見出し画像

【第二回】前向き思考の癖を付けるには?【半年で身につきます】

こんにちは。ともやです。

この記事は、前回記事の続きになります。

記事を見てくださった方々、リアクションを下さった方々、本当にありがとうございます!

毎日の励みになってます!

簡単に前回の記事を振り返ると、前向き思考になるために必要なことは、

・前向きになるには、思考の入り口で、【どうすればできるのか?】を考え、可能性を見出すこと
・ネガティブになっている時は、認知的不協和の状態に陥っていると認識して、不快を解消するための思考や行動を、改めて見直してみること

と紹介させていただきました。

今回は、思考の入り口で【どうすればできるのか?】と考える癖を付けるコツを紹介します。

私は、現在海外事業室長として、メンバーと新規事業の立ち上げを行ってます。

3年前までは、新卒の挫折経験により、本当に自分に自信がなく、責任が少ない仕事で、とにかくお金が貰えれば良いと思って働いてました。

ただ"このまま一生受け身で働いていても何も変わらない"と気付き、

どうしたら自分の人生を変えられるか?考え行動し始めました。

前向き(ポジティブ)思考が後天的に身につくって本当?

ポジティブ心理学センター長であるマーティン・セリグマンさんの研究から

ポジティブ思考(学習性楽観主義)と、ネガティブ思考(学習性無力感)は、どちらも習慣的努力にとって(後天的に)習得することができる。
また、学習性楽観主義の方がより成長し、成果を出しやすい。

という結果が発表されてます。

※もっと詳しく知りたい方は、TEDと本を参照してみてください。

つまり、ポジティブ思考(ネガティブ思考)は、学んで習得できるということですね。

私も約半年間粘り強く、ポジティブ思考で考える事を続けた結果、ある程度習得できました。

前向き思考の癖を付けるコツは4つ

それでは、前向き思考の癖を付けるため(思考の入り口で、どうすればできるのか?考えるための)、4つのポイントを紹介します。

1. 未来を描いてみる
2. 尊敬する人になり切ってみる
3. 質問を変える
4. 誰かのためを意識する

1.  未来を描いてみる

これから取り組みことで何を得たいのか?具体的に分かっている状態にすることです。

例えば、今の会社で成し遂げたい目標や夢を書き出してみると良いですね。

特に大事なことは自分で描くことです。

誰かに言われたからでなく、自分で考え作り出すことで、どうしたら良いのか?を考える原動力になります。

2. 尊敬する人になり切ってみる

自分の尊敬する人だったら、どのように考えるだろうか?と考えることです。

例えば、行動できない自分に対して、尊敬する上司はどのようなアドバイスをするだろうか?と想像してみることです。

自分1人では、どうすればできるのか?と考えることが難しい場合でも、尊敬する人だったら何て言うのか考えられると、突破口が見えます。

3.  質問を変える

なぜできないのか?という質問を、どうすればできるのか?という形に変更する事です。

具体例を挙げると、

なぜ、自分はリーダーシップを発揮できないんだろう

どうすれば、自分はリーダーシップを発揮できるんだろう

と考えてみる事です。

「なぜできない」を減らして、「どうすればできる」を増やしてみましょう。

4.  誰かのためにを意識する

誰のために目の前のことをやっているのか?意識してみることです。

例えば、今の仕事は誰のために頑張りたいと思っているのか書き出してみると良いですね。

自分1人のためだけでは、ネガティブになってしまう人でも、誰かのためが思い出せると、どうすればできるのか?考える力になります。

まとめ

私が実践してきた、前向きになるコツをまとめさせてもらいました。

半年間意識的に行った結果、今では自然に前向き思考ができるようになってます。

前向きになると、"考える時間が減り初動が早くなるので、何事も効率よく進めることができる"と思ってます。

ネガティブからポジティブに変わるには、ストレスもかかります。

なので最初は、自分1人ではなく、周りのメンバーや上司に報連相しながら、「どうすればできるのか?」考えていくと、ストレスも軽減されます。

前向き思考を身に付けて、人生を明るくしていきましょう!

最後に尊敬する松下幸之助さんの「できない」を「できる」に変える3原則を紹介して終わりにします。

1. すぐにはできない = 時間をかければできる
2. このままではできない = やり方を変えればできる
3. 1人ではできない = 人を集めればできる

---------------------------------------------------------------

<お勧め本コーナー : 受け身だった自分を変えた良書>

<無料で移動中に聞き流したい方は、Amazon Audibleがお勧めです。>

主に若手マネジャー(会社員)向けに、毎日ツイートしております。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?