冨田 マリー

イラストレーターの冨田マリーです。 http://tomitamary.com

冨田 マリー

イラストレーターの冨田マリーです。 http://tomitamary.com

    マガジン

    • おともたち

      おともたちに関する記事のまとめです。

    • 【4コマ漫画】あまくちフレンズ

      甘い身を削って癒してくれるへんてこな生き物と、女の子のおはなし

    • 1年のふりかえり

      毎年年末に書いている、一年のふりかえりです。

    • 妊娠・出産

      冨田の妊娠・出産に関するレポートです。

    最近の記事

    • 固定された記事

    フリーランスのイラストレーターになりました

    冨田マリーです。 今までイラストのお仕事は副業で受けていたのですが、2019年7月1日より、フリーのイラストレーターとしてお仕事させていただくことになりました。 あらためて、自己紹介させてください。 1.経歴2014 京都市立芸術大学 修士課程 絵画領域 油画専攻 卒業2014-2017 チームラボ デザイナー2018- STORES.jp デザイナー2017 第16回グラフィック「1_WALL」 ファイナリスト2017 LUMINE meets ART AWARD 2

      • #超絵師展 ~IFの楽曲世界展~ 「potatoになっていく」メイキング

        2023年の超会議で開催された「 #超絵師展 ~IFの楽曲世界展~」に参加させていただきました。 すでに発表されているボカロ曲の絵を複数のイラストレーターが再解釈して描くという企画です。 私はNeruさんの「potatoになっていく」の楽曲を担当させていただきました。 まず、オーダーシートを受け取りました。 展示を見られた方はわかるかと思いますが、描き方はボカロPによってかなり異なります。構図まで指定されているケースもあれば、無記入のものもあります。Neruさんは自分の世

        • おともたちグッズの通販を開始します!

          本日13時より、おともたち展で販売したグッズの通販を開始します! 販売期間は4月30日までです。 今回のグッズのみどころを紹介します。 オンラインストアにはツチノコくんが出現しています。 https://tomitamary.stores.jp/ ■ぬいぐるみ念願だったぬいぐるみです!何度も調整をしてもらいながら、今の形にたどり着きました。 手のひらサイズで飾るも持ち歩くもしやすいサイズとなっています。 今回のメイングッズですので、ぜひチェックいただけたら嬉しいです。

          • 「おともたち展」が終了しました。

            こんにちは、冨田マリーです。 先日、銀座ロフトで開催していた「おともたち展」が終了しました。 お越しくださった方、SNSでシェアしてくれた方、メッセージをくれた方、 本当にありがとうございました。 お話をいただいて現場を見に行ったときに、ここで「おともたち」の展示がしたい、と強く思い、今回の展示に至りました。 また、展示準備を通して「おともたち」の世界をより深堀りし、見てくれている方ともっと濃く共有したいと考えていました。 フォロワー数400人程度のアカウントですので、

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • おともたち
            冨田 マリー
          • 【4コマ漫画】あまくちフレンズ
            冨田 マリー
          • 1年のふりかえり
            冨田 マリー
          • 妊娠・出産
            冨田 マリー

          記事

          記事をすべて見る すべて見る