見出し画像

店舗型の文具類の売上はAmazonだけでなくGAFAに売上を奪われています。

なるほどですね。

カインズに売られた「東急ハンズ」が、ライバル「ロフト」となぜ差がついたのかという記事です。

記事では、ハンズはこだわりの「品揃え」「接客」の質が落ち、方向感を見失ったことが買収の要因となっています。

まず、Amazonの台頭とありますが、加えて100均で手軽に文具が買える、といった側面もあるのかなと。

一度100均で購入すると、最初は「安っぽいな」と感じますが、慣れて何とも思わなくなると高い商品を買う理由がなくなります。

在宅が増えると他人に文具を見せないので、デザイン面も気になりません。

そういえば、カレンダーや附箋もすべてGoogle機能で済ませています。

写真はスマホ(アップル)で撮影して、Facebookやインスタで保存となると、アルバムや写真ケースなども必要ないですね。

Amazonだけでなく、GAFAが売上を奪っています、笑

戦略面でロフトと差がついていますが、業界全体が厳しくなりそうですね。

カインズは機能面で勝負していることろと、日本のライフスタイルにミートさせていますので、ついつい利用してしまいます。(ワークマンもしかり)

勉強になります。

――――――――――――――――――――
▼越谷雑談がやてっく 運営しています。

▼ローカルビジネスの研究所 ~がやてっく開発室~



クラファン、音楽活動を通して集まった支援金は全て富に恵まれない世界にお金がまわるよう取り組んでおります♪