tomo

M&A/企業再生のコンサルタント→企業教育系の講師&マネジメント→いくつかの会…

tomo

M&A/企業再生のコンサルタント→企業教育系の講師&マネジメント→いくつかの会社役員を兼務。 最近は人事・教育系が中心になってきてますが、依頼された仕事を頑張ってこなしていたら色々と広がってきました。 ビジネススキル全般、データのビジネス活用、マネジメントなどなど。

最近の記事

オンライン講演ノウハウ -「あいさつ」を書かせる

先日大きめのオンラインカンファレンスで講演をしました。50人以上の講演者の方が枠を持ち、大人数相手に講演をするようなカンファレンスです。その中で「最も講演者と聴衆者の間のやりとりが盛り上がった」との評価を主催者の方にいただいたので、そのノウハウを書きます。今回はインタラクティブ性の担保について。 <本稿のまとめ> ・インタラクティブ性はオンラインの方が出せる ・チャットを活用すると多くの聴衆の考えを拾える ・チャットを活用するときは、最初の方で全員に「あいさつ」など考えな

    • ビジネススキルの整理

      結局、ビジネスパーソンとして必要なベース能力って何なんだろう?という問いに対しての一つの解答を引用。異論はあると思いますが、、、 昔、大前研一さんがおっしゃっていたのは、問題解決能力・英語・IT。これに関しては同意です。ただ少しざっくりしていたり、リーダーシップとかそういうのもあるんじゃない?という気もしますし、、、、そして本屋さんに行くとビジネススキル本ってめちゃくちゃ出ていますよね。 そこで、ちょっと整理しました(シンガポール政府が…)。いわゆる汎用的なベース能力とし

      • DataPortalが便利すぎる

        いくつかの会社の経営にかかわる中でDataPortalが本当に便利で有難い。これまで経営状態を可視化するには、きちんとシステムを組む必要があった事態もあったが、Googleフォーム/スプレッドシートやBigQueryとDataPortalの組み合わせはかなり手軽で強力。 現在、30店舗くらいの小売業のマネジメントをしているが、業務日報をGoogleフォームで入力してもらい、それを可視化しつつ表示、期間集計や店舗ごとの確認、定性データ定量データともに分かりやすく表示したりでき

        • 管理か/ToMoか

          いくつかの会社にNo.2的なポジションでかかわっているが、全社をマネジメントするにあたって、最近の悩みの種がこのタイトル。 現在、いろいろな調査や実証の中で全社レベルでのマネジメント思想として管理側のスタンスとモチベーション側のスタンスがあると感じている。 管理側のスタンスとは識学/Zoo(鬼速PDCA)に代表されるような目標を定め達成に向けてPDCAをちゃんと回せという手法であり、これはこれで効果が出ているアプローチであるとされている。これらの手法の中ではモチベーション

        オンライン講演ノウハウ -「あいさつ」を書かせる

          採用面接のスタイル切り替え

          yahoo経由で次の記事を読んでいて思ったこと。圧迫面接について。 私は圧迫面接が好きじゃないんで、ほとんどやらないんです。ただ、そういう場でこそ力を発揮するぞという人にとってはよいのかもしれない。。。と思い今度、面接スタイルを応募者に選んでもらおうかなと思いました。 スタートはまぁ少し普通にやった上で、途中からは3択くらいで。「フリーな会話形式面接/一問一答系面接/圧迫っぽい面接、どのスタイルがあなたは最も自分の魅力を伝えられますか?」って聞いた上でそこからは応募者が選

          採用面接のスタイル切り替え

          令和時代の頭の良さ vol.1

          自分の師匠の受け売りの部分もあるのだが、、、いわゆるビジネスにおける頭の良さは昭和の時代から平成、令和になるにつれて変化してきている。具体的には、 ○ 知識を正確に覚えている   → うろ覚えでなんとなく知っている ○ 質問されたことに答えられる → 論点を自分で考えられる ○ 与えられた視座の中を細かく見る → 視座を広げてつなげられる こんなところがざっくりキーになっているような気がする。 要素そのものに価値がなくなってきていて、どんな要素がありそうかというぼやっと

          令和時代の頭の良さ vol.1

          仕事環境

          仕事を効率的に進めるために道具は自分に合ったモノにこだわる主義です。その結果、使っているものを紹介。 メインPCvaio Zのフリップモデルを愛用。発売後すぐに購入して愛用し続けております。持ち運びまくり、かなりハードに使っていて、途中2回ほど修理に出していますが、それを差し引いても満足。そろそろアップデートしたいのですが、生産中止になって次のモデルの発表がないんですよね。。。どうしたものか。。。 筆記用具考えていることを書き留める時に引っかかりがあると何だか思考が阻害さ

          仕事環境