トーマ

転職検討中のQAエンジニア。QAと言いつつQAらしい仕事が出来ていないため転職検討中。…

トーマ

転職検討中のQAエンジニア。QAと言いつつQAらしい仕事が出来ていないため転職検討中。2児の父。神奈川県在住。料理とデュエルリンクスが趣味。

最近の記事

作り手に優しいWBSについて

現在のクライアントが保有しているWBSについて改善案を検討中ですが、必要な項目はちゃんと網羅されており非常に使いやすそうに感じる。 これで管理しているんだったら全然困ってないだろうなー、と思いきや上のレイヤーからは驚きの言葉が。 WBSの実態上のレイヤーの方曰く ・これを最後まで運用しきっているPJはあまり見たことがない ・計画変更があった瞬間に挫折している ・そもそもWBSを作って戦略的に進めていこうという意思が見られない などなど、問題山積みのようです。 まあ、確かに

    • リスク管理について

      たまにはガチな仕事のことを。 現在はPMO支援っぽいことをやっていますが、その中でクライアントのPJ管理資料の1つである「リスク管理表」の見直し作業に取り掛かっています。 現在のクライアントのリスク管理表は、定性的リスク分析によるリスク評価(低~高の3段階)まで行っているものの、その評価結果を用いている箇所が全くない状態です。 折角分析してるのに、全く意味がない… 提案として、「戦略「受容」はリスク評価が低の場合のみ許可する」「リスク評価が高の場合は、一週間以内に対策を検

      • 転職決意後の振る舞い

        転職の意思は大分固いですが、私は真面目人間なので普段の仕事も100%のパワーで振舞っています。 ただ、この振る舞いが正解なのかどうか、未だにわかっていないです。 というのも、クライアントだったり、部下だったりに全力で対応しているのですが、そんな人がある日「辞める」って言ってきたら… 大分ショックですよね。 なので、ある程度空気になっておいた方がいいのかな?と考えたりもしてしまいます。ただ、転職できる保証が100%あるわけでもないので、私はやっぱり手を抜けないですね。

        • 転職活動はしんどい

          2年前にも体験していたことですが、転職活動は非常にエネルギーを使う行為です。 一番はやはり企業研究。その会社を目指すなら当然だろうと思いがちだが、本命以外の会社に対しても研究するのは大分精神を削られる。しかし相手も面接のプロなので中途半端な研究では確実にバレる。となると、将来のため手は抜けない。 今はリモート面談が主流なのでまだ楽だが、これを普通に出社して帰宅後にやるとなると、想像できないくらいしんどい。2年前の自分、よく頑張ったなぁ・・・ あとは、現職でコンサルまがいな

        作り手に優しいWBSについて

          転職理由

          前回初めて投稿しましたが、本日は現職の転職理由について綴ってみようと思います https://note.com/toma09160121/n/nc542cef46e00 現状現職はソフトウェアの品質保証を生業としている会社です。 ただ、実態としてはSESからテスト部分を切り出したイメージが近いです。 そのため、プロジェクトの一部工程のみに参画するケースが多く、工程によってはプロダクトに対してロクに理解していない状態で走り出すケースも多いです。 一方で、非常に多くのクライ

          転職理由

          私という人間と、このnoteについて

          初めて投稿します。 今まで生きてきて30余年、自身のことを外部に一切発信できていなかったので、この度noteに手を出してみることとしました。 初回投稿のため、まずは自己紹介から。 仕事・家庭・趣味について、簡単ではありますが記載していきます。 当面は日記代わりに運用していきたいと思っています。 現在の仕事について現在は都内のIT企業でソフトウェア品質保証業務に携わっています。 ただSESのため顧客優先であるビジネスモデルに疑問を感じたこと、あまりスキルアップに繋がってい

          私という人間と、このnoteについて