マガジンのカバー画像

0.1%の成長

492
このマガジンは、メルマガ『0.1%の成長』を転載しています。 私(平野友朗)が日々考えているビジネスのノウハウをお届けしています。 主なテーマは、スキルアップ、効率化、マーケ… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

まとまった時間が必要な仕事をどうするか

まとまった時間が必要な仕事をどうするか

日々、細かい仕事をたくさんやっています。

・メール対応
・ラベルの印刷
・講座テキストの印刷
・セミナー資料の発送準備
・セミナー資料の作成
・契約書の作成~発送
・セミナー会場の準備

こういった事務作業って、秘書的な人が対応する会社も多いでしょう。私の場合、8割くらい自分でやっています。いろいろとやった結果、その方が効率が良かった。

私が人に依頼するときは、完全に任せるとき。
任せるという

もっとみる
はじめる人とやめる人

はじめる人とやめる人

はじめる人もいれば、やめる人もいる。

そうして、世界は入れ替わっています。

私は、趣味だったウルトラマラソンをやめました。
そして、新たに登山を始めました。

運動はずっと続けていたい。
ただ、その運動のスタイルを変えたいと思った。

私の中では、明確な理由があります。

仕事の世界でもそうですよね。

○○をはじめました。
○○をやめました。

こんな報告を日常的に聞きます。

やっぱり、多

もっとみる
常に損得を考える

常に損得を考える

先日ある人にこんなことを言われました。

「平野さんって、凄く穏やかですよね」
「怒ることってあるんですか?」

以前、店員さんに

「なんでこんなに丁寧にしてくれるのですか?」

と言われことがあります。

メルマガの読者さんから感想メールに返信したところ

「え!?一人一人に返信しているのですか?」

と驚かれたことがあります。

私からするとこれってすべて当たり前のことなんです。

たとえば

もっとみる
暇だからセミナーに参加するのか?

暇だからセミナーに参加するのか?

この数年を振り返ってみても、今月のセミナーの申し込み者数が一番多かったみたいです。

私たちがやっているビジネスメール研修は、4~5月に一番ニーズがあると思っています。他の月も申込はありますが何だかんだで、4月が一番の書き入れ時。

でも……7月はそれを超えました。

なんでだろう??

実は、オリンピックをやるか分からなかったので、7月後半から8月お盆までのセミナーを減らしました。枠を減らしても

もっとみる
選択肢は思ったよりも多い

選択肢は思ったよりも多い

社会人を25年くらいやっていますが、今思うと「選択肢って多いんだ!」ってわかります。

仕事の中で、無数の選択肢があり、それを日々選び続けています。
人生も同様で、無数の選択肢があり、それを選び続けています。

しかし、昔はそう思えなかった。

新卒で入った会社をすぐに辞めたいと思いました。

でも、上司にその話をしたらすぐに説得され、もうちょっと我慢して働こうという気になりました。

「3年我慢

もっとみる
データに騙されない思考

データに騙されない思考

本を読んでいると、いろんな研究が引用されています。

メラビアンの法則なんかは有名ですよね。

視覚情報……55%
聴覚情報……38%
言語情報…… 7%

この数字だけ見て、「見た目が大事だ」という話をする人がいますが、それはただの誤解です。あるいは、自分のビジネスにあうように曲解しているだけ。

感情や態度について矛盾したメッセージが発せられたときの人の受けとめ方について、人の行動が他人にどの

もっとみる
便利だけど穴がある

便利だけど穴がある

私の自宅には、郵便がほとんど届きません。

そのため、ポストをチェックするのは週に1回くらい。

会社だったらもちろん毎日見ますが、届く率の低いところをマメに見るのは無駄。

宅配であれば、宅配ボックスがあるので、そこにすべて入れてもらえます。冷凍、冷蔵は、日曜日の午前中にしています。そのため、ポストを見る習慣がないのです。

久々にポストを見てみると、チラシなどがたんまりと入っています。その中に

もっとみる
20年前の自分へ

20年前の自分へ

過去と未来は、予定通りつながっているのか。
それとも、予想を大きく超えるのか。

ちょっとそんなことを考えていました。

仮に、5年前の自分に現状報告するとしたらどうでしょう。

たぶん「あ~。やっぱりそんな感じだよね」
と5年前の私は答えそうです。

10年前の自分に現状報告するとしたらどうでしょう。

「10年かかったけど、ここまで行けるんだね」
そんな感じで、声をかけてくれるような気がします

もっとみる
どの立場でものをいうか

どの立場でものをいうか

先日、『日経xwoman』から取材受けました。

テーマは『テレワークでデキる人・デキない人』。

テレワークの中で、どのようにメールを使ったら良いか。
そのテクニックについて、取材をしていただきました。

その記事が、Yahoo!ニュースに転載されていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b86dc9470d5227399d8a997110a3b4f6

もっとみる
セミナーをビジネスにしたいならステップが大事

セミナーをビジネスにしたいならステップが大事

コンサルティングをしていると講師デビューをお手伝いすることが多いです。セミナーはフロントエンド商品として最適です。

実際に有料でセミナーを企画してまずは、幅広く参加してもらう。

フロントエンド商品ですから、味見のようなもの。直接アドバイスをしてもらいたいならコンサルティングを依頼してください。

このような流れが多いでしょう。

入り口はセミナー、売りたい商品は個人セッションやコンサルティング

もっとみる
自分の芝生も十分青い

自分の芝生も十分青い

いつでも自分と人を比べてしまいます。

比べることで、自分の立ち位置を知ることができます。
比べることで、自分の力のなさを実感できます。

比較対象があるから比べる。
それって当たり前ですよね。

○○さんの方が足が速い。
○○さんの方が身長が高い。
○○さんの方がお金持ち。
○○さんの方がもてる。
○○さんの方が仕事ができる。
○○さんの方が賢い。
○○さんの方がいい大学を出ている。
○○さんの

もっとみる
本当に殺到しているのか?

本当に殺到しているのか?

「問い合わせが殺到している」
「依頼が殺到し、半年待ちだ」
「お客さまが殺到しています!お早めにお申し込みください」

こんな言葉を聞いたことがないでしょうか。

ウェブサイトの説明文とか、書籍のプロフィール欄とか。そのような文言を見かけたこともあります。ただ、今はそれを見るたびに「本当かなぁ?」って思います(笑)

言葉では聞いたことがあるのですが、殺到して困っている人に出会ったことがないのです

もっとみる
ポモドーロ・テクニックは有効!

ポモドーロ・テクニックは有効!

最近、いろんな所で聞くようになった「ポモドーロ・テクニック」。これは本当に有効だなぁと思います。

この「ポロモードテクニック」は、1単位を30分(25分作業+5分休憩)と考える時間管理術。

人の集中力なんて、何時間も続くものではありません。

3時間集中して何かの作業をやる。
これって……無理です。

集中しているように見えて、集中できていない。
そのため、生産性がグッと落ちるのです。

私が

もっとみる
言葉の意味を理解して使っているか

言葉の意味を理解して使っているか

メールの研修をやっていると「言葉」についての質問が多く出ます。

みなさん、正解を求めています。
どうせだから、今聞いてしまうおう。

そんな気持ちがあるようです。

たとえば、

「宜しくお願い致します。」
「よろしくお願いいたします。」

どっちが正しいですか?

このような質問が多いのです。

私は、「よろしく」「いたします」はひらがなで書いています。

そこに行き着くまでに、記者ハンドブッ

もっとみる