TENETわかりにくかったのかな?
クリストファーノーランのTENET、ネタバレが怖くて比較的早めに観に行ったのですが、世の中的にはわかりにくいという映画らしく、最後の鍵のくだり以外とくにわかりにくい…
6
MOZA iFocus-M と Handunit のペアリングで苦労した話
状況説明 iFocus-M付きのMOZA AirCross 2 を使っているのですが、フォーカスギアを動かすのに左手を使うので右手でジンバルを持ち続けて腕がパンパン事件が頻発してしま…
見えない私の恋は不自由。のレビューの話。自分の意見を表明する覚悟と意味と価値
Twitterでみかけたこのツイート ツイート自体は、なるほど大変ですねぇっていう感想だったのですが、リプや引用RTをみてうーんってなりまして、 まず、個人的にはどんな…
ファンの熱意が公式を動かした美談で思ったこと
記事が消えてしまったらしいのでアーカイブで。 個人的には、公式側の想定の甘さ、または、ハンドリングの問題で終了だと思っていて、 つまり、筆者の方のアカウントまで…
15
世田谷美術館「作品のない展示室」とマスクのこと
(ざっくりと言うと、入り口でマスクを売るか売っている場所の案内をしてくれれば良いのにという話です。) 先日、世田谷美術館の「作品のない展示室」を観に行きました。…

リングフィットアドベンチャー with InstaMic Pro
00:00 | 00:30
InstaMic Pro ( https://instamic.io/ )が届いたので袖なしエアリズムの胸のところに付けて録音をしながらリングフィットアドベンチャーをやってみました。 AutoGainはOff…