見出し画像

効率よく勉強するための3ステップ

こんばんはTONです。

僕は大変焦っている。残り2ヶ月で資格の試験があるのに、全然勉強していない。

とりあえず勉強はじめろ!!という声が聞こえそうだったが、まずは落ち着いて、準備を進めます。

色んなところから仕入れてきた勉強法を集結させて、勉強に励もうと思います。

特に社会人で何か資格を取ろうと思ってる方はきっと使えると思います。

学生でもテスト前、時間がないときに僕の紹介するものを使えばきっと良い点数を取れるに違いありません。


では3つステップ紹介したいと思います。


❶目標設定

必ず目標を設定しましょう。

目標がないのは、目的地に地図を使わないで行くようなものです。


◆そのテストに対してどれぐらい自信があるか。

◆その点数が自分にとってどれぐらい大切なものか。

◆現状、どれぐらい点数が取れそうかを点数化する。


「点数つけるなんて難しいよ」
大体でいいからつけてみましょう。数値化することで何をしなければならないかがわかる。

まずはロードマップ作りから始めよう。

❷武器選び

戦うのに武器を選ぶ必要があります。

素手で戦うと死にます。

◆手元にある参考資料をマックス15冊まで選ぶ。

◆そして、その選んだ参考資料はなぜ必要なのかを考える。
→この英語資料は説明がわかりやすいから、概要を掴むのに使おう。

→この化学の資料は問題が多いから、テスト練習だと思って、何回も解くのに使ってみようなど

「そんなの選べないよ」取捨選択しなければ間に合わない。敵に大ダメージを与えられるような武器を選びましょう。

自分にとってどの武器が大切かを選ぼう。

❸どう戦うか

無闇に敵と戦っても死ぬリスクが高い。

時間がないからこそスマートにすることが大切でさ。

◆どんな問題が出そうか試験範囲の中で予想してみる過去問などを当たる。

◆自分が今もっている知識を書き出す。それによって覚えていないものが明確になり、そこを重点的に覚えることができる。

「どの問題が出るなんて予想できないよ」友達同士でシェアしてみよう。より洗練された予想問題を出すことができる。また友達とシェアすることでより記憶に定着する。

無闇には戦わない。スマートに戦っていこう。


まとめ

残り少ない時間だからこそ効率的に勉強する必要があります。

だから無闇に勉強にするのではなく自分が持っているリソースを明確にする必要がある。

与えられている時間は平等だからこそ、効率よく時間を使っていきましょう。


結局、勉強はコツコツするのが一番大切だと思います。


僕の合格を祈ってくれると嬉しいです。

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最後まで読んでくださりありがとうございます。サポートしてくれたお金は文献や著書、体験に注ぎ込みもっともっと面白い記事を書くために使わせていただきます。よろしくお願いいたします!