PFCやカロリー計算の前にやるべき事vol.707
どうもです^_^
消費カロリー>摂取カロリー
この方程式で、痩せていく事は、カロリー計算の原理ではあります。
実際、現場でもこの方法である程度の人は痩せていきます。
ただし、最初はです。
?
消費カロリー>摂取カロリー
これが原理原則ではないの?
確かに原理ではあります。
でも、見落としている点があって
途中でこの方法だと停滞してしまいます。
ボディーコンテスト経験者なら、必ず経験することですし、
そうでなくても
途中で停滞するダイエット経験者は、この記事を読んでる中にもおられるのではないでしょうか。
それは、何かと言うと
代謝を下げると言うことです。
体は賢いので学習します。
200キロカロリーで
マイナスにすれば痩せていたのに
途端に、痩せなくなる。
なぜなら
200キロカロリーマイナスにしたとしても
根本的な代謝が下がっているので
気づいてないうちに維持カロリーになっていることです。
ここに落とし穴があり、
まさに沼にはまっていく部分があります。
景気が悪くなり、給料も下がり、物価も上がる。
そうなると、お財布にあるお金をできるだけ使わないようにする。
みたいな感じですかね。
つまり
スーパーで買った食材を、一つ一つ計算して
ご飯の量も測って、計算してるのに
停滞してしまい
自分には気合が足らない
根性が足りないからだ
そして、極めつけは
朝食を抜き、昼は春雨スープにし
夜はサラダと豆腐のみ
もうこれでアウトですよね😭💦
体はどんどん消費しないようになるし
燃やさないようになるし
危機的状況なので、蓄えれるものはどんどん蓄えるようになります。
もう一つは
現代人にとって
細かくカロリー計算をしても、ライフスタイルに合う方がどれだけいるかという部分もあります。
ましてや、これから忘年会シーズン新年会、
居酒屋で、鍋を食べて、焼き鳥を食べて、ハイボールを飲んで、
このあたりから
「えっと、、あれ?、さっきの食材何食べたっけ??128カロリー足すえっと、確か、、、、」
もう続かないですよねw
じゃあ、これに対して
自分に弱い?怠け者?と思うのでしょうか?
強いい精神力の持ち主で「いやそれでも私は、10年後も20年後もこの方法を継続する」
カロリー計算は楽しくて、しょうがない。
そういった方は
おそらくその方法が合ってるので、ぜひ継続してください。そして僕が発信する情報とはおそらく合わないと思いますので、ぜひご自分に合う方法に出会っていただきたいと思いますw
もちろん、これは上から目線でも何でもなく
小学生の頃から数字が好きで、食材のカロリーが好きと言う方で管理栄養士になった方も知っていますし、
要するに、自分に合っているかどうかですよね。
ダイエットにおいて
PFCやカロリー計算が痩せるための全てとは限らないですからね。
現場感覚ですが、男性より女性の方の方がダイエットは少し難易度が上がると思います。。
世の中にありふれているダイエット法や、カロリー計算も含めてですが、
もちろん、最新の科学や医学的な知見も含めてデータがあるとは思うのですが、
それでもやはり先進国の成人男性(特にアメリカ)が部分ベースになっていることが多いので
世の中の多くの
女性の方に当てはまらない場面の方が多いかと思います。
代謝の事
ホルモンバランス
自律神経
生理不順の方
出産を経験している方とそうでない方
出産直後の人と出産5年後の人
ピルを飲んでいる人とそうでない人
閉経前の人と閉経後の方
アメリカの先進国の成人男性をベースにした
PFCバランス
カロリー計算
冷静に考えて
人間の体は、そんなに単純にできてはいないですよね。
カロリー計算は、足し算と引き算なので
小学生でもわかる内容ですが
だからこそ、簡単で
マーケティング的にも、広告的にも
大手企業やマスメディアでも
短期的に成果が出るので、有名になったと思いますが、
でも、ほとんどがリバウンドすると言う事は、誰もが知っていることで証明されていることだと思いますし、
だから、本屋に行っても、多くのダイエット本が溢れていますし、これだけダイエット難民が多いと言うことだと思います。
過去のノートでも何度も書いてきましたが
個人的には、食事制限と言う言葉は、好きではなくて、
食事改善と言う言葉を過去10年使っているはずです、
トレーナーとして活動する。以前も
栄養や食事のことには興味があり
その当時から
食事制限ではなく
食事改善だなと当時から思っていました。
いまだに質問が多い
ダイエットは、やっぱり「食事制限ですよね」れと言われると、
少し寂しい気持ちと
僕とはもしかしたら合わないかなぁと思うこともあります。
意外なのですが
基礎代謝を下回る食事をしていても、全く体重に変動がないのに、
カロリーにおける量ではなく
栄養素(質)を改善していくことで
体脂肪が落ちる事は、僕が指導している中では結構普通にあります。
僕のメインは、トレーニングや運動指導ですが
それでもダイエットにおいて、食事アドバイスや栄養指導は避けては通れないので
それでも、基本的には
食事の必要内容を改善、見直すことを重視した指導をしています。
自分に合った方法を見つけていただくためにも
毎回、食品の裏側を見て数字とのにらめっこのカロリー計算では、
ダイエットの中で、食事を楽しむことも忘れてしまっているかもしれないので、
根性が足りない
メンタルが弱い
ではなく、方向性や方法、努力する道筋が少しずれているだけなので、
そういった長く続けられるボディーメイクやダイエット、
こららの体作りをしている方の参考になれば幸いです。
では😊