見出し画像

【永久保存版】ゼロから最速で公式アカウントのフォロワーを増加させる3つの方法。(Instagram編)

はじめまして、Follop代表のとみー(@tommy199777)です。

自粛モードのなか、皆さんはいかがお過ごしですかー?
やっぱり家にいるとSNSに触れる時間長くなったりしますよね。ただ長時間SNSを使っているだけではフォロワーは増えません。

それに皆さんも公式アカウントなどでフォロワーがなかなか増えないと悩んでいませんか?

今回はぜひそんな困っているマーケターや企業の方向けにnoteを書きましたのでぜひ参考にしてみてください!

このツイートが予想以上に反響があり驚いています😭(感謝感激)

引き続き、続編や個人編もUPしていくのでぜひフォローして見逃さないようにしてくださいね!

僕は何者か?

僕自身は現在22歳で、2ヶ月前に大学を中退し、去年設立した会社に全力投球しています。

会社では主に、Instagramを中心にインフルエンサーマーケティング事業やSNSの運用代行を行っています。興味があるかたはこちらからみてみてください。

今回は、そんな僕が100社以上の企業のインスタアカウントを分析して学んだ「ゼロから最速で公式アカウントのフォロワーを増加させる3つの方法」について解説していこうと思っています。

SNSはこれからの時代にマストでメインにしてもいいほどのマーケティングツール

SNS運用はこれからの時代にマストだと言っても過言ではありません。

短期的に売上が上がる広告とは違い、長期的にフォロワーが増えるほど売上も応じて上がっていくからです。しかも、フォロワーはストックなので一度増えるとそんなに減ることはありません。

これは他の広告にない大きな強みだと思います。ぜひ今回のnoteで運用について学び、実施していただけると嬉しいです!

では、、、さっそくいきましょう!


そもそも公式アカウントのフォロワーを増やす目的とは


フォロワーだけいても、いいね数やコメントといったエンゲージメントがないとだめだよ、という意見はとてもよくわかりますが、今回はそんな意見は差し置いて、「フォロワーを増やすことによるメリット」をお伝えします。

そもそも公式SNSアカウントのフォロワー増やすとどんないいことがあるのか?

結論をいうと、「フォロワーが多いほどフォロワーが増えやすく、フォロワーが多くなれば相乗的に売上も上がる」ということです。


これはどういうことかというとポイントは2つあって、

1つ目は、「バンドワゴン効果」による心理的作用です。

例えば、長い行列ができたラーメン屋のすぐ隣に、ガラッガラのラーメン屋があるとします。あなたはどっちに行きたいですか??

もちろん、長い列の方いっちゃいますよね。「並んでる=美味しい」と認識するからです。(時間がない人は知りませんが、多くの場合はそうするはずです)

スクリーンショット 2020-05-06 13.47.53

(引用:https://start-note.com/industry-manuals/after-starting-business/food-related/30/)

人間は、多くの人がいいと感じているものに対して、それは良いものだと試してもいないのに感じてしまう傾向にあります。

これはどうゆうことかというと、
多くの人が良いといってフォローしているアカウントは、きっと良い、何か役に立つと思ってフォローしやすくなるということです。

つまり、フォロワー増えれば増えるほど、フォロワーの伸び率は上がっていくし、その伸び方は「複利で伸びる」ということです。

そうです、あのアインシュタインもいっていた「人類最大の発明である【複利(ふくり)】」です。

スクリーンショット 2020-05-06 14.12.01

(引用:https://okanenokozuchi.com/single-interest-and-compound-interest)

この画像はイメージですが、実際もこんな感じで最初は少しずつ伸び、どんどんバズりはじめたり、一気に伸びたりすることが多いです。

(もちろん変数が多いので、ニッチすぎる領域は天井があったり、各投稿によってフォロワーの伸び方が変わったりすることなどはあります。)


2つ目は、SNSならではのストックという強みです。


フォロワーがフォローを外す行為はそんなにしないので、公式アカウントを一度フォローしてしまうと、投稿全てが無料で広告できるということになるんです。

多くの人が見落としがちですが、実はめちゃくちゃすごいことです。

タイムラインに全然しらない広告が流れても、タップすらせず一瞬で飛ばすのに、何度も馴染みのある投稿が流れてくると人は買いやすくなるということです。(マーケターなら「リタゲ」をイメージしてもらえるといいかと)

