ※僕はソフトウェアエンジニアということもあり、前半のほうの、エムスリーがエンジニアを採用する基準とかエムスリーの良さそうなところを中心にメモしちゃっていますのでご了承下さい。 エムスリー株式会社 執行役員 VPoEの山崎聡さんがゲストのようで

          時価総額4兆超えの大企業「エムスリー株式会社」のVPoE山崎聡さんがゲスト回のfukabori.fmがエンジニア・企業採用担当にとって有益すぎると思う

          【グロービス】【要約・感想】自分に合った学習法を見つけるための4つのステップ

          こんにちは、とらのこです。 僕が働いている会社で、グロービスの学び放題が無料で受けられるということで申し込んでみました。 一番最初に見たのは、人気コースでもある「Learn How to Learn〜自分に合った学習法を見つけるための4つのステップ〜」です。 これを一番最初に見ようと思った理由は、これから色々なコースを受けるにあたって、より学習効率を上げるために、自分に合った学習法を可視化しておきたいと思ったためです。 実際受講してみてとても有益な情報が沢山ありました

          【グロービス】【要約・感想】自分に合った学習法を見つけるための4つのステップ

          【要約・感想】コンサル1年目が学ぶこと

          僕がこの本を読もうと思った理由コンサルでもなければ、社会人1年目でもない僕が本書を読もうと思った理由は、コンサル出身の方って論理的思考だったり、本質を掴む力が長けているなと以前から感じていて、その人自体の能力が優れているのはそうでしょうが、もしかしたら現場にそういった力を養う土壌があるのかなと興味をもったからです。 読んでみると、いい意味でタイトルにそぐわない年代問わず全ての社会人が身につけておくべきスキルが沢山書いてありました。 本書の構成本書の構成は大きく4章に分かれ

          【要約・感想】コンサル1年目が学ぶこと

          【要約・感想】やり抜く人の9つの習慣

          僕がこの本を読んだ理由 何かを始めてもすぐにやめてしまう。そんな人間になりたくないんですけど、若干その気があるんですよね。。 三日坊主って程ではないんですけど1ヶ月とか2ヶ月したら続かなくなるとかあるので、その原因はどこにあるんだろうと考えたときに、この本を見つけました。 やり抜く人と、ちょっとだけ続く人との差ってどういった習慣の違いから生まれるのだろう、と興味を持ったのがこの本を読むに至った理由です。 やり抜く人がやっている9つの習慣とは①目標に具体性を持たせる ②目

          【要約・感想】やり抜く人の9つの習慣