トモヤ/Tomoya

サラリーマンやってます。涼しい国(カナダ、ヨーロッパ諸国)が好きです。 イラストを描い…

トモヤ/Tomoya

サラリーマンやってます。涼しい国(カナダ、ヨーロッパ諸国)が好きです。 イラストを描いたり、興味のある分野を調べて記事を書いてます。よろしくお願いします。

マガジン

  • 日々の生活で気づいた話

    ある日、友人から相談されて「それって実際どうなの?」と疑問に思い、色々調べてみた結果を伝えると「気が楽になった」と友人に言われた話をまとめました。

  • 日本のことを考えてみたよ

    日本に起きている、起きるであろう物事を調べて記事にしたマガジンになります。 暇つぶしに丁度いい文章の長さに設定してありますので、お暇な方にどうぞ(∩´∀`)∩

最近の記事

  • 固定された記事

【トモヤ】子供が減るのをほっとく人達 ー他国を参考に日本が出来ること

どもどもー。 睡眠を軸に生活しているトモヤです。 さて今回は「子供が減るのをほっとく人達 ー他国を参考に日本が出来ること」というテーマなんですけども。 日本の人口は2019年1月時点で、前年よりも50万5046人減少しています。 単純計算で、これが約20年続くとすれば日本人は1憶人を切ることになります。すると、国内の産業だけで国民を養うことが限界に達し、海外に頼らなければならない状況で、他言語習得が必須化されることになります。 以上より、「今すぐ少子化対策を行った方が

    • 【トモヤ】選択の責任 ー 風俗店員の被害を減らすには

      どもども。トモヤです。 現在2022.09.03ですが、風俗店員さんの被害について取り上げられています。 キッカケは俳優の香川照之さんが、ホステスさんに対して性的暴行容疑が掛けられ、実際に暴行している写真が出回った事ですね。 議論のテーマは「風俗店員の被害は自己責任か?」というもの。 風俗業は、自分の性的部分を売って高給を得るというイメージがあるかと。しかし、実際に風俗に該当する店は色々あったりします。 性的サービスを提供する店から、性的な行為を禁ずる店舗もあります

      • 【トモヤ】”作品がつまらない”のではない、”君の頭が貧相”なだけだ

        どもども。トモヤです。 自分は映画やアニメ、漫画を見るのが好きなのですが、たまにYouTubeでそれらの批評動画を目にします。 興味本位で視聴してみるのですが、浅い思考の人が多いな、、、と。 浅いなと感じた批評動画の共通点として、「理解が出来ない」「分かりにくい」「今までと違う=ファンへの裏切り」の主張が挙げられます。 ファンというのは基本保守的な人間で構成されているので、後付けなどを嫌う傾向にあるのかなと。 つまり、最初に見ていた物語とは違う方向性になると、たとえ

        • 【トモヤ】”文系 vs 理系”抗争に終止符を ー 片足では行けない場所がある

          どもども。 仕事が片付いて、落ち着いているトモヤです。 今回は「”文系 vs 理系”抗争に終止符を ー 片足では行けない場所がある」という緩いテーマでお話します。 巷では「文系は趣味」「文系 < 理系」「理系の方が年収高い」と言われており、いわゆる”文系 vs 理系”がずっと続いている状態。 そんな膠着状態に終止符を打ってみるのが今回の記事になります。 では、本編をどうぞ(∩´∀`)∩ 文系・理系とはなんぞや?高校2年生になると、文系・理系を選択しますよね。しかし、文

        • 固定された記事

        【トモヤ】子供が減るのをほっとく人達 ー他国を参考に日本が出来ること

        マガジン

        • 日々の生活で気づいた話
          34本
        • 日本のことを考えてみたよ
          20本

        記事

          【トモヤ】社会は”人の死”で歩みを進める ー 人間のアホらしさを見るのは面白い

          どもども、トモヤです。 昨今、物騒なニュースが飛び交いまくってますね。安倍元首相の銃撃事件、中国とアメリカ、ロシア・ウクライナ・EUと狂乱の時代になってきました。 その中でも一際目立つのは「安倍元首相の銃撃事件」。 銃撃犯の母親が、旧統一教会へ酔心・多額の献金をして犯人は大学中退、FP2級、宅建などの資格取得するも派遣会社に登録。旧統一教会の代表を殺害しようとしたが断念。関係のあった元首相である安倍晋三氏を殺害。 安倍晋三氏が亡くなられたのは残念ですが、この事件をキッカ

