見出し画像

オンラインセミナーをドンドンやろう!

オンラインセミナーは、固定費がかからないのが最大の魅力。そのため、収益化しやすい構造になっています。通常のセミナーと比較をし、どのようなメリットがあるのかを解説。


おはようございます。
アイ・コミュニケーションの平野友朗です。

ゴールデンウィーク(ステイホーム週間)まっただ中。

そのため、メールの本数も一気に減り
事務作業等に集中できます。

セミナーの申込も、連休明け以降のものが多く
今週は、打ち合わせがあと1件あるだけ。


ここ数日、オンラインセミナーの話題を書いていますが
オンラインでも十分開催していけますね!

昨日から告知を強化した
5月15日(金)のメルマガセミナーもすぐ満席になりそう。

http://www.sc-p.jp/seminar/mag_consul.html

外出が難しいので、メルマガを使って営業しよう。
そう考えている人が多いように思います。


ちなみに、今週締切を迎えるイベントがこれだけあります。

●ビジネスメール実態調査2020(5/1まで)
https://businessmail.or.jp/research2020/
 ※回答者全員にAmazonギフト券プレゼント!

●(新入社員向け)動画で学ぶビジネスメールの基礎講座【30分コース】
https://businessmail.or.jp/new_employee_movie/
 ※4/30まで50%OFF

●『究極の時間&仕事管理術』
http://www.sc-p.jp/seminar/time.html
 ※4/30まで50%OFF


期限を越えてから後悔しないためにも
しっかり告知をしていきます。

50%オフのものは、5月1日に料金を変更します。
迷っている方は、お早めにご決断を!


それでは、メインコンテンツにいってみましょう!


■オンラインセミナーをドンドンやろう!

オンラインセミナーをドンドンやるべき。

今日は、その理由についておはなしします。


まずその前に、私がセミナーを
どのような考えて運用してきたのかをお話しします。

通常セミナーというのは

===============================
●収入
・参加費

●支出
・講師料(自分で話すなら人件費)
・集客の広告費
・資料代
・会場費
・その他
===============================

こうすると収支が分かりやすくなります。

セミナー単体で利益を出すなら
これがプラスになるように運用します。

資料代なんかは微々たるもの。

広告費も、参加費以下になるように制御をすれば
出すか出さないか判断がつきます。

今、ビジネスメール関連のセミナーは
リピートもあるので、【広告費<参加費】ならば
青天井(上限なし)で出すようにしています。

結局シンプルに考えると

===============================
●収入
・参加費

●支出
・講師料(自分で話すなら人件費)
・会場費
===============================

この2つの要因によって利益が出るか決まります。

通常、会場費は直前になったら
キャンセルしても100%発生します。

つまり、やると決めたらやるしかない。
そのため、いつもギリギリまで集めています。


で……オンラインの講座というのはどうなのか。

===============================
●収入
・参加費

●支出
・講師料(自分で話すなら人件費)
===============================

このような本当にシンプルな構造になります。

仮に、私のメルマガセミナーの場合

・一般 11,000円
・会員/リピーター 5,500円

このようになります。

http://www.sc-p.jp/seminar/mag_consul.html


マックス8名ですから、満席になったときの売上は
44,000~88,000円の中に落ち着きます。

そのセミナーにかかる時間は2時間。
前後の準備や事務作業を入れても3時間。

つまり、

44,000÷3時間=14,667円/時
88,000÷3時間=29,333円/時

となります。

時給換算して、14,667~29,333円に落ち着く仕事ならやるのか。
こう考えていけばいいのです。

仮に参加者が一人だったらどうでしょう。

時給換算して、1,833/3,667円のどちらかになります。
それでもやるのかどうか。
(もちろん、やるから企画しています!笑)

オンライン講座は、部屋代がいりません。
それだったら、10枠とか公開して、一人でも申込があったらやればいい。

申込がなければ、その時は別の仕事をすればいい。

場所代の制約がなくなったので、
そのくらいシンプルに考えてよいでしょう。

しかも、今はオンラインに慣れている人が少ないので
講師のスキルも全体的に低いと予想されます。

そのため、受講生もある程度我慢してくれる。

しかし、これがみんなうまくなってからだと
評価がガクンと下がる可能性がある。

だからこそ、早めに慣れておいた方がいいですよ!


━━━━━━━━━━━━━━
◆平野からの今日の問いかけ
━━━━━━━━━━━━━━

時給を考えて、セミナーを企画してみませんか?


この思考が『0.1%の成長』につながります。
昨日と今日、今日と明日で着実に変化します。



【編集後記】キノコが生えてきた!

昨日のメルマガでご紹介した

■シイタケ栽培キット 【もりのしいたけ農園】
https://amzn.to/3bHaRZo

開封して3日目なのですが
すでに、キノコらしきものが20~30くらい生えてきています。

霧吹きで水をあげるだけ。
あとは、もともとのブロック(木?)の栄養を吸って
そのまま成長してくれるみたいです。

部屋の隅に置いておけば気になりません。

はまりそうだなぁ……。
友人達にもプレゼントしよう!

そう思って、今Amazonを見たのですが
なんと売り切れ……。

InstagramやTwitterなどで
育っている様子をアップしていきますね。

https://www.instagram.com/hirano.tomoaki/


興味がある方は、ぜひご覧ください!


本記事は、メルマガ『0.1%の成長』の抜粋です。メルマガを受け取りたい方は、以下のバナーをクリックして、ご登録下さい。今なら、『仕事を高速化する「時間割」の作り方』をプレゼント中。

画像1


記事を読んでいただくだけでも嬉しいです。さらに「いいね!」がつくともっと嬉しいです。さらに……サポートしていただけたら、モチベーションが10倍アップします!