とんがり

とんがり

最近の記事

採用を始めてから6ヶ月の実績と目指すところ

こんにちは、戸ヶ里(@kenseitogari)です。オプティマインドでエンジニア採用を担当しております。元々エンジニアをしていたのですが、半年前からエンジニア採用担当になりました。開発も好きなのでたまにしてます。 エンジニア→採用の経緯はこちら。 今回は採用担当にまず取り組んだことと、各種実績、目指すところをまとめます。 まず取り組んだこと 採用担当になってからまずは以下の5つ業務に取り組みました。 人材要件の定義 魅力の洗い出し 選考プロセスの設計 求人票の作成

    • 初めてエンジニア勉強イベント主催したよ

      こんにちは、とがりです(@KenseiTogari)。 先日初めてエンジニア勉強イベント主催しました。 クラウドネイティブな技術に関する勉強会で目的は ・クラウドネイティブな技術の他社事例などを勉強すること ・名古屋周辺を盛り上げていくこと(もちろん名古屋以外からの参加大歓迎です) ・社外での繋がりを私含めみんなに作ってもらうこと です。 私自身も登壇しまして「AWS全員アドミン、ダメ絶対!」というテーマで障害事例から対策・対応、その結果どうなったかについてお話しました。

      • エンジニアから採用担当への"転職"

        こんにちは、戸ヶ里です。最近、私はエンジニアから採用に転職しました。今回はその経緯から私が採用をする意味まで書いていいきます。 その前に自己紹介させてください。私は、学生時代に株式会社オプティマインドにエンジニアとしてジョインしてそのまま就職しました。今までは、インフラエンジニアとしてITインフラの技術選定、設計・構築・運用やログ監視やパフォーマンスチューニングをしていました。昔書いた記事ですが、ジョインしてすぐにLambdaからKubernetsにワークロードを移行したの

        • ”相手”に伝える文章を書くということ

          会社の人に薦められて山田ズーニー著「伝わる・揺さぶる!文章を書く」を読んでみたら思った以上に良い本だったので忘れないように要約をしようと思う。 まず、この本は筆者のある経験から始まる。その経験とは、高校生に大学入試の小論文を記述してもらった時に、奇妙な文章が提出されたことだ。実際どんな文章か本を手にとって読んでみてほしいのだが、その文章はまるでロボットなのか奴隷なのかが書いたような文章に私は思えた。筆者はこの文章を読んで、文章を書くのが苦手な人に対して文章を書く力を身につけ

        採用を始めてから6ヶ月の実績と目指すところ

          ラストワンマイル最適化プレイヤーから見たラスワンモビリティ

          こんにちは、とがりです。私はラストワンマイル物流事業者向けサービスを提供しているオプティマインドという会社で働いています。そんな私がラストワンマイルモビリティについて感じる変化を書きました。 ラストワンマイルとは物流におけるラストワンマイルとは、最終拠点からエンドユーザーへの物流サービスのことをいいます。 「最後の1マイル」という距離的な意味ではなく、お客様へ商品を届ける物流の最後の区間のことを意味します。 物流の文脈では、ラストワンマイルと言っても本当に「最後の1マイル

          ラストワンマイル最適化プレイヤーから見たラスワンモビリティ

          「僕は君たちに武器を配りたい」を短く要約

          この本は瀧本さんが私たち若者に向けて 「最低限の給料で、でも生活のためにさながら奴隷のように働くことのないように」「非常で残酷な日本社会を生き抜くために」 書かれた本です。 かつてアリストテレスは「奴隷とは何か?」という問いに、「ものを言う道具」と答えました。いまの世の中を見ても、けっこうな数の「ものを言う道具」の人がいて、一応ものは言って人間のかたちはしてるんですけど、自分の頭で考えてない人があまりに多いと述べています。なかなか辛口ですね。ただこの本の良いところは批判して

          「僕は君たちに武器を配りたい」を短く要約

          旅行先を決めたかっただけなのに...

          こんにちは、とがりです。昨日7/22からGoToトラベルキャンペーンが始まりましたね。私は旅行が好きなのでコロナがもう少し収束したらキャンペーンを使って旅行したいなと思っております。 旅行に行こうと思った時にまず決める必要があるのが旅行先ですよね。私はいつも悩みます。学生時代は時間があったので海外に行くようにしていたのですが、社会人になり長いフライトも疲れるしGoToキャンペーンもやっているので国内旅行に行きたいと思いました。Googleで「国内 旅行 おすすめ」と調べて出

          旅行先を決めたかっただけなのに...

          会社の成長とSRE/インフラエンジニアの楽しさ

          先日、弊社のプロダクトが大手宅配会社様のシステムに試行導入開始しました[1]。会社が成長しているなと感じるのですが、それにつれて私もSREとして成長する必要があります。また、SREに求められる役割も変わってきました。ちょうど私が入社して1年が経過したいい機会なので振り返ろうと思います。n=1の個人的な体験談ですが、あるスタートアップのあるSREがどんなことをやっているのか書くことによって、スタートアップやSREに興味を持っていただけたら嬉しいです! ※SREという言葉が聞き

          会社の成長とSRE/インフラエンジニアの楽しさ

          「世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた」感想

           こんにちは、とんがりです。今回は永井たかひささんが書かれた「世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた」を読んで感じたことを記述していきます。 どんな50冊がまとめられているか  こちらの50冊が1冊にまとめられております。言わずと知れた名著を各本4-8ページ程度で分かりやすくまとめられているので経営者の方はもちろん、経営者ではない人も読んでみる価値のある本だと思います。この中から興味の湧いた本を何冊かピックアップして読んでみようと思います。  

          「世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた」感想