          【トモヤ】社会は”人の死”で歩みを進める ー 人間のアホらしさを見るのは面白い

          【トモヤ】虚構に踊り狂う人達 ー ”信じたい”はジレンマの始まり

          どもども。こんにちはトモヤです。 今回の内容は「宗教」に関するものです。宗教って何なん?、宗教にハマる人の特徴、等々を見ていこうと思います。 これを調べるキッカケは、安倍元首相の銃撃事件です。統一教会のことも書いていこうと思います。 では、本編をどうぞ(∩´∀`) 宗教とはまず宗教とは何かですが、答えは「分からない」になります。一通り調べたのですが、明確な定義はなく、論文でも研究者ごとに定義が異なるといった現状です。 また、日本国憲法の第20条では、政教分離によって

          【トモヤ】虚構に踊り狂う人達 ー ”信じたい”はジレンマの始まり

          下らない競争を続ける人達 ー 「場所」を変えなきゃ見えない景色もある

          どもども。 今回のテーマ『下らない競争を続ける人達 ー 「場所」を変えなきゃ見えない景色もある』なんですけども。 ”下らない競争”というのは、カースト上位集団に合わせた振る舞いをすることです。下らない努力と言換えも出来ます。 無意味なものに価値を見出した人が作ったコミュニティに所属し続けようとすると、キャパを超えて自滅する可能性があるので、止めた方がいいんじゃないかなと考えてます。 例に挙げた「貯金額の大部分を占める額のブランド品を身に着ける」では、例えば貯金額60万

          下らない競争を続ける人達 ー 「場所」を変えなきゃ見えない景色もある

          【トモヤ】強者は常に変化する ー 金融機関の現状と新たな役割

          どもども。トモヤです。 平日働いていて思うのが、銀行の役割を根本的に変えていくべきでは?というもの。 銀行の主な収入源は「貸付」です。貸し付けた金額に金利を掛けて「利子」を貰う。その利子が銀行の収益となります。 しかし、2022年の日本は不況でコロナもあり倒産する企業が増えました。もちろん倒産企業には銀行から借入れていた企業も少なくないでしょう。 ぼくの友人は金融機関に勤めていますが、当然コロナで売上減少した企業に貸付けるケースを多く見かけるようです。しかし、その多く

          【トモヤ】強者は常に変化する ー 金融機関の現状と新たな役割

          【トモヤ】若い芽を摘みまくる人達 ー 自分と他人の選択肢・権利は削らない方がいい

          どもども。 今回のテーマは「若い芽を摘みまくる人達 ー 自分と他人の選択肢・権利は削らない方がいい」になります。 この記事の ”権利” というのは、年齢、性別、役職等に関係なく与えられるサービスの事です。例えば「有給休暇」「育休」「公共施設の利用」等々。基本的に誰でも使用できるものを指します。 しかし、こと日本においては、権利を主張すると白い目で見られる人がいます。それは立場の低い人達です。新入社員や新人アルバイト、未経験者、後輩、呼び方は色々ありますが、イメージ出来ま

          【トモヤ】若い芽を摘みまくる人達 ー 自分と他人の選択肢・権利は削らない方がいい

          【トモヤ】自分と他人は同じだと考える人達 ー 「千羽鶴なんかいらない」と言える世に

          どもども。 少し前、ウクライナのゼレンスキー大統領が会見でこう言ったそうです。 ウクライナへの支援でスイーツを送る人がいるらしく、マリー・アントワネットを想起させる出来事でしたね。さらに、これを発端に日本では、「千羽鶴の必要性」について議論になりました。 2011年3月11日、東日本大震災や西日本大豪雨においても「千羽鶴を送られても迷惑では?」と賛否を呼びました。 日本に住んでいると「人の気持ちを考えよう」という言葉をよく耳にしますが、僕はこの言葉が嫌いです。なぜ嫌い

