見出し画像

【読書感想】母性

11月に映画化される、「母性」を読みました。タイトルに、すごく惹かれて、購入です✨

内容も、読みやすく、すごく重くて暗いってゆうストーリーではなかったです。湊かなえさんの本は、数冊読んだのですが、バッドエンドが多いイメージで、ちょっと今回も、どうなんだろうって疑心暗鬼だったんですよね。笑


あらすじ

女子高生が自宅の中庭で倒れているのが発見された。母親は言葉を詰まらせる。「愛能う限り、大切に育ててきた娘がこんなことになるなんて」。世間は騒ぐ。これは事故か、自殺か。……遡ること十一年前の台風の日、彼女たちを包んだ幸福は、突如奪い去られていた。母の手記と娘の回想が交錯し、浮かび上がる真相。これは事故か、それとも――。圧倒的に新しい、「母と娘」を巡る物語(ミステリー)。



心に残った文章5選


画像1

妊娠、出産ってすごく大変なことですよね。でも、その先には、自分の血を受け継いだ子供たち(自分の子供の子供なども)が、これから先の歴史に存在していく。この世に子孫を残すって、皆当たり前のように思っているかもしれないけれど、すごく尊いことなんだと思いました。

画像2

子供は、皆、両親からの無償の愛を求めている。特に、自分を産んでくれた母親から愛されたいと思う子供が多いのではないでしょうか。母親に喜ばれたい、認められたい。その一心で、何かを頑張る子供も多いはず。そんな子供の気持ちを汲み取るって、すごく難しいことだけど、子供の行動には、きっと何かしらの「意味」や「理由」がある。だからこそ、子供のことを否定しないで、「ありのままでいいよ」と受け入れてあげることが大切なのではないでしょうか。

画像3

「母性」って何なのでしょうね。女性だから、生まれつき「母性」が備わっているものなのでしょうか。自分の時間を全て、子供に捧げる女性だけが、母性が強い女性なのでしょうか。そもそも、母親と、1日中一緒にいる子供は、本当に、母親と一緒にいたいのでしょうか。そんなの子供に聞いてみないと分からないですよね。

世の中の人は、母親が子供と過ごす時間が少ないと「子供を放置して、〇〇に行くなんて」「子供が可哀想だ」とか、言う人もいるけれど、子供も一緒にいる時間が長い=いい母親、ではないと私は思っています。

母性がないと否定されたら、自分を否定された気分になると思うし、そんな弱い自分を認めたくなくて、言い訳してしまう。私だって、母性あるよって。

母親って、職業ではないし、なかなか評価してもらえないから、本当に大変なんですよ。そんな状況をよく知りもしない他人に、色々言う権利なんてないと思うし、もし他人から何か言われたとしても、あまり気にする必要ないんじゃないかなって思いました。

画像4

私の母は、すごくいい母親だと思います。でも、優しく触れてもらったり、頭を撫でてもらった記憶は正直なくて。でも、今思えばきっと、母の考える「愛情」と、私の考える「愛情」が違ったのかなって思います。愛の形って、人それぞれだから難しいですよね。

画像5

母親って、何なのでしょう。「子供」が好きじゃなくても、出産できる。でも、出産して「母親」になったら、自分が考える「いい母親」にならなければならないのでしょうか。

実際に出産してみて、「あぁ、自分は本当に母親になったんだな」と実感が湧いてから、母性が芽生える人もいるのではないでしょうか。

世の中のママさん達は、母親である前に、女性です。「誰かに守られたい」と思うことは、そんなにおかしいことなんでしょうか。

「母親なんだから」「母親のくせに」ーそんな言葉を聞くたびに、じゃあ、どうゆう人が、世の人達がいいと思う母親なのかな、と常々思います。


まとめ

子育てって、難しいですよね。親は、子供に愛情をたっぷり注いでるのに、それが子供に伝わらない事がしばしば。感情的になりたくないのに、つい怒ってしまって、怒りすぎたなって反省する毎日、というママも多いのではないでしょうか。

「子供への愛の形って何だろう」と、考えさせられた一冊でした。子育て中の方には、ぜひ読んでもらいたい作品です。


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?