見出し画像

『サツドラの等身大の企業広報』 ほか 【ピックアップTommy 1月24日号】

こんにちは。えぞ財団代表発起人の富山です。
ついに全国各地でまん防が発令され、北海道でも重傷者「0」の中で案の定発令されました。今回ばかりは違う対応も出てくるかと思いましたが本当に残念というよりも呆れた気持ちです。そうは言ってもあと1〜2ヶ月が本当の本当に最後の騒動になる事を願います。
それではどうぞ!

ピックアップTommyとは
毎週月曜日に配信し、北海道や世の中の時事ネタを中心に、話題になってるコト、自身の活動、その他おすすめの本やグッズなど、私が気になったネタを幅広くランダムにピックアップしてお届けいたします。
コメントは極々私的な見解ですので一つのオピニオンとして捉えていただければ幸いです。たまに毒舌になる事もあるかも知れませんがご了承ください笑。
できる限りファクトフルネスのスタンスで書かせていただきます。少しでも皆さんの情報収集の役立ちや新たな視点の一つに加われば幸いです。
👇【無料公開】はコチラ

※時事ニュースは1月15日(土)~1月21(金)からピックアップしています。

【コロナ関連】北海道知事 「1月21日にまん延防止、要請を判断」 過去最多の感染者1170人受け 緊急会見

【コロナ関連】道、まん延防止を要請 認証店で酒提供認める

ついに全国各地でのまん防が発令されましたが、案の定北海道でも発令です。ずっと重症者「0」なのですが相変わらずそこは毎回報道ではされないか薄いままです。先週、色々な人と会話をした時に驚くほどこの重症者の認識をしていなかったので報道はやはり凄いなと思いました。重症化率も死亡率もインフルエンザと同等か下回るような数字です。インフルエンザ流行時は今までも毎日50人以上が亡くなってました。発令されようがされまいがオミクロン株の感染は止めようがなくそのしわ寄せはまた飲食店や観光業、イベント業に来て、そして経済困窮者を生み、子供たちに来ます。私の息子の修学旅行も延期、延期の末に中止となってしまいました。飲食への制限ルールも相変わらず意味あるのかどうか本当に分からないですし。何もしなければ非難されるという政治リスク回避のためにどれだけ社会的リスクを負わせるのでしょう。専門家は色々な事を言います。それをコロナだけでなく社会全体を見てどう決断するかが政治なのですが、本当に今回は(も)がっかりしてしまいました。

【コロナ関連】「第6波」道内の保健所逼迫 感染封じ込め「断念」 経路調査を縮小

【コロナ関連】感染者が接触者に連絡 道も経路調査変更 新型コロナ対策

色々なところでツッコミどころ満載の対応ですが、その大きなところが濃厚接触者の扱いです。これだけ感染力が高く弱毒性のウィルスに対して鼻水が垂れただけで入院させて医療崩壊と言い、その濃厚接触者を10日間動くなと言えばそりゃ社会活動止まるよねという誰でも分かるような事をしてるのですがこの接触者の扱いはさすがに対応を変えてきました。と言うより耐えられなくなりました。
そりゃそうですね。濃厚接触者の判断は全て保健所が行っておりそのレギュレーションは2類相当から来てるのですがその対応がパンク状態というのはこの2年間ずっとやってきた事です。それを自己判断にするという事。いちいち保健所に連絡しなくてもいいですよという事。(同居人以外)
これ自分が陽性となってぶっちゃけその10日間以内に接触した人みんなに言います? 逆にすごい迷惑かけるかなとすごく迷いますよね。言ったとしてそれを受けて陰性でも自宅待機しててとか無症状でもPCR受けますとかまた社会的リスクが広がるし、色々な考えの人がいるからまた軋轢を生みますよね。ここら辺は当社も含めてそれぞれの企業でどこで線を引くかなどレギュレーションを決めていく事になると思いますが、社会的雰囲気がどちらに大勢するかで対応が変わってきそうですね。いずれにしてもこうなったらもう自治体としては実質追わないという事なので、個人で今まで通り予防して熱が出たら家で寝てる。もうそれだけの事ですね。

道庁H Pより


【コロナ関連】「まん延防止」めぐり意見対立。愛媛県知事「効果は非常に薄い」⇒官房長官「多くの感染が飲食」

愛媛県知事だけがまともな主張をしています。本来は各知事が様々な考えで対策もアメリカの州単位のようにそれぞれになってもおかしくないと思いますが皆んな横にならえになるんですよね。合理的な理由でなくて批判を恐れてるだけなので。ただ今回はワイドショー含めメディアもこちらの意見を主張する人を取り上げているのが今までと違うところです。(今までは意見がないのではなくメディアがそちらを取り上げなかった)。そういう意味でさすがに賛否が巻き起こっているのはまだ少し期待できるところです。一度まん防は出されましたが、これからワイドショー民主主義の岸田さんは玉虫色な感じで要所ごとに対応を変えてくる可能性もあるのではないでしょうか。

👇今まで著名人とかもこういう意見は上げてなかったり、上げてたとしても非難するような取り上げ方をしてたメディアだったが今回はフラットに報じている。


【北海道ニュース】札幌市、初の人口減少 1月1日現在196万人

統計上は2026〜2027年ごろに減少に転じるという認識でしたが、こんなに早く減少に転じたという事でびっくりしました。今までは自然減を上回る社会増があったのが、そこまでの社会増にならず逆転したとの事。コロナで都市部を避けてという原因が考えられるとの事でしたのでまたアフターコロナで回復するかもしれませんが、いずれにしてもあと数年で減少に転じます。構造としては似てる立ち位置の福岡と違って札幌は北海道各地の高齢者の転入が多いというのが特徴なのでこうなるのでしょう。何せ若者は全国一で東京に流れてるので札幌を飛ばして道外に出ていってしまいます。北海道の地方の高齢者は医療や冬の暮らしの辛さなどからますます札幌に流れてきます。この社会増の中身に少しでも生産人口を増やす、また関係人口を増やせるかというのはスタートアップ支援や企業誘致などで札幌にはポテンシャルが大いにあると思います。


【コロナ関連データ】データ関連

チャートで見る日本の接種状況

※1月21日時点で
         1回接種/2回接種/3回接種
全国(全人口)  -%/78.7%/1.54%
  (65歳以上) -%/92.2%
北海道(全人口) 80.5%/79.3%
   (65歳以上)92.3%/91.9%

都道府県別:人口あたりの新型コロナウイルス推移

7日間のデータ ※1月21日
  感染者数/重症者数/死亡者数(先週比%)


・全国   
 240,577(292.2%)/277.7(237.1%)/55(343.8%)
・東京
 43,351(317.5%)/6.1(159.3%)/5(500.0%)
・北海道
 6,979(476.7%)/0.0(-%)/2(100.0%)


・札幌市  
 3,710(594.6%)

えぞ財団マガジンを購入の方は全て見れるようになっていますので、よろしければ入団(=定期購読)お願いします!収益は北海道経済を盛り上げる活動に使わせていただきます。もちろん北海道の方でなくても記事などに興味を持っていただける方、大歓迎です!
👇入団(=定期購読)はコチラ 

ここから先は

4,462字 / 5画像
この記事のみ ¥ 500

宜しければサポートお願いします🤲