青パパイア!

かつて(3年前まで)作ってた青パパイヤ
結構、面倒な作物でしたら
ですがよく育つ
有機栽培で育ててたのですが(因みに私は慣行農家です)よくもまあ育つこと
感心しました
那珂市のやぎぬま農園から苗を買い、栽培方法も伝授してもらいました

先ずびっくりしたのが4月に植えて収穫は10月から11月
その間、実に半年
肥料もろくにやらず、当然、農薬も使わずに
やせていた畑にも関わらず無事に収穫までいきました!

と言うよりも青パパイヤは虫が付かない
病気にもならない
何とも便利だと思った

私の場合は農家の初めはJA出しのナスの栽培
3年やりました
先ずは普通に作るやり方を勉強したかったから
そうすれば何月頃に何の害虫や病気が出るのかを知ることが出来た
これが今となっては大きい
特に最近の異常気象
基本を押さえてたのがデカいね!
ナス、ピーマンは基本、長期収穫の野菜
夏秋野菜だから4ヶ月とかそのくらいの期間
害虫や病気が気になる
完全にやられますね

今は多品目を経て小品目へ
大体、シーズンで10種類前後
絞りに絞った結果こうなった
今はナス地獄を見ています
基本的に直売のみになります
道の駅、直売所、スーパー(県内、都内、埼玉)
時々、ネット通販
こんな感じ

何でこんな話した?
今日、長い長い電話をした
まだ完成してないHPを見て電話をかけて来てくれた方がいまして
上のような事を話しました

以前、サミットで人参を買ったそうな
検索したらHPが出たようです
嬉しいですね〜!

飲食関係の方でした
これ作らないんですか?
の応酬(笑)
答えは殆ど作らなくなりました
で!
何か楽しい時間を過ごしました

慣行とか、無農薬とか、有機とか自然とか、関係ないんでリストをくだされば、との事でした
さっきまで今、出してるのを作り直して送りまして
後、年間の作付計画書も必須でした

で、早速の注文
やはりの人参とナス(千両、白)でした(笑)

定期的に数を多めとの事
秋冬のブロッコリーとブロフローレも欲しいとか
ケールも!

元々は無農薬の野菜だけの取引をしていたそうです
しかしご存知の様に例のアレで
お客さんに変化があったとか
新鮮な野菜を食べられるだけで・・・
とかに変わってきたとかなんだそう

私の場合は基本、慣行農法ですがナスは特栽を以前取ったように低農薬です
有機で作ってるのもあります(大根、カブ、レタスとか)
ルバーブは自然農法
芋系は放ったらかし(笑)
肥料もろくにやらない加減で

元々、何々農法とかの一本槍は嫌いでした
それを、こだわりと言うのかもしれないが、縛られるのが嫌い
其々の野菜にあった栽培方法があるはずです
そして百姓になった頃も既に有機vs慣行のくだらない争いがあってりして
実にくだらないと思ってまして

何が嫌いって有機さんは必ず一言目が有機ですって言うアピール!
これが大嫌い!
他のアピールポイント、無いんかい?

ほんで慣行さんは必ず形が良いアピール!
これも大嫌い!

要は味なんだからさ!

最近、連続して問い合わせがあったりしてる
やっぱ少し変わってきてるのかも?

今までが不毛の戦いをしてただけだけどね(笑)!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?