          【トモヤ】自分と他人は同じだと考える人達 ー 「千羽鶴なんかいらない」と言える世に

          【トモヤ】社会は「個人」を認めた上に成っている ー 生きる意味を考えてみたよの巻

          どもども。20代の若造が、最近気づいたことを書いていきます。 今回のテーマ「社会は「個人」を認めた上に成っている ー 生きる意味を考えてみたよの巻」なのですが、あなたはこの言葉を見聞きしたことがあるでしょうか。 日本社会は個人を認めない 大学生の頃、「社会人になるなら演技した方がいい」と言われた経験があります。僕もそう思っていましたし、日本社会をバカにしていました。 しかし、自分が社会人になってみて思うのが、「個人を認めているからこそ、社会に個人が存在しない」というも

          【トモヤ】社会は「個人」を認めた上に成っている ー 生きる意味を考えてみたよの巻

          【トモヤ】僕達はみな「差別主義者」かもしれない ー みんな出来ることは出来なくてもいい

          どもども。小学生の頃、両親や先生、同級生達に理解されなかった考えが、20年後のいま理解され始めたトモヤです。 その内の1つが、今回のタイトル。 日常生活で使っている言葉が、実は差別に当たるのでは?という場面に出くわすことがあります。今回の記事は、そんな無意識に焦点を当てたものになります。目を逸らしたくなる事柄ですが、刮目していきましょう。 では、本編をどうぞ(∩´∀`)∩ ”異物”を排斥したい農耕民族農耕民族の特徴は以下の通り。 つまり、個人で動くのではなく集団で動

          【トモヤ】僕達はみな「差別主義者」かもしれない ー みんな出来ることは出来なくてもいい

          【トモヤ】「純心はときに害と成る」 誤った評価要素が社会を崩壊させるワケ

          世の中には色んな評価方法が存在します。 その中には「正しい評価」「誤った評価」があります。 今回は誤った評価に注目し「何が誤りなのか」「なぜ誤りなのか」「何が起こるのか」、これらの評価要素を用いた評価を受けたとき、私達は何が出来るのか。 それぞれを史実を見ながら説明していきます。 評価要素とは評価要素とは、人やモノを評価するときに使用されるものです。 具体例は以下の通り。 これらの組立ては、私達の無意識下で行われているため、何も考えずに言ったり思ったりするのです。では

          【トモヤ】「純心はときに害と成る」 誤った評価要素が社会を崩壊させるワケ

          【トモヤ】「1憶人」不要説 ー 日本に残された選択肢は少ない

          この記事では、以下の知識を得ることが出来ます。 では、さっそく見ていきましょう。 50年前から分かっていた少子化問題意外かもしれませんが、少子化問題は約50年前に分かっていた社会問題なのです。その証拠に、厚生労働省が平成28年に出した「将来人口推計の方法と検証」を見て頂くと分かります。 スライドの7、8枚目は出生率を表してまして、一番分かりやすい図だったので紹介しておきます。 図の通り、1950年代から分かっていたのですね。 すると、次のような疑問が出てきます。 Q

          【トモヤ】「1憶人」不要説 ー 日本に残された選択肢は少ない

          【トモヤ】ストレングスファインダーは最高の才能覚醒手段である【入門編】

          副業、起業、転職などを行う際、「天職だったらいいのにね」と言われることがあるかと思います。 しかし、実際に「天職」というものは存在せず、ただ自分の得意分野と業務内容が被っていた結果、たまたまその業務が好きになった。友人が働いていたため、自分もその仕事を好きになれたなど、偶然の一致が成果を出しやすい環境を作ってくれたおかげだったりします。 よって、あなたが天職だと思えるものに出会うには、そんな偶然の一致の確率を上げる必要があります。その手法がストレングスファインダーであると

          【トモヤ】ストレングスファインダーは最高の才能覚醒手段である【入門編】

          バンクーバーのほとりで

          あなたはバンクーバーへ行ったことがあるでしょうか? 一言で表すと「自然の中にある都市」になります。 もともと山だった所を樹を伐採し、その上に建物を作るイメージです。それもあってか、道路はかなり上下にウねっています。地方だけでなく、都市部も同じような地形でしたので、自然を活かした生活を営む街となってるんですね。 サムネイルの画像は、バンクーバーの北側にある「キャピラノ吊り橋」と呼ばれる吊り橋がある公園の一部です。写真には写っていませんが、この日は雪が降っており、幻想的な風景

          バンクーバーのほとりで