見出し画像

SNSを120%使いこなす!インスタをはじめた3つの理由

こんにちは。とみこ(@tomiko_tokyo)です。

今日、インスタをはじめました。(実は前からひっそりやってはいるので、tomiko_tokyoのアカウントをはじめたと言った方が正しい。)

最近Twitterやnoteで反響が良いものは、写真の撮り方系のコンテンツ。Twitter、noteでここまで反応がいいのなら、SNS映えの本拠地であるインスタだったらもっと伸びるに違いない!といういまさらすぎる仮説のもと、本格的にはじめてみました。

ほんといまさらすぎるやろ〜!!!と心の中で思ってるんですが、他にも理由がふたつあります。


ひとつは、今年のはじめにFacebookの仕様変更で多くの企業アカウントが他のプラットフォームに移行したように、プラットフォームに依存するのって結構こわいなと思っていて。

Twitterはフラットにアカウントが評価されるプラットフォームだと言われているけど、今後仕様変更があってその内容が自分にとって致命的なものだったら、自分の発信する場もなくなってしまうなと思ったんです。

なので、発信の場をいろんなプラットフォームに分散させておくことで、リスクを回避できたらいいなと考えています。そして、発信の場を分散することで、いろんな属性のユーザーと出会う可能性も広がると思ってます。

▲関連記事はこちら


もうひとつは、ハッシュタグを研究してみたかったから。

最近仕事でもTwitterだけじゃなくインスタ関連のことを少しずつやるようになってきて、実際にどんな内容のものが反響がいいのか、インスタ特有の文化を自分の肌で感じてみたかった

もともとあるアカウントはリアルな友人たちとコミュニケーションツールとしてクローズドな形で使っているので、ハッシュタグつけても意味なかったんですよね。

スクロールして遡る投稿よりも、タップしてサクサク見れるストーリーを見る方がラクとか、そういうユーザーならではの感覚はわかるんだけど、ハッシュタグも使いこなせないとやっぱりインスタの運用はできないなと思ったんです。

▲今日投稿した中で一番良いのはこちら。他の投稿と何が違うのかハッシュタグも含めて研究しようと思います!


ということで、これからインスタもちょこちょこ更新するので、こちらもよろしくお願いします〜!フォロー全力でお待ちしておりますっ!

インスタもtomiko_tokyoで開設してます🤗


ちなみにTwitterでアカウントを作るとき、tomiko1226とかtomiko1226とかよくある名前+誕生日のアカウント名が全然取得できなくて、

東京生まれ東京育ちなのがわかりやすいのと、単純に響きが良かったから、tomiko_tokyoっていうアカウントを作りました。(ほんとはなんでもよかったんだけど)

でも、今思うと他にないアカウント名だから、どのSNSでもIDを取得しやすいし、人に話すときも伝わりやすいから、みんなが選ばないようなわかりやすいIDを名付けることも大事なんだなと思いました。

とはいえTwitterもnoteもどんどん更新していくので、引き続きよろしくお願いしますっ!いいねやリツイート、記事のシェアもお待ちしてます!


写真に関する人気記事はこちら👉センスの正体=成功体験×〇〇の方程式。

フォロワー約1万5千人のTwitter女子はこちら👉@tomiko_tokyo

ありがとうございます。いただいたサポートはうつわの仕入れやお店の準備に使いたいと思います◎