なので、SNSでフォロワーになってもらうことは、LTVを高める上では最も重要で、かつ彼らが投稿や宣伝することによって、自社商品の営業を無料でしてくれたりします。


このnoteは誰にとって役に立つ知識なのか?(ターゲット)

基本的に
・SNS運用したことがない方
・ゼロからブランド作りたい企業様
・企業のSNSアカウント運用者

などの商品を持った企業様、マーケティング担当者を対象としており、インフルエンサーになりたい(個人向け)とかの内容ではございませんのでご注意ください。

なお今後書いていくのでこのnoteをフォローしておくといいと思います。


コンセプトメイキングの重要性

インスタアカウントを始める際に勝率9割決める、と言っていいほど重要なのが、コンセプトメイキングです。

具体的にいうと、どんなジャンルで、どんな人向けにどんな情報を発信していくのか?ということです。

このへんは以下の記事がわかりやすかったのでご紹介します。まだアカウント作ってない方は参考にしてみてください。

おすすめ本はこちら↓


簡単に要約すると、

どんな人に刺さる投稿をしてくのかのターゲットを決める、プロフィールはわかりやすく、ジャンルは1つに絞って、世界観を構成するフィルターは統一しようねってことです。


今回はこの辺の方向性やコンセプトはできてる、という前提でフォロワー増やす戦略だけに絞っていきます!


【本編】公式アカウントの伸ばし方は基本的に3つしかありません


最初に結論を言うと、公式アカウントは、以下の3つしかフォロワー増やす方法はありません。

・プレゼントキャンペーン
・インフルエンサーやアンバサダーからの紹介
・SNS運用(ハッシュタグ分析、流入チャネルを変える、フォローなど)

今回はそれぞれに関して、具体的な事例を交えてご紹介していきます。


一気にフォロワー増やすプレゼントキャンペーン

こんな公式アカウントの投稿を見たことあるかもしれません。

これがいわゆる、プレゼントキャンペーンです。

基本中の基本だと思うのすが、これが予想以上にいいね数やフォロワー伸びます

ただ注意して欲しいのが、プレゼントキャンペーン参加者の4割ほどはブランドのファンとかではなく、ただの商品が欲しい懸賞ユーザーで、ブランドのファンになる可能性は限りなく低いです。

ですが、フォロワーには簡単になってくれるので、最初はアクティブなフォロワーを増やすのではなく、「権威性としての数字」を増やすために彼らを活用するいいでしょう。

ただし、プレゼントキャンペーンはしすぎると何のアカウントか分からなくなってしまうため、多くても3〜6回に1回に抑えるといいと思います。

【ここでポイント】
フォロワーとのコミュニケーションを図るためにストーリーズで「どんなプレゼントがほしい?」写真を2つ比べて「どっちがほしい?」などと質問してもいいかもしれません。答えた人がその投稿を待ってくれたり、人気投稿にあがりやすくなったりします。


アクティブなフォロワーはインフルエンサーやアンバサダーの投稿から

画像7

プレゼントキャンペーンでノンアクティブなフォロワーが増えるとじゃあどうやってアクティブなフォロワーを増やすには、「インフルエンサーやアンバサダーの紹介」が一番強力な武器です。


インフルエンサーの繋がる方法は、主に3つあります。

①広告代理店やインフルエンサーマーケティング企業に依頼
②インフルエンサーに直接DM
③インフルエンサーマッチングプラットフォームに登録

それぞれのメリットデメリットを解説していきます。

①広告代理店やインフルエンサーマーケティング企業に依頼

メリット:高い効果測定や効果的な施策をするための企画力など
デメリットとにかく高い、、、


②インフルエンサーに直接DMする

メリット:人件費はかかるがコストが安い
デメリット大量に送るため工数がとにかく多く大変。返信率が10%ほどで、アカウントもロックされる可能性がある。インフルエンサーの被りもあるのでブランド毀損になる原因になってしまう。


③インフルエンサーマッチングプラットフォームに登録する

メリット:工数がかからず、コストが安い
デメリット:相性のインフルエンサーの選定をする知識が必要。


つまり、どんなインフルエンサーが相性がいいのか、ターゲットが明確なら効果的な施策がしたいのであればプラットフォームを使うのがベストです。

また、リポストや二次利用の許諾がいちいちDMにてコミュニケーションせずに行ったりインフルエンサーが募集に応募して、承認・非承認するだけで完結できるので最高にコスパがいいです。

ちなみに僕の会社が作っている、「好きなインフルエンサーに商品やクーポンだけで投稿してもらい放題のサービス」を2月にリリースしました。よかったら見てみてください☺️


インフルエンサーからの紹介とプレゼントキャンペーンを併用して成功した事例

例えば、17kgさんだとインフルエンサーやアンバサダー投稿とプレゼントキャンペーンとを並行して一気に伸びたアカウントになります。

ほぼ毎日くらい自然なクリエイティブでプレゼントキャンペーンでとにかくフォロワーを増やす施策が印象的でした。

また、インスタの世界観が崩れないように「プレゼントキャンペーン」だとわかる記載がある内容を隠せて投稿したりと工夫が凄かったです。


SNS運用(ハッシュタグ分析、流入チャネル変える、フォロー等


画像8

最後は、SNS運用です。

これは普段、個人だとあまり意識せずにやっている方が多いと思いますが、少しの変更でインパクトが大きいのと、無料ですぐに改善できる部分なので結構お得です。


結論から言うとポイントは

・リポスト投稿
・ハッシュタグ分析(特に投稿数がポイント)
・関連の人にいいねしている人にフォロー/いいねする
・流入チャネルを変える

リポスト投稿

リポストのインスタメディア以外にもブランドのアカウントでもリポストは、フォロワー増加UGCによる安心感を持たせるのに効果的です。

ポイント
・リポストさせてもらうようにDMして投稿したら、ストーリーズにて宣伝してもらう
・リポストによってこんな人が使っているんだというふうに安心させることも可能です。

画像7

これはカジュアルかもしれませんがこんな感じです。


ハッシュタグ分析

ハッシュタグは、検索で投稿数が多すぎても少なすぎてもいけません。

例えば、「100投稿以下」のハッシュタグは、100万投稿のハッシュタグよりも上位表示させられる可能性が高いものも、そもそも検索されてないのであまり効果がありません。最初の方は、数千〜数万件の投稿数を持つハッシュタグを中心に選ぶといいでしょう。

特にこだわりがなければ、最初は自分のアカウントと同じ方向性、より数千フォロワー、数万フォロワー多いアカウントのハッシュタグを真似したらいいと思います。

画像8

関連の人にいいねしている人にフォロー/いいねする

これは、いわゆる、「いいね周り」「フォローまわり」です。

いいね周り
方向性が同じで自分が良く使うハッシュタグの「最新の投稿」に順番に言い値していくといいです。

画像5


フォロー周り
ここでのポイントは、自分と関連の投稿をする少し多いフォロワーを持つアカウントをフォローするのではなく、そのアカウントの投稿にいいねしている人をフォローしていくことです。関連が近いのといいねしているということはアクティブなユーザーでファンになる確率が高くなるからです。

画像6


流入チャネルを変える

これは、いろんなチャネルを作るということです。

SNSと言ってもInstagramだけでなく、TwitterやYouTube、TikTokなどたくさんある中で、他のチャネルを使うことで、より多くのユーザーの目に触れるし、複数チャネルをフォローしている人はよりコアファンになってくれるでしょう。

他のチャネルの役割としては、以下のようなイメージです。

TikTok:予告編
YouTube:本編
Instagram:マガジン、雑誌
Twitter:男性情報詩

⬆️こちらの記事が参考になるかと思います。


まとめ

SNS運用はこれからの時代にマストだと言っても過言ではありません。短期的に売上が上がる広告とは違い、長期的にフォロワーが増えるほど売上も応じて上がっていくからです。また、フォロワーはストックなので一度増えるとそんなに減ることはありません。

これは他にない大きな強みだと思います。

私たちも最も効果的なインフルエンサーやアンバサダーを使ったマーケティグ、さらにSNS運用をやっています。よかったら無料でご相談いただけると最適なご提案ができるかと思います!

1万人以上のインフルエンサーに募集がかけられるプラットフォームをやっています。よかったら使ってみてくださいね

https://follop.jp/subscription

また何かあればこちらから相談してみてくださいね!
企業HP: https://follop.jp/


PS.こちらのnote反響があったのでぜひSNSでシェアしてみてください!


予想以上に反響があったので、限定公開にしなくてもこんな状況だしいいかなと思いました!

なので、ぜひ感想を添えてシェアしていただけると嬉しいです!

こんな状況でもより多くの人がSNSでハッピーになれるように。

また、引用RTやシェアなどしていただくと僕がエゴサしてRTします!もしよろしければ感想をたらシェアしてくださいね〜😉